2024年03月18日更新
パソナ 南部靖之 音楽島

パソナの地方創生「音楽島」について

パソナ(代表 南部靖之氏)が淡路島で、音楽を通じた地方創生を行う「音楽島」とは?どのような取り組みなのか調べてみた。

2116
0

"音楽島-Music Island-"とは??

パソナでは、淡路島を中心として、地方創生に挑戦し続けています。
その中で、"音楽島-Music Island-"は全国から集まった音楽家が音楽活動と仕事のハイブリッドキャリアを実践し、新しい生き方・働き方に挑戦する、音楽を通じた地方創生を目指したプロジェクトです。

「音楽島週末留学」とは??

出典:iromame-beans.jp
パソナが運営する音楽島では、いきなり転職したり移住したりすることに迷っている方に向けて、「週末留学」という制度を導入しています。
安心して新しい生き方にチャレンジしやすいように、週末の2日間を使用して、実際に働いたり、移住の前に様々な体験をする制度を導入しています。

【主な内容】
・お客様の前で実際に演奏
・どのように働くのかを体験
・地方創生事業の体験
・音楽島のメンバーとの交流

スポンサーリンク

スポンサーリンク

音楽島の活動内容

音楽島に参画するメンバーはパソナグループが雇用し、淡路島に居住しながら、パソナグループが淡路島で展開する各施設の運営等の各種業務・地方創生業務に携わることで、音楽スキルを活かし島内各施設等で演奏活動を行うことができます。
パソナの業務を同時に行うことで、ダブルキャリアで安心して働きながら音楽活動に取り組める環境が特徴です。

パソナの業務とは、主に淡路島内にある各施設の運営(接客、販売等)や各社における業務(営業、事務、企画等)また島内各施設のBGM演奏やサプライズ演奏​を行います。
「淡路島を音楽であふれた島に」を合言葉に島内の各施設や、島内外での演奏も受付しています。
淡路島の素敵なホテル「グランシャリオ北斗七星」や、淡路島の海と夕日を見ながらパフォーマンスを楽しめる「CRAFT CIRCUS」、海が見えるカジュアルレストラン「Miele」などで定期的にイベントを開催しています。
高級ステーキと絶景を楽しむことができる「Ocean Glill Restrant」では毎週土曜日にパフォーマンスをしています。
連携している素敵な施設が多いので、活動に困ることなく最高のステージで演奏することができます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Musical & Opera Night(ミュージカル&オペラ ナイト)

出典:iromame-beans.jp
パソナが運営する、洋食レストラン「海の舎」にて、毎週金曜日のディナータイムに生演奏ディナーショー「ミュージカル&オペラナイト」を開催しています。(6月〜10月期間中)

【ショーの概要】
開催日
6月~10月 毎週金曜日
料金
8,250円
※お食事・ミュージックチャージ込
時間
開場 18:00
開演 18:45(最終入店18:30)
曲目
第1部 18:45~ウエストサイドストーリーの世界
・Tonight~Balcony Scene~
・America
・Somewhere
第2部 19:30~名曲ガラコンサート
・アストル・ピアソラ作曲/リベルタンゴ
・ジョルジュ・ビゼー作曲/オペラ「カルメン」より「闘牛士の歌」
・ディズニー映画「メリー・ポピンズ」より チム・チム・チェリー他

元劇団四季団員であるミュージカル俳優、近藤真行氏が、トニー役として下記日程の期間限定で出演いたします。
【近藤真行(こんどう・まさゆき)氏 プロフィール 】

熊本県出身。18歳で上京、劇団四季に入団。
『ジーザスクライストスーパースター』『王子とこじき』などに出演する。
退団後、浅利演出事務所にて数多くの作品に出演。
優しい歌声と、女役から男役までこなす演技力が評価され数々の作品に主演している。

[出演日程]
2022年 7月1日、8日、15日、22日、29日
    8月5日、12日、19日
【メニュー】

・淡路島産天然麻台と甘夏、夏野菜のカルパッチョ
・ホワイトアスパラと魚介のクリームスープ
・太刀魚のポワレ 天使の海老のカダイフ巻き雲丹クリームソース
・淡路牛サーロインの具理恵 ロースト玉ねぎ添え 柚子胡椒バルサミコソース
・季節の果実のデザート
出展:Youtube

ミュージカル&オペラナイト「サウンド・オブ・ミュージックの世界」

洋食レストラン「海の舎」にて開催している人気の生演奏ディナーショー「ミュージカル&オペラナイト」。 1月~5月は、「 ...

その他のイベント情報

スポンサーリンク

スポンサーリンク

音楽島で働く人々

音楽島では、音楽家の新しい生活様式を追求しています。
音楽は好きだけど、それだけでは生きていけないと考える人も多いなかで、コロナの影響は音楽家にとってかなり負担になったはずです。
音楽島で働く人たちは、いろいろな取り組みをしながら、同じ地域に根付き、音楽以外の仕事も持って、充実した活動をしていることが分かりました。
今回はパソナが取り組む新しい取り組み、「音楽島」についてのまとめでした。
何かの参考になればうれしいです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

エンターテイメントの新着

「綾鷹」がおにぎり専門店をオープン!上白石萌歌さんが店主に

「綾鷹」がおにぎり協会と協力し、期間限定のおにぎり専門店「おにぎり食堂 綾鷹屋」...

【Amazonスマイルsale】ASUS Vivobook 15:Ryzen 7搭載、限定モデ

Amazon限定のASUS Vivobook 15は、Ryzen 7プロセッサ、...

Anker Nebula Capsule 3 Laser:映画館をポケットに

Anker Nebula Capsule 3 Laserは、Google TV搭...

マグネット式ケーブルホルダーでデスク周りをスッキリ整理!

JOYROOMのマグネット式ケーブルホルダーは、革新的なデザインでデスクや車内の...

【Amazonスマイルsale】キユーピー ディアレ プラスで花粉・ハウスダスト対策

つらい花粉やハウスダストによる鼻の不快感を軽減する「キユーピー ディアレ プラス...

【Amazonスマイルsale】タンスのゲン 高反発マットレス:快適な睡眠をサポート

タンスのゲンの高反発マットレスは、厚さ10cm、密度25D、硬さ190Nで快適な...

アクセスランキング

【動画】食べログ4.58の高級レストラン「スガラボ」ん、客の顔面にモンブランをぶっかけて炎上中

UGALABO (神谷町/イノベーティブ・フュージョン)の店舗情報は食べログでチ...

【炎上】すき家、麦茶へのゴキブリ混入を認め謝罪! 保健所が立ち入りへ!

 すき家は、提供した麦茶にゴキブリが入っていたのは事実だと取材に認め、「重く受け...

右手に飲み物、左手でスマホで自転車事故、元女子大生・森野実空に禁錮2年求刑 遺族に謝罪 大学は退学

森野実空(みく)被告(20)は2017年12月、神奈川・川崎市麻生区で、両手にハ...

スゴ腕ボランティア、尾畠春夫さん(78)「カラスの鳴き声がしたから」カラスの下でよしきちゃんを発見

けさ3時半に目が覚めて ご飯を食べようと思ったら カラスがカアカア鳴くもんだ...

「美の巨人たち」のリニューアルが不評 小林薫のナレーションが消えて芸能人が感想を言い合う番組に

「美の巨人たち」(テレビ東京系)がリニューアルし、本日4月6日(土)より「新美の...

【解答速報】2024年04月 ITストラテジスト試験(ST) 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年04月に行われたITストラテジスト試験まとめです 合格基準、予備校等の...

まとめ作者