(CNN) 電子レンジで調理するカップ入りのマカロニ&チーズについて、「3分半で完成」とうたった宣伝は偽りだとして、米フロリダ州の女性がメーカーを相手取り、500万ドル(約6億9000万円)の損害賠償を求める訴訟を起こした。
目次
(CNN) 電子レンジで調理するカップ入りのマカロニ&チーズについて、「3分半で完成」とうたった宣伝は偽りだとして、米フロリダ州の女性がメーカーを相手取り、500万ドル(約6億9000万円)の損害賠償を求める訴訟を起こした。
原告のアマンダ・ラミレスさんは、米食品大手のクラフト・ハインツ・フードが販売する「Velveeta」シリーズのシェル&チーズについて、食べるまでの準備に宣伝よりも長い時間がかかると訴えている。
訴訟は今月18日、フロリダ州南部地区の米連邦地裁に起こされた。
訴状の中で原告側は、3分半で完成という同製品の説明について、「虚偽であり誤解を招く」と主張。電子レンジで3分半という加熱時間には、準備に必要な他の4段階の手順、すなわち、蓋とソースの袋を取り、水を加え、電子レンジで加熱してかき混ぜるという手順が含まれていないと訴え、この手順があるために、わずか3分半でマカロニ&チーズを完成させることは不可能だとした。
クラフト・ハインツ・フードの広報は28日、「このくだらない訴訟については認識しており、訴えに対して強く反論する」とコメントした。
原告側はさらに、同社が誤った宣伝で不当な利益を得ており、価格を大幅に上乗せし、「誤解を招く」宣伝を使って消費者の目を引いていると主張。原告は宣伝された時間を理由に「本来支払うべき金額よりも高い金額で同製品を購入したが、真実を知っていれば購入しなかったか、もっと安い金額を支払っていた」と訴えた。
原告側は損害賠償に加え、「詐欺的な宣伝」をやめるよう同社に命じることも求めている。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
【提訴】カップ入りマカロニ「3分半で完成」は偽りと訴え、約7億円の賠償求める 米
news.livedoor.com/lite/article_d…
蓋を取ったり水を入れたりという手順を加えると3分半よりも長い時間がかかると訴えた。メーカー側は「このくだらない訴訟については認識しており、訴えに対して強く反論する」とコメント。— ライブドアニュース (@livedoornews) Nov 29, 2022
@livedoornews いつものアメリカ
— (◯д◯透)@彼女持ち (@co604153) Nov 29, 2022
@livedoornews そのくらい許せよ
— 🐸0919📖🎶 (@0318_0403) Nov 29, 2022
@livedoornews 自分の3分半ちょっとに7億の価値あると思っとるということ?
— 冬眠したいみむを (@mimuwo_onemu) Nov 29, 2022
@livedoornews そしたら、カップラーメンもダメじゃん…
— とらうぃ🐯お得&お金と働き方 (@trawi_site) Nov 29, 2022
■ 記事の要約
原告は、「蓋とソースの袋を取り、水を加え、電子レンジで加熱してかき混ぜるという手順が含まれていないため」3分半でマカロニ&チーズを完成させることは不可能だと訴えた。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@livedoornews @elrosa_sugi 「言いがかり」としか言えない控訴。
— 杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 (@tisensugimura) Nov 29, 2022
そんな控訴が通るのなら「桃屋のごはんですよは、ご飯じゃないですよ!」とか言い出しちゃうぞ。
@livedoornews 3分間クッキングとか完全にアウトじゃん
— のらえもん (@ST13341246) Nov 29, 2022
@livedoornews 7億円って数字はどこから出てきたんだ
— ざわざわしてるよ (@yudai_1433_clm) Nov 29, 2022
@yudai_1433_clm @livedoornews 損した時間の時給合計
— ホゲータの可能性を信じる男 ガブ (@mentaiko0712) Nov 29, 2022
@livedoornews コーヒーが熱くてやけどしたらマクドナルドに訴訟起こして勝てる国だぞ、何があるか分からん。
— すーちゃん。映画垢🌐 (@zd_iuo) Nov 29, 2022
@zd_iuo @livedoornews あれは皮膚が壊死するレベル(第3度)だからなんだよなぁ
— ユーと (@B9b1isWL36fC37Z) Nov 29, 2022
@0B6Azfejp18CDyD @livedoornews じゅ……10ドルゥ?
— るひと!🌹⛩C101-30日パ09a (@mangaup) Nov 29, 2022
コ……ッコーヒー代イィィィィ!!?? https://t.co/AdKyu7CEeM
@livedoornews しっかり3分半浸しても硬いままとかなのかと思ったらそういう事ね()
— みじゅまる🍀 (@KENT_S_05) Nov 29, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@livedoornews 3分クッキング見たら発狂しそうw
— 唯@雑多垢 (@Ro_Eg_Te_) Nov 29, 2022
@livedoornews American style
— 陶酔 (@Freiheit_Zeit) Nov 29, 2022
@livedoornews 手順外しても3分半じゃパリパリだから実際完成はしないので、まあわかる
— 清田 (@neko_SAIborg) Nov 29, 2022
@livedoornews やっぱりアメリカだった
— あーく (@re_Ark999) Nov 29, 2022
@livedoornews メーカーさん、訴えたやつ向けに余剰計算されたタイマーでも作ってプレゼントしてやれよw もしくは訴えて争ってる時間の間に何個分このマカロニが作れてるかカウントして時間の無駄だってのを教えてやったらいい。
— mana010@漫画ジャンキー 5y6m/1y6m/3m (@mana010tmk0419) Nov 29, 2022
@livedoornews 訴えてる時間で何個作れんねん
— さいくろん↔ピラニア【ベストマッチ】 (@pira2849) Nov 29, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。