ライブカートゥーンVTuberグループ初ライブ!LC LIVE Winter開催決定!

合同会社ライブカートゥーン所属VTuberによる初のグループライブ「LC LIVE Winter」が、V-TIPSのシアターライブ機能で12月22日開催!ネクスタ!でも使用された迫力のステージで、歌のパフォーマンスを披露。アーカイブ配信も予定!

144
0

こういうこと

■ ライブカートゥーン所属VTuberによる初の合同ライブ「LC LIVE Winter」が、2024年12月22日にV-TIPSのシアターライブ機能を用いて開催される。
■ 本イベントでは、高品質な映像・音響演出による臨場感あふれるライブ体験と、視聴者参加型の演出で一体感を生み出す。
■ ライブ本編のアーカイブ配信も予定されており、後日視聴や見逃し視聴にも対応している。

ライブカートゥーンVTuberグループ初ライブ!LC LIVE Winter開催決定!

2024年12月22日(日)、バーチャルライブ配信プラットフォーム「V-TIPS」にて、合同会社ライブカートゥーン主催による初のVTuberグループライブ「LC LIVE Winter」が開催されます!

本イベントは、ライブカートゥーン所属の人気VTuber8名による夢の共演。 これまで個々の活動で培ってきた魅力を存分に発揮する、特別な一夜となるでしょう。 会場は、V-TIPSの「シアターライブ」機能を活用。 高精細な映像とクリアな音質で、まるで目の前でライブを見ているかのような臨場感あふれる体験を提供します。

さらに、本イベントでは「ネクスタ!」でも使用された迫力満点のライブステージをそのまま再現。 華麗な衣装と、VTuberたちの魂のこもった歌声が会場全体を包み込みます。 オンラインならではの演出も多数用意されており、視聴者と一体となった、忘れられない夜を演出します。

そして、ライブを逃してしまった方、もう一度観たい方のために、2024年12月24日(火)から2025年1月31日(金)までアーカイブ配信を実施。 お好きな時間に、何度でも各VTuberの素晴らしいパフォーマンスを堪能できます。

チケットは11月8日(金) 21:15から販売開始。 各VTuberのチケットを購入することで、お気に入りのVTuberへの応援にも繋がります。 この機会をお見逃しなく! 最高のライブ体験を、あなたに。
「LC LIVE Winter」は、単なるオンラインライブイベントではなく、VTuberと視聴者、そしてライブカートゥーンという関係者全体が一体となって作り上げる、新しいエンターテインメントの形を提示する試みだと感じます。

従来のオンラインライブでは、どうしても「画面越し」の距離感を感じてしまうことがありましたが、V-TIPSのシアターライブ機能と、ライブカートゥーンによる演出の工夫により、その距離感は大幅に縮まっているように思います。 高品質な映像と音響、そして視聴者参加型の演出は、まるで会場にいるかのような一体感を生み出し、視聴者とVTuberの間に特別な繋がりを生み出せる可能性を秘めています。

また、アーカイブ配信の用意は、視聴者にとって非常にありがたい配慮です。 リアルタイムで視聴できなかった方、あるいはもう一度見返したい方にも、平等に素晴らしいパフォーマンスを届けることができます。 この点からも、主催者のVTuber、そして視聴者への深い配慮を感じます。

さらに、本イベントはライブカートゥーン所属VTuberにとって、大きな一歩となるでしょう。 個々の活動を超えたグループとしての活動を通して、新たなファンを獲得し、さらなる成長へと繋がるはずです。 このイベントが、VTuber業界全体の活性化にも繋がることを期待しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ここがミソ

注目すべき点はこちらです。

Q. 「LC LIVE Winter」とはどのようなイベントですか?

A. 合同会社ライブカートゥーン所属VTuberによる初のグループライブイベントです。V-TIPSのシアターライブ機能を使用して開催されます。

Q. イベントの開催日はいつですか?

A. 2024年12月22日(日)です。開場17:30、開演18:00です。

Q. ライブの視聴方法は?

A. V-TIPSプラットフォームのシアターライブ機能を通じて視聴できます。チケット購入が必要です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Q. アーカイブ配信はありますか?

A. はい、2024年12月24日(火)から2025年1月31日(金)までアーカイブ配信が予定されています。

Q. チケット購入期間は?

A. 2024年11月8日(金) 21:15から2025年1月31日(金) 17:59までです。

Q. 出演VTuberは誰ですか?

A. 碓氷レイラ、奇屋敷ゾンゾン、功刀愛菜、聖々良しきの、葉柳ちぐさ、Prima.Merill、飲闇もぐ、現実みろです。

Q. チケットの種類は?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

A. 出演者別にチケットが用意されていますが、公演内容は同じです。

Q. V-TIPSとは何ですか?

A. バーチャルタレントがプロとして成長できるよう支援する動画配信プラットフォームです。高い還元率が特徴です。

Q. シアターライブとは何ですか?

A. V-TIPSプラットフォーム内の、バーチャルタレント専用のチケット制ライブ配信サービスです。

Q. イベントの主催者は?

A. 合同会社ライブカートゥーンとCharactです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなが思いそうなこと

💬素晴らしい企画ですね!VTuber達の歌声が楽しみ!アーカイブ配信も嬉しいです。
💬初めて見るVTuberもいるけど、この機会に応援したくなりました!
💬豪華なメンバーですね!チケット購入します!
💬ネクスタ!のステージ再現、すごく気になります!
💬V-TIPSのシアターライブ、初めて体験したいです!
💬クリスマス時期の開催、最高のプレゼントですね!
💬アーカイブ配信があるから、安心して楽しめますね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬全出演者のパフォーマンスが楽しみです!
💬オンラインでも臨場感あふれるライブ、期待しています!
💬チケット購入しました!当日は一緒に盛り上がりましょう!
💬素敵なイベントを企画していただきありがとうございます!
💬このイベントをきっかけに、VTuberに興味を持った人が増えるといいですね!
💬ライブカートゥーンの今後の活躍にも期待しています!
💬最高のクリスマスの思い出になりそうです!
💬出演者の皆さん、頑張ってください!応援しています!
💬配信が安定していて見やすいといいですね。
💬アーカイブ配信期間が長いので助かります!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬チケット争奪戦になりそうですね!
💬素晴らしいイベントをありがとうございます!
💬友達と一緒に見に行きます!
💬素敵な企画、本当に楽しみです!
💬VTuber界隈を盛り上げてくれるイベントですね!
💬年末の楽しみができました!
💬このイベントの成功を祈っています!
💬オンラインライブの新しい可能性を感じます!
💬最高の音質と映像で楽しみたいです!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

エンターテイメントの新着

注目の限定モデル!ASUS Vivobook Go 14徹底レビュー

Amazon限定のASUS Vivobook Go 14は、Ryzen 5、16...

育てるタオルfeel:ムーングレージュのフェイスタオル体験

洗うたびに育つ「育てるタオルfeel」のフェイスタオル、ムーングレージュの魅力を...

EcoFlow DELTA 3:停電・防災からアウトドアまで頼れる相棒

EcoFlow DELTA 3は、大容量、急速充電、長寿命を兼ね備えたポータブル...

【Amazonスマイルsale】休息siNightタブレットで良質な睡眠を!成分と効果を徹底解説

LOHAStyleの休息siNightタブレットは、GABA、グリシン、トリプト...

「綾鷹」がおにぎり専門店をオープン!上白石萌歌さんが店主に

「綾鷹」がおにぎり協会と協力し、期間限定のおにぎり専門店「おにぎり食堂 綾鷹屋」...

【Amazonスマイルsale】ASUS Vivobook 15:Ryzen 7搭載、限定モデ

Amazon限定のASUS Vivobook 15は、Ryzen 7プロセッサ、...

アクセスランキング

艦これユーザー「さぶれ」氏、SMBCのソースコードをGitHubに公開して失業&損害賠償700万円

1月28日から29日にかけて、とある情報流出事件の話題がネット上を駆け巡った。「...

思わず笑ってしまう1行短文コピペ

短いのに読むと思わず吹き出してしまうよな、1行でおもしろいと評判、人気の爆笑1行...

アウディが「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2024」で次世代リーダーを表彰!

アウディは、Forbes JAPANが主催する「Forbes JAPAN 30 ...

【解答速報】2024年11 月 2級管工事施工管理技士試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年11月に行われた2級管工事施工管理技士試験まとめです 合格基準、予備校...

留学生名乗る「ナゾの菓子売り」が各地で目撃! 食品衛生法に抵触するケースも

自称・留学生の外国人の女性が駅周辺で謎の菓子を販売。 今、SNSでこうした目撃情...

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

まとめ作者