最近、企業などに勤める若手社員が「仕事がゆるすぎる」「職場がホワイトすぎる」という理由で、退職するケースが増えているといいます。その背景を取材しました。
20代・介護職:「残業がない。定時になったら、皆がもう時間だよ、みたいな感じで帰してくれる。ホワイト(企業)って良いところですよね」
その一方で、若手社員を対象に行った調査によりますと、現在の職場を「ゆるい」と感じている人が、全体の3分の1以上に上ることが明らかになりました。
インターネット上では、こんなエピソードもありました。
ある日、男性が起床すると、すでに出社時間を過ぎていたため、慌てて上司に連絡したところ、優しく「午後出社でいいよ」と言われたというのです。
ある調査では、若手社員の4分の1以上が新入社員時代に上司や先輩から一度も叱られた経験がないと回答しています。
今、こうした「ゆるすぎる職場」から去っていく若手社員たちが増えているといいます。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
職種や業務内容によるかな
— やのひと さのひと (@sanohito1968196) Dec 19, 2022
こういう記事ってだいたいごくごく一部を見て全体の問題みたいに書き散らかすから twitter.com/quzttro/status…
●自由な働き方
— gaya (@gaya90414532) Dec 19, 2022
●ワーケーション
などとマスコミにちやほやされた人たちの今が知りたいです
「煽り」も「ブラック」も極端
普通にそんな企業は少ないです
#ゴゴスマ #ゴールデンラジオ twitter.com/quzttro/status…
リクルートの調査自体が結論・仮説ありきであるかもしれないし、それを取り上げるテレビ朝日の立場は知らないけど、定量的なデータは一応あるはず?
— ホソカ (@5hosokawa) Dec 19, 2022
works-i.com/project/youth.… twitter.com/quzttro/status…
記事の1つ1つに資金提供元を書いてほしいですね。 twitter.com/quzttro/status…
— ネットで世界は変えられない (@ZpXYvUad9CDbFqt) Dec 19, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
どう考えてもそれ twitter.com/quzttro/status…
— 香田 (@monsterfunkouda) Dec 19, 2022
やっぱり印象操作か
— Emperor (@CROWNwithHAGI) Dec 19, 2022
誰がホワイト企業から離れんだよw
あ、日本にホワイト企業なんてなかったわ??️ twitter.com/quzttro/status…
そもそもこれ本当にホワイトか…?って感じもする
— マーダーキャット男爵? (@jackcat255) Dec 19, 2022
人手不足だから、新人に逃げられないよう企業側が怯えてるだけなんじゃ…っていう twitter.com/quzttro/status…
そんならくちんな会社がたくさんあるの?行きたいわ。 twitter.com/quzttro/status…
— ?ケロ柴? (@uki102kerokero) Dec 19, 2022
> 最近、企業などに勤める若手社員が「仕事がゆるすぎる」「職場がホワイトすぎる」という理由で、退職するケースが増えているといいます。
— ハムファイター☀ (@enda_fighters) Dec 19, 2022
ソースが噂話レベルなの草 twitter.com/quzttro/status…
ホワイトくらい(企業も労働者も)余裕のある職場じゃねぇと成長なんてする前に枯れるか伐採されるからね…ウンウン。
— テヘペロ跡地。 (@SSBRmon) Dec 19, 2022
しかしニュースでこの手のプロパガンダってなんか珍しいっすねぇ…。
若者は労働環境改善されているのに~みたいな対立に利用しなきゃいいんだけど… twitter.com/quzttro/status…
ソースが朝日では
— killeah (@killeahdot) Dec 19, 2022
物事の真偽よりもまず疑ってかかられるのも
ある種の必然である
無論、俺も疑っているがな! twitter.com/quzttro/status…
ホワイト職場よりもブラック職場で働く方が自身のスキルアップに繋がると思いがちだが、ブラック職場だと酷い上司たちに使い潰されるのが現実
— コアラのスーどん (@mohikan_koala) Dec 19, 2022
なのでもし超絶ホワイト職場に居て将来のスキルに不安を抱いた若者さんは、在職したまま国家資格を取ったり他国語を習得する方向で頑張ったほうがいい twitter.com/quzttro/status…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ホワイトで自己啓発じゃ駄目なんすかね… twitter.com/quzttro/status…
— Tona (@tonami564) Dec 19, 2022
そもそも、ホワイトだと研修充実してるし勉強時間確保できるしでブラックと比べもんにならんのよ。
— 巴焚@JAMIS (@tomoe_siki) Dec 19, 2022
のんべんだらりんとしてても経験値が付く。 twitter.com/quzttro/status…
ブラック労働当たり前だった氷河期世代には考えられないけど、今は若者が売り手市場だからね。世代の差だよ。うちも有能な20代から数年おきに辞めてく。キャリアップの図を書き上司がマネジメントを行っていてもだよ。もったいない話だけど若者は夢を見るものなんだ。 twitter.com/quzttro/status…
— れもねーど ? (@LEMONed_JazzMix) Dec 19, 2022
緩く仕事して生活出来るなら最高じゃんね。なんなら仕事せずに不労収入だけで生きていきたいわ twitter.com/quzttro/status…
— MARU@寝神/伝説の規制者 (@maru_nenriki) Dec 19, 2022
たしかに…
— タケオ (@m89317830) Dec 19, 2022
ブラック企業を正当化するような意図を感じてしまう… twitter.com/quzttro/status…
「去る若者が多い」というとネガティブだが「人材の活発な流動」というと経済活動活発が好きな人種も好きそうな表現になるな twitter.com/quzttro/status…
— 島村鰐 (@wani_shima) Dec 19, 2022
この記事多分おじさんが妄想で書いてる twitter.com/quzttro/status…
— ぬわつか (@Y6qBl) Dec 19, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
みんなそう思ってるとは言わないけど、現に成長できないなぁと思っている人間がここに…
— tic (@tic65729383) Dec 19, 2022
暇すぎて一日の半分は資格勉強… twitter.com/quzttro/status…
テレビ局はかなりブラックだからホワイト企業は駄目って言わないといけないものね twitter.com/quzttro/status…
— セージ (@sageichi) Dec 19, 2022
ですねテレ朝ミスリード辞めろや
— メガ損OL (@megason_ol) Dec 19, 2022
アクセス数稼ぐだけのただの逆張り記事やん twitter.com/quzttro/status…
とりあえずホワイトの方がいいに決まってる twitter.com/quzttro/status…
— ice cream (@lunatic_killers) Dec 19, 2022
"ホワイトだから"辞めたんじゃなく、"やりがいを感じられないから"辞めたんだろ、履き違えるな twitter.com/quzttro/status…
— ɴᴀᴛᴀɴᴇ (@ntn__226) Dec 19, 2022
ホワイトが当たり前なのにな。 twitter.com/quzttro/status…
— 病んでるこうしくんの日常 (@mnhr_koushi) Dec 19, 2022
少しずつ社会が良い方向に向かってるのに、訳わからん記事作んなって感じ twitter.com/quzttro/status…
— ︎ねぎとろ好っきゃねん (@negitoro_nugget) Dec 19, 2022
これは疑問。ブラックならすぐ辞める人が後を絶たないし。 twitter.com/quzttro/status…
— 暇人@ゴドー ??☓?? (@Japanculture113) Dec 19, 2022
去る若者急増のデータは何処に…??
— ひな (@hina_errerAc03) Dec 19, 2022
でももし本当なら!!私は!!辞めませんので!!全然辞めませんので!!企業様!!毎日元気に出社しますので!!ゆるい職場大好きですので!! twitter.com/quzttro/status…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事前にも見かけた。再掲記事かな? twitter.com/quzttro/status…
— 三児のハハA (@3jinohahaa) Dec 19, 2022
これはマジ。今の若者は残業して稼ぎたい奴が多い twitter.com/quzttro/status…
— サンフェションズ (@sanfe_umamusume) Dec 19, 2022
結局、記事内にも出ていた、リクルートの研究と、その主任研究員の下記書籍のPR記事でしかないと思いました。
— うげつ (@yoimatiugetume) Dec 19, 2022
chuko.co.jp/laclef/2022/12… twitter.com/quzttro/status…
氷河期世代も「今の若者は正社員として就職したがらず、フリーター等で気ままな生活をしたがっている」「親の脛をかじるパラサイトシングル(今のニート)が多く甘やかされていてだらしがない」とか言われてたものね。若者への責任転嫁はやめてほしい。 twitter.com/quzttro/status…
— 野口知美?? (@XOXO4809) Dec 19, 2022
リプ欄がわりと地獄(マグロ目)ブラック企業の真の恐ろしさは、ブラックである事に耐えているうちにそれが当たり前になり、ブラックであるという事を認識できなくなり、他人にブラックを推すようになってしまう・って所ですね・(マグロ目)スタハノフ系社員が群れを成す光景を思い出す・(マグロ目) twitter.com/quzttro/status…
— 立華✙情け無用Flyers!!! (@lilien0105) Dec 19, 2022
ホワイトすぎる企業に転職したい twitter.com/quzttro/status…
— たあまよ (@momota2412) Dec 19, 2022
おっしゃるとおりです。往々にしてホワイトかブラックかだけで人は会社を去らないものです。 twitter.com/quzttro/status…
— タノa.k.aとよ (@ToT35136652) Dec 19, 2022
ホワイトの方が良いに決まってる! twitter.com/quzttro/status…
— Dさん (@D02760586) Dec 19, 2022
仮にホワイトでも離職率が高いとして、それは「会社を退職しやすい」というそれもある種ホワイト企業の特徴というか。
— saimon() (@simonmon_audio) Dec 19, 2022
自分を見つめ直すだけの時間の余裕があるからこそ退職を考えるという超超ポジティブ要素じゃん。 twitter.com/quzttro/status…
労働効率の低い人間に給料支払う余裕ある企業とかそんなにあるわけ無いよなw twitter.com/quzttro/status…
— ??もーが@ツクール【異世界×現代人×奴隷剣闘士RPG】制作 (@sollunea) Dec 19, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
仕事の負荷軽くて稼げるなんて最高じゃないですか(ブラック) twitter.com/quzttro/status…
— リュウキ プリコネ垢 (@Ryuuki_pricone) Dec 19, 2022
あっ、電通(((殴 twitter.com/quzttro/status…
— 特定廃棄物処理業者 (@Twiter__jp) Dec 19, 2022
仕事の負荷が低いならそれ以外で何かやればいいだけ
— 夜鳥☀心と身体で遊ぶ人 (@yakyorenka) Dec 19, 2022
ホワイトな職場を不安煽って辞めるように背を押すのは悪いことだと思う twitter.com/quzttro/status…
激しく同意( ˙꒳˙ )ウム twitter.com/quzttro/status…
— ばくおんまる? (@bakuon10) Dec 19, 2022
成長ができないと思ってやめるってなんだよ。暇で成長したいなら資格でも個人で取りにいけよ、ホワイトなら助成もあるだろ。ブラックはスキルアップにかける時間なんかないだろ。 twitter.com/quzttro/status…
— 彡^・∋ (@_flyinghorse_) Dec 19, 2022
マスコミが誘導したがっていると言うことは経営側にとってホワイトは都合が悪いって事よねw twitter.com/quzttro/status…
— ?満月PON? (@mangetsu_pon12) Dec 19, 2022
35年生きてきたけど、ホワイトすぎて退社人を見たことがない(笑) twitter.com/quzttro/status…
— STUDY SPACE 楽園/フリースクール+塾+就労体験 (@twuuijimmy) Dec 19, 2022
ゆるくても仕事がちゃんと回る会社なんだから、そこは甘受して自分で知識をつけようとかもっと効率化できる案を作ってみようと思わないのかな。
— まちおか@気持ちは来年のたまアリへ? (@machiokatouya) Dec 19, 2022
ブラックってそんなことを思わせる暇もなく仕事が降ってくるから。
絶対ええ事ないよ。 twitter.com/quzttro/status…
ゆるい職場しか知らないやつが去るの…??
— グレゴリオ (@ShachiqFriends) Dec 19, 2022
twitter.com/quzttro/status…
プロバカンダどころか、ブラックを是としたい人間の妄想レベルだと思われる twitter.com/quzttro/status…
— sonson (@ryutoinazuma0_X) Dec 19, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ホワイトすぎる職場」去る若者急増 「ゆるいと感じる」背景に…“仕事の負荷低下”【知っておきたい!】(2022年12月19日)
最近、企業などに勤める若手社員が「仕事がゆるすぎる」「職場がホワイトすぎる」という理由で、退職するケースが増えている ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。