2024年06月13日更新
牛角 牛角アイス 夢サイズ

牛角アイスが夢サイズに!5倍メガ盛りで夏の暑さを吹き飛ばせ!

焼肉店「牛角」で人気の「牛角アイス」が、なんと5倍のメガ盛りサイズで登場!濃厚バニラアイスに黒蜜ときなこをたっぷりかけて、夢のような贅沢を味わえる期間限定メニューです。アプリ会員限定販売なので、この機会をお見逃しなく!

76
0

牛角アイスが夢サイズに!5倍メガ盛りで夏の暑さを吹き飛ばせ!

焼肉店「牛角」を運営する株式会社レインズインターナショナルは、2024年6月21日より、牛角アイスが5倍サイズの「牛角アイス夢サイズ」を牛角アプリ会員限定で販売することを発表しました。

近年、アイスクリームは気温25℃~30℃で最も美味しく感じられるという調査結果も出ており、まさに今の時期はアイスを食べるのに最適な季節と言えるでしょう。

そんな中、牛角アイスは年間328万食も注文される人気メニュー。その牛角アイスが5倍サイズで楽しめる「牛角アイス夢サイズ」は、まさに夢のような企画です。

通常価格290円(税込319円)の牛角アイスが、5倍サイズで480円(税込528円)という、お得な価格で提供されます。濃厚なバニラアイスに黒蜜ときなこをたっぷりかけて、心ゆくまで堪能できます。

「牛角アイスを思う存分食べたい」という願いを叶える、この夢の企画は、2024年6月21日(金)から7月9日(火)までの期間限定販売です。牛角公式アプリ会員限定での販売となりますので、アプリをダウンロードして、この機会にぜひ「牛角アイス夢サイズ」を味わってみてください。
牛角アイスが5倍サイズで楽しめる「牛角アイス夢サイズ」は、アイスクリーム好きにはたまらない企画です。濃厚なバニラアイスに黒蜜ときなこがたっぷりかかった、贅沢な味わいは、まさに夢のようです。

焼肉の後、みんなでシェアして食べるのも良いですし、一人で全部食べても満足できるほどのボリュームです。

期間限定販売なので、この機会を逃さずに、ぜひ「牛角アイス夢サイズ」を試してみて下さい。

ただし、アプリ会員限定販売という点には注意が必要です。アプリをダウンロードしていない方は、この機会にダウンロードして、お得な情報をゲットしましょう。
出典:株式会社レインズインターナショナル

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【Amazonセール】キリン×ファンケル アミノサプリ プラスで元気チャージ!

キリンとファンケルのコラボ!レモンアセロラ味の「アミノサプリ プラス」は、美味し...

【Amazonセール】キリン ソルティライチ:夏の水分補給の頼れる味方

夏の暑さ対策に最適な「キリン 世界のKitchenから ソルティライチ」をご紹介...

【Amazonセール】アクエリアスラベルレス:環境にも配慮した水分補給の新定番

アクエリアスからラベルレスボトルが登場!ラベルを剥がす手間が省け、リサイクルも楽...

【Amazonセール】無添加りんご飴:飴屋さんの手作り絶品スイーツ体験

長野県産の旬のりんごを使い、飴職人が丁寧に手作りした無添加りんご飴をご紹介。着色...

【Amazonセール】ウィートス:チョコレート風味シリアルを徹底レビュー

英国王室御用達のウィータビックスから、チョコレート風味のシリアル「ウィートス」が...

【Amazonセール】 Ceylon Family ジンジャービスケット:大人のスパイシーおやつ

スリランカ産天然ショウガを使用した、ピリッとスパイシーなジンジャービスケットをご...

アクセスランキング

【解答速報】2024年06月 舗装施工管理技術者試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年06月に行われた舗装施工管理技術者試験まとめです 合格基準、予備校等の...

モロゾフ「カスタ カスタードクーヘン」で至福のひとときを

モロゾフの「カスタ カスタードクーヘン」は、カスタードプリンのような風味と、カラ...

【名古屋】「鳴海ひまわりクリニック」で男性医師、患者の男に刺される!「精神科あぶねーな」

愛知・名古屋市のクリニックで、男性医師を包丁で刺したとして、患者の54歳の男が逮...

【解答速報】2024年11 月 コンクリート技士・主任技士試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年11月に行われたコンクリート技士・主任技士試験まとめです 合格基準、予...

【解答速報】2024年11 月 第一種電気工事士試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年11月に行われた第一種電気工事士試験まとめです 合格基準、予備校等の解...

【Amazonセール】KAZEMA 360°サーキュレーター扇風機:快適な風をあなたに

KAZEMAの360°サーキュレーター扇風機は、DCモーターによる静音性と省エネ...

まとめ作者