2022年07月に行われた1級土木施工管理技士験まとめです 合格基準、予備校等の解答速報のリンク、受験生の感想などをまとめました。
■第一次検定
全体の得点が60%以上、かつ(施工管理法(応用能力)の得点が60%以上
■第ニ次検定
得点が60%以上
※ただし、試験の実施状況等を踏まえ、変更する可能性もあります
引用元:jqos.jp(引用元へはこちらから)
<2022>1級土木施工管理技士一次検定 解答速報 [ 7/3(日)20:00~ライブ配信!!]
http://ksknet.jp/rd/cst/yt_1d_kaisoku.aspx ↑WEB採点サービス・二次検定対策問題集のプレゼント応募はこちらから! 試験日の夜 ...
日建学院 1級土木施工管理技士 解答速報 WEB採点サービス・二次検定解答試案プレゼントのご案内。
東北で43年の実績!受験対策は東北技術検定研修協会へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おはようございます
— じゅんちん (@6QaXw50FhZAOagH) Jul 3, 2022
博多駅から地下鉄に乗って、
土木一級の一次試験会場へ行ってきます。 https://t.co/SjqhNKwB9m
一級土木一次試験受ける皆様頑張ってくださいね…
— しよ@Skeb募集中 (@Cvn00mDm) Jul 3, 2022
私は次回へ持ち越しさ…
kep1erも頑張ってるし
— いち に さん ヨンウン (@eEoKeIoXGUAyK7D) Jul 3, 2022
俺も一級土木頑張ろ、、、、
今日一級土木施工管理技士の試験の方みんな頑張りましょ〜?
— ぽーるまき@株初心者?テスラ&リベ大 (@dddadest) Jul 3, 2022
一級土木施工管理技術検定の東京試験会場が豊洲の芝浦工業大学なんだけど、この気温と湿度の中最寄駅から10分以上歩くことなになり、試験会場にたどり着くところから試されている感じがある。
— ??ダーマス?? (@kj_msd) Jul 3, 2022
おはようございます!!
— K・S@7/3一級土木一次試験頑張るで! (@kazuaki8787) Jul 3, 2022
9時45分から一級土木一次試験開始でございます!!
レッドブル飲んで眠眠打破飲んで目薬差して覚醒状態で試験に望みます!
一級土木施工管理の試験、
— 石山けん (@anibokarogt) Jul 3, 2022
受かるように願いを込めて
佐藤慎太郎選手の限界突破Tシャツ着て臨む?! https://t.co/4Bj4GzekbW
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@73K_FC1 多分そうみたいなんですが、これから一級土木の試験だしで朝からばたばたですん?
— ふくなな? (@okayama_FK7) Jul 3, 2022
@okayama_FK7 うお!一級土木ですか!
— かずひさニキ(なにょん) (@73K_FC1) Jul 3, 2022
それは大変だ…
ふくななさんなら大丈夫です??
一級土木施工管理技士試験に来てます、自信はエルガドに捨ててきた
— MilkyGold (@milky0301) Jul 3, 2022
本日は二級建築士・一級土木施工管理技士の本試験。
— S.K (@SK009775) Jul 3, 2022
学問の神様、湯島天満宮で合格祈願してきました。
一級土木さっぱりわからんすぎて放棄した。
— imatituki (@imatituki) Jul 3, 2022
今日は、#二級建築士&#一級土木施工管理技士 の試験日。
— はなこ@KUBIKI採用 (@Kubiki_rec) Jul 3, 2022
弊社からも、13名が試験に挑んでいます!
試験に臨んでいる方々、頑張って下さい!!
#資格取得 #資格に挑戦 #職場環境 #建築系 #土木系 #学生さんと繋がりたい
とりあえず午前中の試験終わったから早めのお昼〜
やっぱり一級土木施工管理技士試験難しい_:(´ཀ`」 ∠):— とびたく (@tobi_taku421) Jul 3, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@cat2000123 ドキドキしますね?
— 桃白白 (@kmd3150) Jul 3, 2022
一級土木施工管理技士
難しいけど頑張ってね〜‼️٩(^‿^)۶
一級土木普通に難しくてワラタ〜
— うんちのけもた (@kemono_25) Jul 3, 2022
今年の一級土木の問題作った人絶対性格悪い
— 善四郎V-MAX (@final_form_) Jul 3, 2022
一級土木の1次検定!午前の部受けたけどさ、過去問より難しかったよね?
— ぽんすけ (@pon_diyer) Jul 3, 2022
一級土木 午前終わったけど、普通に無理
— ぐっさん (@kumaityo) Jul 3, 2022
今年の一級土木、過去問やっても?なやつがいくつかあったなぁ。
— いずT@デレ愛知両天当地 (@izutsugaruP) Jul 3, 2022
一級土木施工管理技術検定、午前の手応え…
— ??ダーマス?? (@kj_msd) Jul 3, 2022
一級土木施工は一次は大体みんな受かってた
— かずひさニキ(なにょん) (@73K_FC1) Jul 3, 2022
二次がダメな人多かった
今日は一級土木の一次試験なんだけど、午前試験と午後試験の間に昔犬用につけたカメラで赤ちゃん見てたら可愛すぎた?カミさんも気づいてカメラに手振ってくれた笑
— おかべ (@okabeeeok) Jul 3, 2022
午後も頑張れる?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
一級土木受けに来たのにまさかの二級建築士試験も併催されてて一瞬焦った
— 斉藤ACjapan@セイゴ道場 (@agcsgdj) Jul 3, 2022
今年の一級土木 難しかったんだけど…
— らみん (@Raming0417) Jul 3, 2022
過去問やった時は手応え感じてたけど全然自信ない()
一級土木を受験したのはもう24年前というのを思い出して自分でちょっと引いてしもた^^60才まで後10年、、、ホンマに時間たつの早いなぁ~^^
— ジョウ所長@土木書類作成屋! (@johyo7) Jul 3, 2022
一級土木資格はまた来年も受けることになりそう
— asahi maeda (@soysauce777) Jul 3, 2022
やっと終わった?
— 石山けん (@anibokarogt) Jul 3, 2022
なんか、一級土木の一次試験って今年から簡単になったのかな??
過去問の方が数倍手強かったな?笑
一級土木午前と午後の落差よ
— なゆ (@ACEzgzg) Jul 3, 2022
一級土木試験完了〜
— モルペコ🏍メテオ350 (@gingerbread1063) Jul 3, 2022
明日から工場の耐震工事やら最低12連勤。他の土日はゴルフ、接待、付き合い。おバイク乗れない。 https://t.co/9kCBIxV9eL
そういえば、今日会社の人2人、仙台と多賀城で一級土木施工管理技術士補一次試験行ってるんだよな!
頑張れーって思いながら、仙台駅前抜けて来た〜?— ヨッシー @祝典武蔵野→浪江 (@MCZoftheWorld) Jul 3, 2022
一級土木の試験おわりーこれで気兼ねなくモンハンできるわ
— 湯の (@y_no_s4) Jul 3, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。