2024年09月13日更新
ヒルトン大阪 CENTRUM ヴァンサン

ヒルトン大阪「CENTRUM」がアメリカンステーキハウスに!厳選食材と薪火グリルで美食体験を

ヒルトン大阪のレストラン「CENTRUM(セントラム)」が、アメリカンステーキハウスをテーマにメニューを一新。厳選されたステーキやシーフード、薪火で焼き上げたグリル料理など、バラエティ豊かなメニューで、カジュアルな食事から特別なディナーまで楽しめます。大阪駅からも近く、アクセスも抜群です。

361
0

ヒルトン大阪「CENTRUM」がアメリカンステーキハウスに!厳選食材と薪火グリルで美食体験を

ヒルトン大阪2階にあるレストラン「CENTRUM(セントラム)」グリル&ワインが、2024年9月5日よりアメリカンステーキハウスをコンセプトにメニューをリニューアルしました。

今回のリニューアルでは、より気軽に利用できるレストランを目指し、アラカルトメニューが充実。一品から注文できるのはもちろん、家族や友人とシェアできるボリューム満点な料理や、お手頃なランチセットなども用意されています。

前菜には、ニューイングランドクラムチャウダーやシーザーサラダ、ロブスタービスクなど、アメリカンな定番メニューが勢ぞろい。3種類のソースで味わうシーフードオンアイスなど、見た目も華やかなメニューも用意されています。素材本来の味を生かしたシンプルな味付けで、テーブルを囲むシーンをさらに盛り上げてくれます。

メインとなるグリル料理は、店内中央のオープンキッチンで調理。リンゴの薪で香りをつけた炭火で、食材をじっくりと焼き上げます。オーストラリア・レンジャーズバレー産牛のステーキや、1キロを超える「トマホーク」ステーキなど、豪快なグリル料理は、まさにアメリカンステーキハウスならではの魅力です。肉好きにはたまらない、柔らかな牛肉をはじめ、国内外から厳選された上質なステーキ、仔羊肉、ポーク、オマール海老、旬のシーフードなど、バラエティ豊かなラインナップが魅力です。

サイドディッシュには、カリカリのハンドカットフライドポテトやオニオンリング、薪火で焼いた野菜などが揃い、グリル料理を引き立てます。また、ブラックアンガスビーフを使ったボリューム満点のバーガーは、ジューシーなパテとふわふわのブリオッシュバンズの組み合わせが絶妙で、満足感も抜群です。

ワインは、日本ソムリエ協会大阪支部長を務めるシニアソムリエの西田氏がセレクトした、カリフォルニア、南米、オーストラリアなどニューワールドのワイン約80種を用意。料理に合わせて最適なワインを選んでいただけます。

デザートは、専属パティシエが毎日店内で手作りする、どこか懐かしいレトロなメニューが中心です。目の前で炎の演出をするベイクドアラスカや、セントラムサンデー、季節のフルーツを使ったコブラーなど、ダイナミックな演出で、まるでアメリカに来たかのような気分を味わえます。4種類のデザートを食べ比べできるデザートプラッターも用意されているので、様々な味を楽しみたい方にもおすすめです。パンは、ホテルのベーカリーで5年間育てた天然酵母を使ったサワーブレッド。外はカリカリ、中はもっちりとした食感が魅力です。

今回のリニューアルにより、「CENTRUM」は、よりカジュアルで親しみやすいグリルレストランに生まれ変わりました。大阪駅からアクセスも便利なヒルトン大阪で、大切な人と賑やかで楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
ヒルトン大阪の「CENTRUM(セントラム)」が、アメリカンステーキハウスをコンセプトにリニューアルしたというニュースは、グルメ好きの私にとって非常に興味深いものでした。

まず、アメリカンステーキハウスというコンセプト自体が、期待感を高めます。厳選されたステーキやシーフード、薪火で焼き上げたグリル料理など、メニューを見ただけでも食欲をそそられます。特に、1キロを超える「トマホーク」ステーキは、その迫力と味わいに惹かれます。肉好きはもちろんのこと、様々な好みに合わせた豊富なメニュー展開は、幅広い層に支持されるのではないでしょうか。

また、オープンキッチンで調理されるライブ感も魅力的です。シェフが腕を振るう姿を目の当たりにできるのは、食事の楽しさをさらに高めてくれるでしょう。リンゴの薪で香りをつけた炭火で焼かれた料理は、きっと特別な味わいなのでしょう。

デザートも、専属パティシエが手作りするレトロなメニューが揃っているとのこと。ベイクドアラスカやセントラムサンデーなど、見た目も華やかで、味はもちろん、五感を刺激する演出も期待できます。デザートプラッターで、様々なデザートを少しずつ試せるのも嬉しいポイントです。

さらに、ワインも充実している点は見逃せません。日本ソムリエ協会大阪支部長を務める西田氏がセレクトした、ニューワールドのワインは、料理とのマリアージュも楽しめそうです。

ヒルトン大阪という立地も魅力的です。大阪駅から近く、アクセスも便利なので、気軽に訪れることができます。家族や友人との食事、特別な記念日など、様々なシーンで利用できるレストランだと思います。

今回のリニューアルで、「CENTRUM」は、よりカジュアルで親しみやすい雰囲気になったとのこと。これまで以上に多くの人が訪れ、美味しい料理と温かいおもてなしで、特別な時間を過ごせる場所になるのではないでしょうか。私も、近いうちに訪れて、アメリカンステーキハウスの雰囲気と美味しい料理を堪能したいと思っています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【Amazonサマーセール】104lab.立つしゃもじ:ご飯が付きにくい秘密と魅力

石川樹脂工業の104lab.立つしゃもじは、ご飯が付きにくいTPX素材と自立機能...

【Amazonサマーセール】京セラ セラマグ:陶器のような口当たりの真空断熱タンブラー

京セラ セラマグは、内外面セラミック加工で金属臭がなく、飲み物本来の味を楽しめる...

【Amazonサマーセール】ARAS エイラス カトラリーセット:普段使いを格上げする上質デザイン

石川樹脂工業のARASエイラスカトラリーセットは、食洗機対応で長く使える日本製。...

【Amazonサマーセール】ARASスプーン:食卓を彩る、口当たりの良い日本製樹脂製スプーン

ARASスプーンは、口当たりの良さと使いやすさを追求した日本製樹脂製スプーンです...

【Amazonサマーセール】至福の一杯を演出!SaintGraalロックグラスで特別な時間を

「男の隠れ家」掲載!SaintGraalのロックグラスは、お酒好きの男性へのプレ...

【Amazonサマーセール】食卓を彩る!カラーポップなボーダー箸で毎日の食事を楽しく

Amazonで販売中の「カラーポップスティック ボーダー GR PN-2177-...

アクセスランキング

【名古屋】「鳴海ひまわりクリニック」で男性医師、患者の男に刺される!「精神科あぶねーな」

愛知・名古屋市のクリニックで、男性医師を包丁で刺したとして、患者の54歳の男が逮...

ブールミッシュ ミルフレット:サクサク食感の贅沢スイーツ

ブールミッシュのミルフレットは、サクサクの生地と3種のクリームが絶妙なハーモニー...

三上悠亜に誹謗中傷殺到で開示請求を報告。『言葉には責任を持ってください』

タレントで元セクシー女優の三上悠亜さんがアパレルブランドとのコラボ案件についてネ...

プロジェクトポートフォリオ管理市場:規模、シェア、規模、範囲、機会、需要、傾向、2036年

当社のプロジェクトポートフォリオ管理市場調査によると、市場規模は、2036年末ま...

腸活ダイエットサプリ「腸活プレミアムエイト」徹底レビュー

Amazonで人気の機能性表示食品「腸活プレミアムエイト」を徹底解説!8つの健康...

【火災】東京都目黒区碑文谷で火事!「碑文谷の打ちっぱなしの横か」

東京消防庁によりますと12日午後10時すぎ、東京都目黒区碑文谷5丁目の一軒家の住...

まとめ作者