トリドールジャパン(神戸市)が展開する讃岐うどんチェーン「丸亀製麺」公式ツイッターの投稿に、一部の香川県民がかみついた。
発端となったのは、うどんに大量の青ネギを乗せる食べ方を紹介した丸亀製麺のツイートだ。
ツイッターやネット掲示板には、香川県民とみられるユーザーから、
「ネギの苦味でうどん本来の味が殺されるということに、何故気付かないのかねえ?」
「丸亀製麺がネギ大量に乗せてもいいよ的な奴を投稿したら香川のうどん屋で真似するバカ県外民が出るんだよ」
「個人で死ぬほどネギ入れてる人は今までもいたんだろうけど、公式アカウントが発信するのは迷惑なのでやめて」
といった声が次々と出ることになった。
一方で、こうした「讃岐うどん原理主義者」の主張に違和感を覚えるユーザーの姿も目立っている。
引用元:www.j-cast.com(引用元へはこちらから)
ネギだく。
丸亀製麺行ったらいつもやってる(笑)
別にうどんだけでなくラーメンのホープ軒でもいつもやる。
ネギが好きなんだから別にいいだろ。
丸亀製麺はチェーン展開の購買力で生鮮野菜の価格変動はヘッジしてるだろうから、それのできない零細店がネギ高騰で苦しんでるときにネギだくtweetやったら、炎上するわいな。あの屋号のところに商道徳をどうのという意味はないけど。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
古里うどんの創作メニューと、丸亀製麺のネギだくを同一視してるのは変。創作は店側が採算合うように作ったもので、ネギはうどん屋が自腹切って客に提供して下さっているもの。ネギ農家も、そのネギを買ってるうどん屋も「どんどんネギをタダ食いして下さい」とボランティアをやってんじゃないんだよ。
丸亀製麺のネギだくに噛みついてた香川のうどん屋に乗っかってブチギレてる人、本物の讃岐うどんは卵と醤油だけで十分だから変なアレンジするなとか言ってるけど、件の香川のうどん屋がアレンジうどん売りにしてるっぽいんだけどどうなってんだ…
丸亀製麺ネギだく問題、だいたい「企業努力と好み」で終了するやつ
Yahoo!ニュースで丸亀製麺のネギだくについて記事になってて草
好きな食べ方で食べればいいやん🙃
ちなみに僕はネギだく派です😎
彼女はネギ大嫌いで口がネギ臭くなるからやめてほしい言われるけど、好きなもんは好きなんや😋
丸亀製麺がオススメの「ネギだく」本場の香川県民から怒りの声。丸亀製麺が紹介うどんの食べ方をめぐり、論争が繰り広げられている。ネギを大量に盛り付ける行為に、香川県のうどん店店主が不満の声を投稿。ネットでは「本来の味が殺される」「好きに食わしてくれ」などの意見がでた。なるほどなあ。
@karumeeeeru 確かに丸亀製麺はかなり大手ですし、影響力は大きいですよね……
ただ、ネギだくは邪道とか本当の讃岐うどんを知らないとか、そういう事を言われた事についカチンと……すみませんでした
すげー、香川にうどん食べに行ってみたいなあ!って思ってたけど
こんな過激派いるなら気安くうどん食べれませんね。
私は東京で美味しい丸亀製麺のネギだくうどん食べます。こういうことです😊
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@KAMIUTA1995 なんで上から目線でやってやるとか言ってるんですか?丸亀製麺はセルフで置いてるし別に勝手に取ればいいんじゃないですか?ネギ農家さんの悲鳴とか呟いてましたけどその上でネギだく頼もうとしていた意味が分からないのですが。
丸亀製麺がオススメの「ネギだく」本場の香川県民から怒りの声。丸亀製麺が紹介うどんの食べ方をめぐり、論争が繰り広げられている。ネギを大量に盛り付ける行為に、香川県のうどん店店主が不満の声を投稿。ネットでは「本来の味が殺される」「好きに食わしてくれ」などの意見がでた。なるほどなあ。
丸亀製麺がオススメの「ネギだく」本場の香川県民から怒りの声。丸亀製麺が紹介うどんの食べ方をめぐり、論争が繰り広げられている。ネギを大量に盛り付ける行為に、香川県のうどん店店主が不満の声を投稿。ネットでは「本来の味が殺される」「好きに食わしてくれ」などの意見がでた。なるほどなあ。
@yoda_0815 ネギだく‼️なぜそんな解釈でቻンቻンをቺቻቺቻする⁉️ ቻンቻンቺቻቺቻ‼️許せない‼️謝れ‼️謝れ‼️俺も丸亀製麺でቻンቻンቺቻቺቻになれるか⁉️
丸亀製麺がオススメの「ネギだく」本場の香川県民から怒りの声。丸亀製麺が紹介うどんの食べ方をめぐり、論争が繰り広げられている。ネギを大量に盛り付ける行為に、香川県のうどん店店主が不満の声を投稿。ネットでは「本来の味が殺される」「好きに食わしてくれ」などの意見がでた。なるほどなあ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
丸亀製麺の「ネギだく」に怒るの正直しょーもないし、好きな食べ方したらいいじゃんと思ったけど
個人経営店ではトッピン具を大量消費しちゃダメよ。
丸亀製麺(ネギだく)を「うどん文化」うんぬんで批判するふる里うどん(チョコちくわ天、エビマヨぶっかけ)店主とか・・・
カオス過ぎる(笑)
丸亀製麺のネギだく、どっちかと言うと怒っていいのは香川県民よりもその系列店舗だと思う
丸亀製麺ネギだく推奨って余裕やな
ネギ高いやろ
昨今の讃岐うどんの炎上案件、あのツイート内容でツイートした店主は「丸亀製麺を否定したわけでもなくネギだくに怒っているわけでもない」とか言ってて、いやそりゃ無理な言い訳ですよとしか思わない
@tomw_JP ネギだく食べたくてわざわざ丸亀製麺いく身からしたら噛みつき方が斜めすぎるわぁ。他でやれないから丸亀いってやるんだよぅ
少なくともネギだくよりチーズダッカルビうどんの方がさぬきうどんの文化壊しにかかってるんだよな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。