阪和線 津久野駅で人身事故が発生しました。 現在運転の運転見合わせ・遅れが発生しています。 現地の様子や運行情報などをまとめました
@nogi46_machu 現状は状況確認と救護活動
— リオ ⚖?? (@pso2ship5rio) Jul 2, 2021
津久野駅を200mほど上野芝方面に過ぎたところで停車中
人身事故とかやめてくれほんま
— yu_ya (@CyberdragonY) Jul 2, 2021
人身事故だる
— もずく≒Hiro (@mozukusann) Jul 2, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
久々に人身事故に遭遇したけど、やっぱ死んだ人になんの共感も湧かんわ。見知らぬ人間が勝手に死んで迷惑被った以外の認識しかない
— 児玉 (@_kodama__) Jul 2, 2021
マジでなんでこんなに人身事故遭遇して減給されなあかんのだ
— 龍 (@naQCAIoSCPgrExs) Jul 2, 2021
時間返してくれ。
たまに阪和線使ったら人身事故!
— テルリンの壁 (@terurinnnokabe) Jul 2, 2021
ざけやがってよ〜〜〜〜
仕事で日帰り和歌山なのに、天王寺を出てすぐ人身事故で阪和線止まってしまった…?
— 美奈子 (@min_a_ko) Jul 2, 2021
昨日に引き続き西では人身事故か
— みみ㌧ (@mimitodesu4o) Jul 2, 2021
最近人身事故多すぎる。
— sayaka (@saya316y) Jul 2, 2021
一本早いのできてよかったなぁ、、
阪和線本間だるい。
大雨の影響からの人身事故
— kaoRi☔️ (@Drop_kaoRiiii) Jul 2, 2021
人身事故くらいますた、遅刻確定です
— みゅう@11/1インテ新刊通販はじめました。 (@myuutetego) Jul 2, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
わー、天王寺に行く日に限って人身事故だよ
— 黒とかげ (@QkAN3Id2eZdY8dK) Jul 2, 2021
しかもヤバイやつらしいし…もうすでに一時間見送りだと
無理無理人身事故っぽいねんけどその電車になると思わんかったわ、なきそ、
— lemon@爆睡 (@lemon000039) Jul 2, 2021
雨の影響で電車遅れて人身事故まで?会議完全に間に合いませんなこれは。てか会社に行けん笑笑
— ジョン (@ochokenoJhon) Jul 2, 2021
@moon04cat 阪和線で人身事故があったらしく、
— あおいひなた (@hinata165) Jul 2, 2021
鶴ケ丘で止まってるねん。
天王寺の停車ホームがないんやて。
@kuso_reo でで〜〜〜〜人身事故〜〜〜〜
— ⛩るる? (@lulunlu) Jul 2, 2021
人身事故で電車来ないから帰って休んでいい????
— ⛩るる? (@lulunlu) Jul 2, 2021
家出る前なら良いけど、駅に入ってもうすぐ電車が来るって時に人身事故はやめて欲しい( ̄▽ ̄;)
— LUC999 (@LUC9993) Jul 2, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
阪和線やらかしてくれたな………
— ユッキー (@naruxyz777) Jul 2, 2021
まさかの人身事故?
しかも乗ってる電車が………
津久野駅で人身事故
— リオ ⚖?? (@pso2ship5rio) Jul 2, 2021
#阪和線 の津久野駅を通過中の関空/紀州路快速の大阪方面行きが、人身事故を起こしたと速報しておきます_(:3 」∠)_
— だるいかちゃん? (@ika_50000) Jul 2, 2021
でも、車内にいる人は意外と冷静な感じだな( ´ω` )
え?津久野?
— ❄きよみゆき❄ (@kiyomi_snow) Jul 2, 2021
7月2日 08時58分現在、【阪和線】で電車遅延が発生していることを証明します。
— 電車遅延証明書くん (@delay_recover) Jul 2, 2021
【理由】08:50頃、津久野駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。
※本証明書は、非公式です。
阪和線の当該4122M?
— ベリ@三麻で悪戦苦闘の日々 (@beri0508) Jul 2, 2021
津久野人身事故。
#阪和線
#NCJ人身事故統計2021
— ??? ?????? ??????? (@NCJ_CHIERI) Jul 2, 2021
File-No.478
【人身事故】【大阪府】
阪和線 津久野
7月2日 金曜日 8:50発生
阪和線"人身事故発生"順次運転見合わせ‼️
津久野駅で発生やに、和歌山まで止めるの?— くろしお 99号 (@381hineno) Jul 2, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。