株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:夏野剛)は、スタンフォード大学在学中の松本杏奈による『田舎からスタンフォード大学に合格した私が身につけた 夢をつかむ力』を2022年4月22日(金)に刊行いたします。
松本 杏奈(まつもと あんな)
2003年徳島生まれ。2021年3月に徳島文理高等学校を卒業し、その後9月より米国スタンフォード大学に進学。機械工学・プロダクトデザイン専攻予定。柳井正財団5期生。
「誰も取り残さない社会と技術と芸術を。」を理念として掲げコミュニケーションにおける障壁の克服を目指す。座右の銘は強行突破。
引用元:prtimes.jp(引用元へはこちらから)
消された松本杏奈「夢をつかむ力」長文アマゾンレビュー
— 伊東ハトヤ (@4126) May 3, 2022
誹謗中傷でも嫉妬でもなく、単なる普通に読み応えありすぎる批判では
archive.ph/zjAJV
他のレビューにあったように、経済面でもゼロスタートとは程遠く、参考にならない。
まず、前述のように、塾の先生からMIT受験を勧められるやいなや、すぐMITに見学に飛んでいる。
実際にキャンパスを見学すれば、そりゃあモチベーションはイヤでも上がるだろう。
平均的な家庭では、思い立ったからといってすぐボストン行きの往復航空券と滞在費をポンと出せないし、
出してあげないだろう。
そのくだりは、松本さんの口からは聞いたことがない。
松本さんによれば、ネットで調べただけで突然モチベーションに火がついたということか。
後輩たちのためにも、MITのキャンパスで興奮したこと、ボストンの印象など書いてくれれば
すごくイメージしやすくて、コロナで大変な今、松本さんの巧みな言葉使いで
想像力を働かせることができただろうに。
また、結構な財産を証明しないと、彼女のように大学に奨学金申請をせずに受験できない。
どういうことかというと、彼女のように合格率が下がるのを恐れて
大学に奨学金を依頼しない場合、財政証明書を必ず提出しなければ受験できない。
最低でも1年間の学費、寮費、滞在費を賄える額、普通は2年分が望ましい。
つまり、スタンフォードの場合1千万円の財政証明が必要になる。
持ち合わせていない場合は、借入れ先の証明が必要になる。
いずれにせよ、未成年の松本さんの一存ではできない。
本当にお金がない受験者は、合格率が大幅に下がっても、
大学に直接奨学金を申し込んで受験せざるをえない。
本当に不遇な環境からの受験者は、こうした奨学金申請書類を、大学へたくさん作成し提出するのだ。
ところで、国内奨学金応募の際も家庭の年収証明書が必要なので、親が協力してくれたはずだ。
引用元:archive.ph(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人狼勢でもブチ切れるレベルの長文ですけど、読み応えがあるなあと。 twitter.com/4126/status/15…
— 82メ (@yatume_tus) May 4, 2022
このレビュー書いた人がアメリカ留学事情に詳しすぎて驚く。この人が留学本書いた方が売れるんじゃ? twitter.com/4126/status/15…
— shiikoro (@ousamagakoronda) May 4, 2022
この凄まじい労力の元になったのは何なんだコレ twitter.com/4126/status/15…
— うごくどうぞう (@kinshi) May 4, 2022
この松本杏奈さん著書の長文レビューは真当な一意見で語口からは寧ろ将来への期待や応援さえ感じた
— 研究員くろこ (@feketekoroleva) May 4, 2022
後々変になるインフルエンサー多いじゃん。若い女性や尖った若者なら何でも手放しで肯定するの違くない?歳なんてすぐ取る
若い内に何を言われ、自分が何を知らないか、人は何を思ってるか知る事は大事 twitter.com/4126/status/15…
これか twitter.com/4126/status/15…
— mican (@mican0410) May 4, 2022
このレビュー読んだ限りやと、よくこんなんで本なんて出版できたなって感じ
— むー (@anime_user_muu) May 4, 2022
闇深いなあ… twitter.com/4126/status/15…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ちょっと疲れて最後まで読めなかったが建設的な批判な気がした。まあ、なんていうの、19歳の子のやることなすことそんな大の大人がわいわい騒ぐ必要なく、血気盛んでかわいいねえぐらいでいい気はするんだが twitter.com/4126/status/15…
— KING (@ktrkingktr) May 4, 2022
批評と中傷の分かれ目を定義するのって難しい
— Moo (@M0lozynu) May 4, 2022
いじめと同じように、された側が中傷だと感じれば中傷になってしまうみたいなところがある twitter.com/4126/status/15…
海外大学の事情も良くわかっている人らしいレビューで、いろいろ「なるほど」と思わされましたね。 twitter.com/4126/status/15…
— JoJo (@Wyoshi) May 4, 2022
持たざる者へ思いを馳せること、このレビューを受けてどう変われるかで松本さんの真価が試される twitter.com/4126/status/15…
— ジジジ (@winered_1125) May 4, 2022
日本人の問題点としては、ものごとを批判的思考で考えることやそうやって考えた人を誹謗中傷だ嫉妬だと非難してしまうことです
— 天啓 聖母SDGs・3ワク済@お金の為の労働を無くしたい (@rnx8x0j9WR32aI0) May 4, 2022
批判されるような議論し甲斐のある書物を出せたことは良いことであるし、この批判も読み応えがある。
双方とも引き続き発信を続けられる日本でないからこの国は終わっている twitter.com/4126/status/15…
松本杏奈さんの炎上内容よくわからないし、このレビューも最後まで読んでないけど…、 Amazonのレビューってこんなに長文投稿できるんだ?? twitter.com/4126/status/15…
— Emily (@emilyemily2009) May 4, 2022
彼ら(米国の名門校に通う「ごくフツー」の)「すべて自分でやった」はこんなもんだと思う。恵まれた立場の方はどんどん活用したらいいと僕は思うが、頼むから日本で地道にやってるコネ無し勢を見下したり誰でもできると嘘を振りまくのはやめていただきたい。 twitter.com/4126/status/15…
— mistral6996 (@mistral6996) May 4, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こんなに読み込んでレビュー書いてくれてるの凄過ぎない。表紙に書いてる事嘘じゃん!で終わらせる人が殆どだろうに。 twitter.com/4126/status/15…
— ぬえ (@krkrsksk000) May 4, 2022
めちゃ凄いレビューだ思った。本読んでないけど。
— だし巻 (@tamago_dashi8) May 4, 2022
アホほど恵まれた環境だったんか。
環境だけなら日本トップレベルで恵まれてる。努力する事の障壁がないのが最強だと思ってるから、やっぱこういう子が最強だと思う。
でも恵まれまくってる人が恵まれてないふりをするブランディングは嫌い。 twitter.com/4126/status/15…
怨念は感じるしややきつい表現はあるが、まあ批評の範囲内だろうとは思うな。 twitter.com/4126/status/15…
— 眠り人 (@cpomoemlitgrasp) May 4, 2022
すごいなレビュー欄で著者の個人情報を暴露する時代になったのかw twitter.com/4126/status/15…
— サカモト@外資ITエンジニア (@sakamoto_582) May 4, 2022
なるほどなー twitter.com/4126/status/15…
— Yoshio Ikeda (@yi_testuser) May 4, 2022
面白い。最後になるが〜〜からも長くてびびる。 twitter.com/4126/status/15…
— へび (@Teonyann) May 4, 2022
よく読んでるな。書評としても完成度高い twitter.com/4126/status/15…
— テクノキングごんじっち | 経済/書籍ブログとYouTube (@gonjitti) May 4, 2022
「AO義塾(☜コレすらどんなのか全然知らない)」の豪華版みたいな感じ。世界に受験生居るから、ここまでせんと受からんのかなとしか、。 twitter.com/4126/status/15…
— Tsuta_ko (@tsuta_kom) May 4, 2022
海外の大学を目指すときの、現実的な、参考になるとても良いレビューだと思った。出版社の意向も入っただろうから、盛りすぎだと著者を批判する必要はない。万人を100%満足させる本はないから、誰かにこの本の内容の何かが役立てば十分。社会が一大学新入生に将来を過大に期待するのは行き過ぎでは。 twitter.com/4126/status/15…
— GW中に論文を書き上げたい (@scitechjp) May 4, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
内容もすごいが、長い。
— 泣いたり踊ったり (@nlrhh) May 4, 2022
この人がなぜここまで執着するのか、レビュアーの人生が気になってしまった。スタンフォードの子は頑張ってねという感じ。 twitter.com/4126/status/15…
これすごい
— 米吹雪 (@ryo_ricefield) May 4, 2022
本当、エリート怖いわ twitter.com/4126/status/15…
このレビュー消されたのが惜しいぐらいめちゃくちゃ面白くて普通に受験の現実を知るのに参考になる。夢をつかむ力読んだ事ないし読むつもりも無いけど受験目指したい人なら本よりこのレビューの方が参考になりそう。 twitter.com/4126/status/15…
— ??????メタバース (@makotofalcon) May 4, 2022
うーむ。 twitter.com/4126/status/15…
— 丸薬 (@MQsGuNy4k) May 4, 2022
夢をつかむ力=実家の太さ twitter.com/4126/status/15…
— チェンコ (@qtamaki) May 4, 2022
徳島スタンフォードの件、徳島文理高のすぐ近くに住んでいたが確かに指摘されている点はその通りなんだよな。徳島って四国の片田舎と思われがちだが、実は2-3千円/2時間弱で神戸三宮に出られる上に大阪のTVが全部視聴可能なのでイメージと全然違う。
— Qun (@watch_dog_timer) May 4, 2022
twitter.com/4126/status/15…
archive.ph/zjAJV
凄くまともな批評文で、この文に金払いたいくらいなんだが twitter.com/4126/status/15…
— コクトー⚡☕? (@cocteauxx) May 4, 2022
途中まで読んだけどあまりにも長いので帰宅してから読みたい✍️ twitter.com/4126/status/15…
— 酔生夢死 (@_nekokonekoneko) May 4, 2022
本書の内容に期待していたポイントがよくまとめられている。買って読もうか悩んでいたが、これほどの力作の批判を読んだので満足してしまった。彼女の今後がどうなるかはもっと後になってわかる話だろうが、答え合わせのできる時を楽しみに待ちたいところ。 twitter.com/4126/status/15…
— Ryusei (@RyuseiNagatomo1) May 4, 2022
かなり分析してる。すごい twitter.com/4126/status/15…
— Tachiiibanaaaaa@KA777 (@Rondo777judge) May 4, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なるほどね 逆境からの成功!という謳い文句で本出したけどバリバリ恵まれてるやんって話か
— さかす (@sacas_puyo_2) May 4, 2022
正論だけど若い人相手だし言い過ぎでは、って感じかな 本人の苦労なしではスタンフォード?とか行けないだろうし
これを読んで「私も逆境にいるけど頑張ろ!」と奮起した人は現実を見そうだけど twitter.com/4126/status/15…
これは熱いレビュー。王道のタクティクスもそうだけどセルフブランディング本に対する批判的レビューは読ませるものがあるわ。 twitter.com/4126/status/15…
— カワウソ (@yamadayamada711) May 4, 2022
という感じですね。
— 車輪をJISに (@hitomono) May 4, 2022
誹謗中傷ではない感じ。
まあ嫉妬はあると思うけど。
でもそれが駄目だとは思わない。
冒頭しか読んでないけど。
長過ぎて。 twitter.com/4126/status/15…
凄すぎる私怨か含まれた短編小説だよ、、本編より面白いのではないか twitter.com/4126/status/15…
— Taichiちくわはモルガナ (@egomax08) May 4, 2022
スタンフォード合格しましたネキの裏事情なのかぁ。ドヤァ感とかツイートからアレな人かなとは思ってたのだ。 twitter.com/4126/status/15…
— 無敵のアライさん?暴力行為はNo (@Emailma79148299) May 4, 2022
レビュアーが本書いたほうが売れそう twitter.com/4126/status/15…
— ざき (@jacklovezaki) May 4, 2022
死ぬほど鋭い
— 中古 (@sazanami0721) May 4, 2022
きっれきれ twitter.com/4126/status/15…
?の Amazon レビューのツイート。
— いけべ⌘ (@ikb) May 4, 2022
本を書いたり若者に夢を与えるツイートをするのもいい。
けれど、しばらくは学生の本分たる勉学に集中するのがよいんじゃないかな。
彼女自身のために。 twitter.com/4126/status/15…
後輩いじめるのやめてあげてください twitter.com/4126/status/15…
— ゆいにきでした【エコ狩り機】 (@HeadShotOnlyy) May 4, 2022
読み応えありすぎだし、批判(反論?)のお手本のような文章
— ゆな (@yuna_tachibana) May 4, 2022
レビュアーさん本出してくれ
あとレビュー内に書かれていた「ゆじー式」学習法、面白そうだから買う twitter.com/4126/status/15…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
読み応えあった twitter.com/4126/status/15…
— あっ、そうです、あのアイツです? (@ESATAKE) May 4, 2022
すご〜い
— 犬大将? (@inudaisho) May 4, 2022
金持ち子女による甘々セルフプロデュース twitter.com/4126/status/15…
これ本人に対するメッセージであって、本のレビューではなくない?
— 鰐淵…⁉️ (@buttY2K) May 4, 2022
ツイートやブログなら読み応えある批評と素直に言えるけど。 twitter.com/4126/status/15…
もうこのレビュアーが本書いた方が売れるんじゃないかな… twitter.com/4126/status/15…
— み (@BppLz48) May 4, 2022
ホリエモンみたいに、自分に酔っているような写真が幾つも入っているのは、
— 小籔千豊子 (@dhduebduebeisb) May 4, 2022
なぜだろう。
西田厚聡が当たった気分を演出したかったのだろうか。
カルロスゴーンにいまだに浸り続けているみたいだ。
キンコン西野と安倍昭恵なら、MAX松浦で共有した方が良い。
w twitter.com/4126/status/15…
長くて途中で読むのギブしました?
— こん (@nvOr3bNsFdOQyFK) May 4, 2022
医者になりたくなくてそれと同等の地位を求めるのはよくある話ですね。彼女の場合は親が理三だったので海外大を選んだんでしょうかね。 twitter.com/4126/status/15…
読み応えのある素晴らしいレビューだった。
— がんぎ まり(頑木まり) (@gangi_marii) May 4, 2022
文章力のある人、テキストの持つ力ってすごい
小池百合子題材の「女帝」読了したときと同じ感覚になった twitter.com/4126/status/15…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。