テレビ朝日系列などで毎週日曜に放送中のアニメ「HUGっと!プリキュア」42話(12月2日放送)で、シリーズ史上初となる「男の子のプリキュア」が誕生した。名前はキュアアンフィニ。
キュアアンフィニが初だとか言ってるけど、ココとナッツは…?ただの着せ替えじゃなかったよね…これ…
キュアアンフィニ
なるほど
キュアアンフィニ…………プリキュアほんと素晴らしいアニメだわ………正義の味方の女の子は女の子だけじゃない………
どうしてもキュアアンフィニがキュアアンニュイに見える
はぁ、プリキュア……
キュアアンフィニ……はぁ……
……………ゑ?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キュアアンフィニ好きすぎてずっとキレてる
話題のキュアアンフィニ、cv染様(ほう)
ハグプリはニチアサで踏み込めるところにギリギリ明確なラインで踏み込んでるけどキュアアンフィニはほとんど右フック
キュアワッフルはプリアラという独特なフィルターのかかった世界の中の妖精枠で打ったジャブだった可能性が……?
キュアアンフィニの何がいいかって、声が女の子っぽくなくてしっかりと男性の声ってところ…イメージだとこういう男の子には声低めの女性声優使ったりするけど、しっかり性に向き合ってるハグプリ好き…
キュアアンフィニまた出て欲しい…
寝ている間に世の中は動いてることを実感した
キュアアンフィニ…
キュアアンフィニ
ただただ感動してる
時代が進んでいる
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キュアアンフィニ
キュアアンフィニが男の子ではじめてのプリキュアなの?わたしてっきり去年のピカリオくんかと
こないだハグプリにプリキュアオールスターズ出た時彼もいたから
来年のアイドルシリーズにはキュアワッフルとキュアアンフィニで男の子プリキュアユニットができると信じている。
キュアアンフィニは一応自称だけど、キュアもふやキュアぺこみたいに一時キュアとして数えていい……のかな。うん。でも去年のリオくんがなかったら、もっと違う受け取られ方をしてたのは確か。
キュアアンフィニによって
プリキュア=女の子
という常識は覆された
@mammy_p0c0r1n だよねwwwwww
キュアアンフィニにもビビったのに
キュアゴリラに全部持ってかれたよww
キュアアンフィニの人、染様っていうのか…φ(._. )メモメモ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キュアアンフィニ最高だった。追加戦士になってほしいけどミライクリスタルでの変身じゃないから一度きりなのかな😢
にしてもキュアアンフィニの衣装がはなのデザインした案に基づいてるのが
キュアアンフィニの誕生素晴らしすぎる。さすが「男の子でもお姫様になれる」と言ってくれたはぐプリ。「性別」っていうくくりはすごく窮屈でくだらないもの。男は、女は、こうあるべきじゃなくて「誰でも何にでもなれる」。
キュアアンフィニ...キュアエコー的な立ち位置だと助かる。
いや、キュアエコーはもっとテレビ出て欲しいけども
キュアアンフィニ推せる
男の子のプリキュア=男の娘
フォウ\('ω')/
はぐプリ観ればよかったと後悔しているよ!
キュアアンフィニとか尊いかよ。
初代プリキュアからほとんど全部見てきた民としてはほんともう…革命やな…はぐっとプリキュアは色々尊い部分が多すぎる…
@mm7tmori キュアアンフィニ…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。