2024年05月14日更新
首都高 湾岸線 東扇島

【速報】首都高湾岸線 大黒JCT→東扇島間で多重事故発生 「車外に投げ出された」

5月14日、首都高速湾岸線の大黒ジャンクションから東扇島インターチェンジ間で多重事故が発生し、現場は混乱しています。事故には複数の車両が関与し、横転している車両も確認されており、反対側の下り線まで人が放り出されている状況です。

190
0

目次閉じる

5月14日、首都高速湾岸線の大黒ジャンクションから東扇島インターチェンジ間で多重事故が発生し、現場は混乱しています。事故には複数の車両が関与し、横転している車両も確認されており、反対側の下り線まで人が放り出されている状況です。

現場からの報告によれば、「大黒ジャンクションから東扇島インターチェンジの間でかなりの台数が絡む事故を起こしています。横転している車両もあり、反対側の下り線まで生身の体のまま放り出されている人もいます。現場何人かは路上で横たわっており、心臓マッサージをしているような状態でした」とのことです。

SNS上では、この事故に対する驚きと心配の声が多数寄せられています。「首都高湾岸線上り、東扇島手前あたり、何人かの人が剥き出しで吹っ飛ばされて、中には反対車線まで飛んでる人も…流石に写真は上げられないほど悲惨…明らかに亡くなってると思われる人数人…みなさん本当気をつけて…」という投稿もあり、現場の状況が非常に深刻であることが伝わっています。

また、交通情報アカウントによると、「高速湾岸線>東行 大黒JCT→東扇島事故のため通行止です。西行 東扇島→大黒JCT事故のため通行止です」とのことで、事故の影響で湾岸線の両方向が通行止めとなっています。これにより、周辺道路にも大きな渋滞が発生しています。

救助活動が続けられており、現地では警察や救急隊が対応に当たっています。ドライバーや通行人は、事故現場付近を避け、迂回ルートを利用するよう呼びかけられています。事故の詳細や原因については、引き続き調査が進められていますが、多くの人々の安全を確保するために、現場の状況を注意深く見守る必要があります。

twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

マツコ絶賛!サンタクリームのひんやりプリン体験

「マツコの知らない世界」で話題!北海道江別のサンタクリーム工房がお届けする、とろ...

北海道みれい菓のバスクチーズケーキ:至福の口溶け

北海道みれい菓のバスクチーズケーキは、北海道産の濃厚なクリームチーズを贅沢に使用...

北海道銘菓「き花プティモアソート」の魅力とギフトシーン

北海道旭川銘菓「き花」のプティモアソートは、アーモンドガレットとチョコレートの絶...

北海道銘菓!六花亭マルセイバターサンドの魅力に迫る

北海道を代表するお菓子、六花亭のマルセイバターサンド。その美味しさの秘密、お土産...

北海道わらく堂の特大スイートポテト:お取り寄せスイーツ

北海道わらく堂の特大スイートポテトは、北海道産の素材を活かした贅沢なスイーツ。焼...

仙台名物!かきやの「かきせり鍋セット」で贅沢な食卓を

宮城の味覚、ぷりぷりの牡蠣とシャキシャキのせりが織りなす絶品鍋セットをご紹介。ご...

アクセスランキング

艦これユーザー「さぶれ」氏、SMBCのソースコードをGitHubに公開して失業&損害賠償700万円

1月28日から29日にかけて、とある情報流出事件の話題がネット上を駆け巡った。「...

思わず笑ってしまう1行短文コピペ

短いのに読むと思わず吹き出してしまうよな、1行でおもしろいと評判、人気の爆笑1行...

アウディが「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2024」で次世代リーダーを表彰!

アウディは、Forbes JAPANが主催する「Forbes JAPAN 30 ...

【解答速報】2024年11 月 2級管工事施工管理技士試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年11月に行われた2級管工事施工管理技士試験まとめです 合格基準、予備校...

留学生名乗る「ナゾの菓子売り」が各地で目撃! 食品衛生法に抵触するケースも

自称・留学生の外国人の女性が駅周辺で謎の菓子を販売。 今、SNSでこうした目撃情...

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

まとめ作者