2024年10月03日更新
河本ひろたく スタートアップ PR

スタートアップで活躍中。河本ひろたくさんの事業と実績まとめ。

リクルート在籍中に社内スタートアップコンテストで突出したアイデアを起案。 退社以降、社会的意義の高い数々の事業のアイデア出しから事業化までを手掛ける河本ひろたくさん。 現在はマッチングサービス「ディンクスマッチ」の事業化に情熱を注いでいます。 事業や展開するスタートアップ、実績までをまとめます。

1101
0

オリーブスマートイヤープラス

オリーブシリーズのラインナップは、
集音器「Olive smart ear」と、次世代会話サポートイヤホン「Olive Smart Ear Plus」、高性能サポートイヤホン「Olive MAX」を販売しています。
河本ひろたくさんは、2017年に、社会問題に強い課題意識を持って事業展開を行っている株式会社LITALICOに入社。
2019年2月に、スマート補聴器を開発する韓国のスタートアップ「Olive Union」に対し、
LITALICOとして過去最大規模となる11億円の出資を実行。
「Olive Union」の株式49%を取得し、持ち分法適用会社化をすることで、聴覚障害領域の事業に本格参入します。
その後米国クラウドファンディングにて1億円以上を調達し、2019年末にはさっそく、日米で補聴器「Union」を販売開始することになります。
出展:Youtube

【製品説明】60代に大人気!オリーブスマートイヤープラスの特徴と使い方をご紹介!

最近、聞こえづらくなってきて聞き返すことが増えた・・ 補聴器はすごく高いし、見た目にも抵抗がある・・ 補聴器や集音器を ...

店舗に行かずにスマホで音調整 いつでも自分で、スマートに音を最適化できる補聴器です。
オリーブスマートイヤープラスは独自の音声アルゴリズムと高性能音声認識エンジンで、人の声を多角的に認識する機能を備えています。
雑音を除去しながら、相手の声の一言一言を丁寧に認識し、自然な聞こえを実現しています。
また、充電式のオリーブスマートイヤープラスは連続で9時間使用可能です。
ワイヤレスイヤホンのような見た目で、ケースも充電可能。
1日中、外出の日でも心配いりませんね。
生活防水にもしっかり対応。使い勝手のよい補聴器です。

河本ひろたくさんが携わるスタートアップ「ペンマーク」について

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ペンマーク」は、大学生向けの履修管理SNS。
前澤ファンドによって出資金を獲得し、スタートアップとして事業化されました。
前澤ファンドの一員として、河本ひろたくさんも出資者として関わっています。
「Penmark」は、大学ごとに最適化された時間割アプリです。公式シラバスをもとにした時間割作成機能や、授業ごとに個別に作成されるトークルーム機能、同じ大学の学生限定の学内掲示板などにより、時間割を作成するだけで大学生活に必要な情報を効率よく収集できます。
引用元:corp.penmark.jp(引用元へはこちらから)
ペンマークは、大学ごとに固有の授業データや口コミを元に時間割を作成することが可能なアプリ。
授業内トークルームも作成することができ、同じ授業を受講している他の学生とコミュニケーションを取ることができるようになっています。
ノートや課題・出席を管理する機能や、同級生とトピックごとに自由に情報交換ができる学内掲示板などを搭載しており、大学生の学習活動を一貫してサポートできるアプリケーションとして販売されています。
アプリのリリースから約2年(2022年)で、対応大学数は4,000校を超えており、
累計インストール数は約50万件を突破しています。

河本ひろたくさんが携わるスタートアップ「Geppo」について

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「Geppo」は、河本ひろたくさんがリクルート時代に起案した事業で、現在はリクルートから提供されています。
リクルートの社内コンテスト「Ring」では、ゼクシィやスタディサプリ、カーセンサーなど、優れた事業が産まれています。
「Geppo」は、人事における「個人の課題」と「組織の課題」を見える化し、
働き方改善を個人・組織の両方からささえるサービスです。

従業員が毎月数問の質問に回答することで、従業員や組織のコンディション変化の兆しを把握し、
課題の早期解決や、適材適所の推進に活用できるといったものです。
出展:Youtube

Geppo(ゲッポウ) - 個人と組織の課題を見える化するツール

Geppo(ゲッポウ)は個人と組織の課題を見える化するツールです。従業員が毎月数問の質問に回答することで、従業員や組織の ...

Geppoはテレワークにおける従業員のストレスマネジメントにも最適で、

・従業員の顔が見えないことによる、マネージメント面での不安
・対人関係が希薄になり、家に引きこもることで発生するメンタル面での不安

といった問題を解決できます。

内容は、
「仕事満足度に関する質問」「人間関係に関する質問」「健康に関する質問」の3つで、
上司と部下、同僚を中心に複雑な課題などを炙り出します。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonセール】シロルクリスタルホイップブラック:毛穴ごっそり洗顔体験

炭と炭酸の力で毛穴汚れを徹底的にオフ!シロルのクリスタルホイップブラックは、濃密...

【Amazonセール】オルナ オーガニック泡洗顔:時短で美肌を叶える秘密

忙しい毎日でも、ワンプッシュで濃密泡!オルナオーガニックの泡洗顔は、毛穴汚れを優...

【Amazonセール】フィスホワイト ピーリングジェルでつるつる肌へ大変身!

フィスホワイトのピーリングジェルで、自宅で簡単エステ体験!毛穴の汚れや古い角質を...

【Amazonセール】ルビーマジック洗顔石鹸:アスタキサンチン配合で美肌へ

ルビーマジック洗顔石鹸は、アスタキサンチン配合で日焼けやシミ、くすみにアプローチ...

【Amazonセール】シャープ除湿機CV-RH140-W:一年中快適な部屋干しを実現

シャープのCV-RH140-Wは、ハイブリッド方式とプラズマクラスター25000...

【Amazonセール】VENI MASEE 4way 携帯扇風機:酷暑を乗り切る新定番!

VENI MASEEの1台4役携帯扇風機は、手持ち、首掛け、卓上、吊り下げとシー...

アクセスランキング

【Amazonセール】Tomoro 4way 携帯扇風機:酷暑を乗り切る新定番アイテム

Tomoroの多機能携帯扇風機は、腰掛け、首掛け、手持ち、卓上の4way仕様。8...

【ホンマでっかTV】中野信子、男性陣に「みなさんは寄生虫」発言で物議  男女逆の発言ならアウト

明石家さんまがMCを務める『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)が18日に放送...

【解答速報】2024年06月 舗装施工管理技術者試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年06月に行われた舗装施工管理技術者試験まとめです 合格基準、予備校等の...

【沿線火災】東武東上線 成増駅付近で沿線火災!「踏切火災、焦げ臭え」

東武東上線 成増駅付近の踏切内で出火が発生しました。火事は近隣の住宅にも影響を及...

【名古屋】「鳴海ひまわりクリニック」で男性医師、患者の男に刺される!「精神科あぶねーな」

愛知・名古屋市のクリニックで、男性医師を包丁で刺したとして、患者の54歳の男が逮...

【解答速報】2024年10 月 1級土木施工管理技士試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年10月に行われた1級土木施工管理技士試験まとめです 合格基準、予備校等...

まとめ作者