2025年02月24日更新
森田香央里 1993年 平成

1993年生まれの森田香央里が振り返る「僕たちの平成」について。

1993年生まれの森田香央里です。 当方平成5年生まれ、そして新潟県内出身です。 ふと復刻版のゲームが発売されたりすると、あの時代を懐かしんだりするものです。 楽しかった平成の「僕たちのあの時代」について森田香央里が振り返っていきます。 きっと1993年生まれ、新潟人には共感してもらえるはず。

694
0
イチローの同点打は伝説の域であり、2023年大会のメキシコ戦の村上の1本を上回る一打として筆者の記憶に残っている。
テレビの前で野球部の同級生と大喚起したものだ。
そして抑えのダルビッシュのスライダー、あんなに曲がる変化球が打てるわけがない。

【上原浩治】1993年生まれの森田香央里が振り返る「僕たちの平成」

1993年生まれの野球少年・筆者。
新潟で放送されるのは必ず巨人戦だ。
毎日夕飯時には試合を見ていたものだが、筆者は何故か上原浩治から目が離せなかった。
140キロ台中盤のキレの良いストレート、そしてキレの良すぎるフォークと制球力。
巨人の圧倒的エースとして君臨した。
ポーカーフェイスが投手として有るべき姿という風潮があった当時、上原浩治のガッツあふれる様子に惹かれたものだ。
俺?もちろんグローブは上原浩治モデルを使用していたよ。
俺は野球部時代、ポジションは投手だったからね。

【錦織圭の世界的ブレイク】1993年生まれの森田香央里が振り返る「僕たちの平成」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

さて筆者は2009年に高校入学し、テニス部になった。
ここで釘付けになって、今でも筆者の心をつなぎとめるのが、錦織圭だ。
錦織圭は2011年、大ブレークを果たす。
2011年のバーゼル【ATP500】大会、準決勝ではBIG4のノバク・ジョコビッチを破ることになった。
この時は高校で数学の授業で「視聴覚室」という部屋で講義を受けていたのだが、スマホを使って試合映像を見ていた。
小テストの真っ最中にも関わらず筆者は大喚起。教師から大いに怪しまれたのであった。
そして決勝戦では地元の、そして世界の超スーパースター、ロジャー・フェデラーとの対戦。
錦織圭はこの試合をきっかけに、フェデラーに憧れることを辞め、以降マイケルチャンがコーチ就任。
そして大ブレークを果たし、自らが憧れられるトップ選手になるのだった。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

エンターテイメントの新着

【母の日ギフト】母の日に贈る、心ときめくスイーツ&ソープフラワーギフト

2025年の母の日に、感謝の気持ちを込めて贈る焼き菓子とソープフラワーのギフトセ...

【母の日ギフト】雑誌LDK掲載!LeLanteネックピローで首肩リラックス

雑誌LDKで紹介されたLeLanteのネックピローは、自宅で手軽に首と肩のストレ...

【Amazonタイムセール】快適な作業環境を!整備済みデルデスクトップPCレビュー

整備済みデルデスクトップPCは、高性能と手頃な価格を実現。第7世代Core i5...

【Amazonタイムセール】コクヨのタブレットケース:小学生の必需品を徹底レビュー

ランドセルにすっきり収まるコクヨのタブレットケースは、小学生のPC学習をサポート...

高耐久iPhone充電ケーブル2M、3本セット徹底レビュー

Amazonで人気の高耐久iPhone充電ケーブル2M、3本セットを詳細レビュー...

Viyivwine 15.6インチ4Kモバイルモニター徹底レビュー

高精細な4K解像度と広い色域を持つViyivwineの15.6インチモバイルモニ...

アクセスランキング

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

【緊急】中央線 吉祥寺駅で人身事故「フロントガラスが割れているように見えた」

中央線 吉祥寺駅で人身事故が発生しました。 現在運転の運転見合わせ・遅れが発生し...

峯島忠昭,茂原の便利屋さんがやばい?暴露系YouTuberの非情な過去まとめ

峯島忠昭は茂原の便利屋さんの経営者であり、「みねしましゃちょー」としても知られる...

埼玉で話題!野菜収穫サブスク『はたけビュッフェ』が農園面積5倍に拡大!

さいたま市の『農園 四季巡り』が、定額制野菜収穫サービス『はたけビュッフェ』と連...

【事故】福岡市中央区 福岡放送FBS付近で事故「日赤通りで事故。かなりやばそう」

県道後野福岡線 通称・日赤通り 通行規制(う回誘導) 「渡辺通1丁目交差点」~ ...

【爆笑注意】アホおもしろいコピペ大集合

読んだら思わず吹いてしまう、絶対笑えてしまうような爆笑系の名作・名文おもしろコピ...

まとめ作者