軍備の多寡もまたしかり。防衛費増額を唱える人たちには、はっきりと答えてもらいたい。「有事」の際、あなたは兵士として最前線に立てますか? 夫や恋人を戦地に送り出せますか? 答えられないのなら、増額論など即刻取り下げるべきだ。
軍備の多寡もまたしかり。防衛費増額を唱える人たちには、はっきりと答えてもらいたい。「有事」の際、あなたは兵士として最前線に立てますか? 夫や恋人を戦地に送り出せますか? 答えられないのなら、増額論など即刻取り下げるべきだ。
国の守りは絶対に必要であるが、“仮想敵国”に怯えて防衛費を上げ続けていたらきりがない。もはや「戦争ができる国」「戦争ができない国」で逡巡する時は過ぎた。「できる」「できない」ではなく、あえて日本は「戦争をしない国」であることを選ぼう。毅然として、戦争から距離を置くべきである。
■国を豊かにして再び存在感を高めるべき
今、何より必要なのは国の立て直しだ。この30年、平均給与は400万円台のままで、「生活が苦しい」という人は54.4%(2019年厚労省調査)、世帯年収が平均値の半分以下という貧困家庭の子どもは12.9%(21年内閣府発表)と深刻だ。
物価高で消費はふるわず、企業の倒産も増えた。いつ使うともしれぬ兵器を買う金があるのなら、それは国民生活の改善に充てるべきである。皆が未来に希望を見いだせずにいるのを差し置いて、防備のための増税など論外だ。
日本の防衛費は今でも対GDP比0.96%で5兆4000億円。2%になれば11兆円だ。しかもそれが上限ではない。あくまで“中期”の防衛力整備計画だ。防衛費の世界第1位はアメリカの102兆円、日本は現状でも9位(ストックホルム国際平和研究所調べ)となっている。そこからいくら増額しても、人口で10倍の開きがある2位・中国の37兆円には遠く及ばない。3位で9兆8000億円のインドと戦争をするはずもないし、北朝鮮への備えも的外れだ。
そもそも日本には徴兵制度がなく、兵力も知れたもの。“腰抜け”と言われても、死ぬよりはましだ。平和が保たれるなら結構ではないか。
30年前まで、世界が抱く日本人のイメージは“金持ち”だった。しかし今、日本人が外国に行くと、大抵中国人か韓国人に間違われる。立場が逆転して彼らが豊かになり、日本が貧しくなったからだ。
「戦争のできる国」をめざすより、国を豊かにして再び存在感を高めるほうがよほど国益にかなうはずだ。焦って防備を固める必要は少しもない。大切なのは「待つ」ことだ。待てば必ず時代は変わる。プーチンも習近平も時が経てばいなくなり、国際情勢も変わる。政治家は国民の命を危うくする愚策を撤回し、豊かな暮らしの実現に注力すべきだ。
「日本は絶対に戦争をしない」と宣言しよう──。80歳を過ぎて怖いものがなくなり、こう言えるようになった。今のご時世、それで仕事を失う可能性があることも覚悟の上。たとえ聞いてもらえなくとも、私は断固として「戦争はいけない」と言い続ける。死ぬまで反戦を貫くつもりだ。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
— (@) Jan 1, 1970
@tweetsoku1 逆だろ。立ちたくないからこそそうならないように頑張ってくださいって事でお金を払うのだよ。
— ひろちょす紅白出場内定 (@hirocos2) Dec 17, 2022
もちろん立てと言われれば立つけど。
@tweetsoku1 三枝さん防衛費増額に異を唱えるあなたは有事の際、兵士として最前線に立ちなさいよ
— 福嶋康紀 (@ZIlxbu5GrZUoxmw) Dec 17, 2022
有事において防衛力不足の場合は日本が日本であり続けるためには、民間人が戦うしかなくなるのですよ
でも、軍事力に差がない場合最小限の衝突の後、必然的に話し合いになります
バランスが偏った今は非常に危険です
@tweetsoku1 子供じみた意見だな。
— ウキクサー🌿 (@ukikusajapan) Dec 17, 2022
そんな徴兵制のような状況にならないようにしっかりと軍備を揃える必要があるんだよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@tweetsoku1 なら隊員がトイレットペーパーを自腹で買うような話は放置でオッケーなの?
— たかP@舞鶴鎮守府 (@takaP_IMUs90) Dec 17, 2022
@tweetsoku1 なら隊員がトイレットペーパーを自腹で買うような話は放置でオッケーなの?
— たかP@舞鶴鎮守府 (@takaP_IMUs90) Dec 17, 2022
@tweetsoku1 なら隊員がトイレットペーパーを自腹で買うような話は放置でオッケーなの?
— たかP@舞鶴鎮守府 (@takaP_IMUs90) Dec 17, 2022
@tweetsoku1 🇯🇵「力なき正義は無力なり」
— まるっち (@ndKVUDT4GdW5pjW) Dec 17, 2022
🇨🇳🇰🇵🇷🇺「正義なき力は暴力なり」
先ずは平和外交!
その為には外交上の基礎となる防衛力を高める必要がある。
有事を起こさないためにも🇯🇵の防衛力を高めることが必要なのじゃよ、三枝君。
何の努力もせず、「座して死を待つ」なんぞまっぴら御免じゃわ😜
@tweetsoku1 違う、違う
— Kazyurou the 7th (@kazyurou7th) Dec 17, 2022
専守防衛の日本では「有事」=「日本国土が最前線」ですからね
先の戦争の沖縄戦での沖縄県民がそうだったように、立つ、立たないの前に、全ての国民が否応なしに「立たされる」状態になってるんですよ
専守防衛の日本で、戦場が日本以外の設定なのが意味不明なんですが…
@tweetsoku1 足手まといにならない程度の訓練受けさせて頂ければ喜んで。
— Garciaromero (@Garcialomero1) Dec 17, 2022
家族の為になるのであれば。
後死んだら靖國に合祀して頂きたい。
@tweetsoku1 よくわかんないけど、国土に侵攻されない為に防衛費を増額して欲しいと思ってるんだわ。その前提で最前線って、既に国土に侵攻されてるじゃん。武器配ってくれれば最前線に立つけど、そうならない為の防衛費だよ?よく考えてごらん?
— なっつん (@G88c6Mz) Dec 17, 2022
@tweetsoku1 あーそれは行く
— 🇯🇵LowRider J🇯🇵 (@LowRiderJ1) Dec 17, 2022
老兵で役に立たないかもしれないが
何なら特攻してもいい
邪魔なだけだろうけど
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@tweetsoku1 逆何ですがね
— 山仙人 (@7IBvSjQaRa82X7R) Dec 17, 2022
有事を起こされたくない、また有事の際生命を守りたいからこそ国防強化するんですけどね
むしろ反対している人達に盾になってもらわないと困る
無論いざとなれば戦地に行きますよ
祖父がそうしていたように
@tweetsoku1 そうならないように、
— Windknight.jp (@WindknightJ) Dec 17, 2022
防衛費を増やすわけですがね。
ま、防衛費の増減に関わらず、
戦場に赴く時は、赴くことになるでしょう。
ウクライナの人たちと同じように。
@tweetsoku1 日本領土にミサイルが着陸したそこが最前線になる場合があります。
— さざなみジロー (@sazanamigiro) Dec 17, 2022
@tweetsoku1 論点のすり替えですよね。
— 八女 礼 (@Town_Village) Dec 17, 2022
ニット帽で風邪対策を!
@tweetsoku1 こちらの先生は、昔から人の集まるところにちょろっと出て顔を売るのが不思議なくらい上手いかたです。遂に防衛ネタにまで…。著名な作曲家でいらっしゃるのだから、作品でお名前を伺いたいものです。
— もんじゃらh2 (@h203661642) Dec 17, 2022
@tweetsoku1 疎開していた80歳の『さえぐさ しげあき』は使えないが、日教組の教育を受けても愛国者でいられた60歳の自分は喜んで戦場に行きます。
— トシ (@NIGA19620526) Dec 17, 2022
未来永劫日本の平和に為に
@tweetsoku1 立ちたく無いから増やすんだろバカがよ😎
— ✠ KAWASAKI SHOEI ✠ (@shoei_kawasaki) Dec 17, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@tweetsoku1 立たなきゃいけないなら立つけど、そのときに竹槍特攻なんて冗談じゃないから防衛費増額しておかないとね
— もなかちゃん (@monakachan2008) Dec 17, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。