2024年03月16日更新
日本の不動産 中国投資家 富裕層

「日本の不動産がバーゲンセール!」中国の投資家に買われまくる!「全部日銀が悪い」

日本の不動産に関してのセミナーや、いま中国人が日本の不動産に投資する理由について紹介した前編『中国人富裕層が「東京の不動産」を次々と購入している…1500人規模のセミナーでみた「驚愕の光景」』からつづく

10
0

目次閉じる

 「日本の不動産がバーゲンセールだ!」。中国人投資家が海を渡り、東京都内の物件を次々と購入している。異様な熱気に包まれる現場に潜入すると、浮かび上がったのは彼らの驚くべき欲望だった。

在日中国人も狙っている
Photo by gettyimages

 セミナー当日、新宿駅から4~5分の場所にある会場のオフィスビルへと足を運ぶと、会議室に案内される。机には封筒入りの資料、軽食、お茶が準備されていた。3人掛けの長机8つが並び、参加者は10名ほど。

 登壇したのは、20代後半から30代前半の社員の男女2人だった。ともに濃紺のスーツに身を包み、清潔感のある印象だった。彼らはスライドを使いながら、販売実績がある6000万~8000万円クラスの六本木、池袋、参宮橋、広尾などの高級物件を次々と紹介していく。

 約1時間の説明会が終わると、営業マンと参加者がマンツーマンで行う質疑応答が始まる。途端に会場が熱を帯びた声に包まれる。

 なかでも、本誌記者の目を引いたのは、50代の中国人女性。中肉中背。水玉ワンピースに真っ白なナイキのスニーカーを履いていた。

 彼女は大きな声で「次の再開発はどこでやるんだ。今のうちに不動産を買っておきたい」と営業マンに詰め寄る。そのあまりの圧に営業マンも辟易している。それでも矢継ぎ早に「西新宿はどうか? 中野坂上はどうか?」と物件を次々と紹介してもらっていた。旺盛な意欲に見ているこちらも圧倒されるほどだ。

 彼女の声にかき消されそうになりながら、本誌記者は担当についた営業マンに「今、中国人に人気なのはどんな物件か」と聞くと、こう答えた。

 「中古のマンションやビルなど、駅から近い『一棟もの』です。価格は2億~7億円ほど。新築に比べて利回りが良いこと、土地の資産価値が残せること、賃貸・民泊経営など運用の自由度が高いことが理由です。

 あと、意外と郊外も人気です。主に民泊施設として運用するためです。表面利回りだと4~5%ですが、民泊として運用したら9~15%の利回りを得られます。弊社ではそうした物件が豊富な場所として大森(大田区)を紹介しています。

 あと、千代田線沿線の綾瀬、町屋なんかも人気ですね。下町ですが、日比谷や表参道など都心の観光地に出やすいからでしょう。販売価格はそれぞれ2億~4億円ほどです」
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

みんなの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

ダイソンV8 Origin:変わらぬ吸引力とAmazon限定特典!

ダイソンV8 Originは、パワフルな吸引力と最長40分の運転時間が魅力のコー...

ハイチオールCホワイティア:シミ・そばかす対策の決定版

ハイチオールCホワイティアは、L-システインを配合し、シミやそばかす、日焼けによ...

金井電器産業 ミニキーボードPro:快適な打鍵感と省スペースを両立

金井電器産業のUSB Mini Keyboard Proは、コンパクトながらも使...

目に優しい!ASUSモニターVZ249HRレビュー:限定モデル

Amazon限定のASUS VZ249HRモニターは、23.8インチのフルHD ...

【限定】Dell 23.8型ハイスペックモニターで快適作業!

Amazon限定!Dellの23.8インチハイスペックモニターS2425HS-A...

エレコム無線キーボード:快適タイピングと省エネ設計

エレコムのワイヤレスキーボードTK-FDM105TXBKは、快適なタイピング、省...

アクセスランキング

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

【漫画】漫画rawが閉鎖? 「サーバがウクライナにあるため」説浮上  難民が代わりの方法がないか模索

 漫画の海賊版サイトのデータを配信して出版社の著作権を侵害しているとして講談社、...

思わず笑ってしまう1行短文コピペ

短いのに読むと思わず吹き出してしまうよな、1行でおもしろいと評判、人気の爆笑1行...

【解答速報】2024年10 月 1級土木施工管理技士試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年10月に行われた1級土木施工管理技士試験まとめです 合格基準、予備校等...

【解答速報】2024年06月 舗装施工管理技術者試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年06月に行われた舗装施工管理技術者試験まとめです 合格基準、予備校等の...

【炎上】虎テレ、不具合で画面がガタガタ!「回を追うごとに酷くなる」 6/7

2022年6月7日 虎テレ、不具合で画面がガタガタが話題になっています。それに関...

まとめ作者