2024年03月15日更新
長生き コーヒー 1日4杯

長生きしたければ1日4杯のコーヒーを飲みなさい!「コーヒーなんて何杯も飲むもんじゃねえ」

医師に聞く、1日に飲むコーヒー何杯が正解?糖尿病、認知症…病気リスクを下げる飲み方 コーヒーのポリフェノールで脳梗塞を防げる コーヒーには近年、さまざまな健康効果が報告されています。

12
0

目次閉じる

当たり前だと思ってた健康や食の常識、実は間違ってるかも…?この記事では、医学博士・川嶋朗先生が監修された「知らないと怖ろしいカラダの新常識100」(アチーブメント出版)から、新しい健康の知識を少しだけお届けします。知識をアップデートして、健やかな暮らしを手に入れましょう。

 ◇  ◇  ◇

コーヒーのポリフェノールで脳梗塞を防げる
コーヒーには近年、さまざまな健康効果が報告されています。糖尿病や認知症の予防や肥満防止、または大腸がんや肝がんを防ぐ可能性など、コーヒーに含まれるカフェインやポリフェノールを中心とした成分による効果が注目されています。なかでも注目すべきは、脳梗塞などの「脳卒中の予防」に効果的であるという点でしょう。

2015年5月に、国立がん研究センター予防研究グループは、コーヒーを習慣的に飲む人は心臓病や脳卒中、呼吸器疾患による死亡リスクが低下するという結果を報告しました。同研究では、国内の45~74歳で循環器疾患、がんの既往のない方約8万人を対象として調査が行われ、脳梗塞の発症リスクを比較しました。

その結果、コーヒーを飲む習慣のある人は、まったく飲まない人に比べて脳梗塞の発症リスクが減少していたのです。海外ではさらに大規模な調査が行われ、約40万人を対象とした研究で、コーヒー摂取は脳卒中の死亡リスクを下げる報告がなされました。

ちなみにコーヒーの摂取量ごとに同リスクを比較した研究もあり、それによれば1日3~4杯程度のコーヒー摂取が最も脳卒中のリスクを低下させるという結果が得られたそうです。食後の「アフターコーヒー」はずっと以前から定着している食習慣の一つでもありますが、そこにはきちんとした医学的なエビデンスが存在していたということ。毎日適量を飲むことで脳卒中の予防に役立てましょう。

長生きしたければ1日4杯のコーヒーを飲みなさい
脳梗塞にコーヒーが良いと述べましたが、そもそも日本人はコーヒーをよく飲む国民です。ある民間企業が2022年に行った「日常生活とコーヒーに関する調査」では、コーヒーを毎日飲む人は7割強に上ったといいます。加えて、コーヒーを飲むことで期待する効果は、「気分転換」「リラックス効果」が各5割強、「眠気を覚ます」が3割強、「集中力を高める」が2割弱という結果が得られました。

この中に「健康な体をつくるため」という答えが入っていないのは実は意外で、コーヒーには脳梗塞の効果だけでなく、長寿をはじめ、さまざまな病気予防に効果があることが近年の研究で明らかになりつつあります。少し前までは、コーヒーに含まれるカフェインを“敵視”して、飲み過ぎると心臓に悪い、高血圧になる、不眠症につながる......といったマイナスイメージを抱く人は少なくありませんでした。

ところが2012年にアメリカ国立衛生研究所(NIH)が行った研究によると、1日2~6杯のコーヒーを飲む人は、飲まない人に比べて全死因死亡率が男性の場合は約10%、女性は約15%低かったとの結果が得られました。なかでも1日に4~5杯飲む人の死亡リスクが最も低いと結論づけました。コーヒーには肝臓病や2型糖尿病、心臓疾患や認知症、さらにはがんの予防にもつながるなど、さまざまな健康効果があると考えられています。日本人の世界的な寿命の長さは、このあたりにも理由の一つがあるのかもしれませんね。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

みんなの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

エレコム無線キーボード:快適タイピングと省エネ設計

エレコムのワイヤレスキーボードTK-FDM105TXBKは、快適なタイピング、省...

【Amazonスマイルsale】ネオネルナイト:GABAとグリシンで快適な睡眠をサポート

ネオネルナイトは、GABA、グリシン、テアニン、トリプトファンなど、睡眠をサポー...

【Amazonスマイルsale】睡眠の質向上!パワープロダクション テアニンを徹底解説

グリコのパワープロダクションから発売されている、睡眠の質を向上させるテアニンサプ...

【Amazonスマイルsale】激落ちくんマイクロファイバーバスタオル:ふわふわの秘密

Amazon限定の激落ちくんマイクロファイバーバスタオルは、超極細繊維で驚きの肌...

WD Blue SATA SSD 1TB:PCパフォーマンスを向上!

ウエスタンデジタルのWD Blue SATA SSD 1TBは、PCのパフォーマ...

WD Red Plus 4TB HDD:NAS向け高性能ハードディスク

Amazon限定のエコパッケージ版WD Red Plus 4TB HDDは、NA...

アクセスランキング

艦これユーザー「さぶれ」氏、SMBCのソースコードをGitHubに公開して失業&損害賠償700万円

1月28日から29日にかけて、とある情報流出事件の話題がネット上を駆け巡った。「...

思わず笑ってしまう1行短文コピペ

短いのに読むと思わず吹き出してしまうよな、1行でおもしろいと評判、人気の爆笑1行...

アウディが「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2024」で次世代リーダーを表彰!

アウディは、Forbes JAPANが主催する「Forbes JAPAN 30 ...

【解答速報】2024年11 月 2級管工事施工管理技士試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年11月に行われた2級管工事施工管理技士試験まとめです 合格基準、予備校...

留学生名乗る「ナゾの菓子売り」が各地で目撃! 食品衛生法に抵触するケースも

自称・留学生の外国人の女性が駅周辺で謎の菓子を販売。 今、SNSでこうした目撃情...

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

まとめ作者