「子どもの声がうるさいからって公園を廃止してしまって良いのでしょうか?」。本紙「声のチカラ」(コエチカ)取材班に長野市民から疑問の声が寄せられた。都会では子どもの声を嫌って保育園などの用地が確保できない事例があると聞く。いったい何があったのか。現地を訪ね、関係者に話を聞いた。
目次
■「長い間ご利用いただき、ありがとうございました」と張り紙
公園は長野市青木島町大塚にある青木島遊園地。小学校の体育館一つ半ぐらいの広さで閑静な住宅街にある。記者が初めて訪れた11月中旬はツツジやケヤキが見事に紅葉していたが、遊び回る子の姿はなかった。
ふとフェンスの張り紙を見ると「青木島遊園地は、令和5年3月31日をもって廃止いたします」とあった。市役所が作った張り紙だ。原状復旧工事のため今月ごろから閉鎖するとし「長い間ご利用いただき、ありがとうございました」と結んでいた。
■多くの子どもたちにが遊ぶ公園、地元の要望を受けて開設
管理する市公園緑地課を訪ねた。平沢智課長は「多数の子どもが訪れ、かなりの音が出ていたことが、廃止の一因であることは事実」と説明。隣には児童センターや保育園があり、子どもたちの格好の遊び場。それだけに平沢課長も「断腸の思い」とした。
同課によると、青木島遊園地は2004年4月に地元から要望を受けて開設された。放課後には児童センターで過ごす大勢の子どもたちが遊びに来た。夕方の遅い時間帯には保護者たちのお迎えの車が相次いで出入りした。
だが、まもなく一部の近隣住民から「うるさい」「子どもたちが走り回ってほこりが舞い、車が汚れる」などと苦情が出るようになったという。
■対策を講じたものの
そこで市は数年かけて対策を講じた。苦情を寄せた住民の家に子どもがなるべく近づかないよう、園内に最大8メートル幅の帯状にツツジを植えた。出入り口の位置も変更。児童センターでは、子どもを迎えにきた保護者にエンジンを止めるよう呼びかけた。だが、苦情は収まらなかった。
遊園地廃止は昨年3月、苦情を寄せる住民が児童センターを直接訪れ、遊園地で子どもが静かに遊ぶ方法を考えるよう求めたことが直接の決め手になったという。
■近くの児童センターは「子どもに静かに遊ぶ方法などない。だが…」
児童センターは「子どもが静かに遊ぶ方法などない。だが、これ以上、迷惑はかけられない」(小林俊行館長)とし、子どもたちに遊園地を使わせない方針を決めた。児童センターは定員100人に対し利用登録は144人。夏休みや冬休みは終日、施設内で過ごさなければならなくなる子どもも少なくなく、職員は「何とか外で遊ばせてあげたいのだが」と言う。
遊園地の草刈りなどは児童センターの職員や保護者が担っていたが、それもやめることにした。「遊園地を使えないのに維持管理だけを担えない」(小林館長)からだ。市は地元区長会などと協議し、新たな担い手を探したが見つからなかった。利用者もまばらになり、地元区長会は今年1月、「廃止もやむを得ない」と、市に伝えた。
■市は「一部住民に負担強いた」と重く受け止め
子どもの声がうるさいと苦情を寄せた住民の家を訪ね、取材を申し込むと「これまで市役所に伝えてきた通りだ」と硬い表情で答えた。
市公園緑地課の平沢課長は「開設から18年もの間、一部住民に負担を強いてきたことを重く受け止めた」。地元区長会の宮沢弘明会長も「廃止はやむを得ないと考える」と話す。
■よく遊ぶ子どもの親「新築の決め手だったのに…」
一方、「残念でならない」と嘆くのは長女(3)と長男(1)を連れて遊園地でよく遊んでいた会社員女性(32)。昨年3月、近くに自宅を新築。「遊園地の存在が決め手の一つだったのに」と明かす。
遊園地の隣で暮らす宮崎宜義さん(85)も「子ども好きなので声は気にならない。子どもたちのためにも存続してほしい」。近くのパート女性(66)は「子どもの声が気になることもある」としつつ、県外で暮らす孫が来た際に利用することもあり「残してほしい気持ちは強い」と話した。
引用元:www.shinmai.co.jp(引用元へはこちらから)
長野市の公園廃止のやつ
— まね™ (@mane247) Dec 2, 2022
市役所の議事録を公開してる市議によると、どうやら1人のヤバい苦情者が手に負えなくて、やむなく廃止に至ったという感じがある
「ボール遊びしてた子供の手を引き、看板の前に立たせて注意させた」とかね
さらに一線を越えないため、予防的な措置っぽい
児童公園の廃止に必要なのは、たった一軒のクレームだった!? それでいいのか、荻原健司市長!! youtu.be/DeTwrOX4eMY 「子どもの遊び声がウルサい」等、たった一軒が理不尽なクレームを入れ続け、長野市の遊園地が廃止される。選挙で「子どもの夢を守る」と公約した荻原健司市長は動かない...
— 小泉一真:長野市議会議員 (@kazumakoizumi) Nov 10, 2022
長野市の公園廃止について地元市議が明かす裏側「たった一人の強力なクレーマーが公園を潰した」 tsuisoku.com/archives/59981…
— ツイッター速報 (@tsuisoku777) Dec 3, 2022
@tsuisoku777 屈した役人が怠け者なだけだよ
— 紫色のオレンジ (@009purplecloud) Dec 3, 2022
@tsuisoku777 引っ越せばいいのに
— 浦島タロウ (@urashimatarou93) Dec 3, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@tsuisoku777 公共性の高い問題だし、不利益を被る人が多数いる訳だから実名出しても問題ない気がする。
— toshi (@kumachyan) Dec 3, 2022
法的にはどーなのかな?
@tsuisoku777 どこの誰なのか?いずれ特定されちゃうんだろうね💧1人のクレームで?と思ったらずいぶん前からクレーム入れてるそうだね…ご自身が子供の頃は公園で無邪気に遊んでなかったのかね?
— なお♂XJPN (@NAOxYOKOHAMAxxx) Dec 3, 2022
@tsuisoku777 たったひとりのこじらせてる市民が歯を動かした(笑)
— あなべる・さとー (@anabelsato) Dec 3, 2022
@tsuisoku777 多数決で決めるべき。
— 本日は晴天なり (@honsei007) Dec 3, 2022
市議や役人が決めるな
@tsuisoku777 たった一人のクレーマーに屈した市議達って必要ですか?
— 大喜多前屋敷🇯🇵🇦🇺🇨🇦🇺🇸🇹🇭就業済み (@okita_japan) Dec 3, 2022
@tsuisoku777 さぞ多額の税金を納めてるかたなんでしょーな(´Д`)
— ロージー (@star_R417) Dec 3, 2022
@tsuisoku777 役所仕事向いてなさそうだね。公共の利益に適ってないです😊
— Taketak2 (@Taketak21) Dec 3, 2022
@tsuisoku777 地主か!
— 川島部長 (@Nq20sYd) Dec 3, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@tsuisoku777 山奥の一軒家に引っ越していただいたほうが
— 雨竜璃紅 (@Uryu_Riku101) Dec 3, 2022
公共の為でわ?
調子のって、隣人のささいな音にも
クレームつけるよ?
@tsuisoku777 公園更地にした後、ゴミ焼却場作ったれ…チガウカ
— 【巨人愛】自国は自国民で防衛 (@TAKEZO6348) Dec 3, 2022
@tsuisoku777 そのクレーマーを金出して引越しさせればいいような気がするが…
— 昼行灯の如く (@Bakasamulai) Dec 3, 2022
@tsuisoku777 村八分にできないかな、そのクレーマーを
— ヌッキー (@knite555) Dec 3, 2022
@tsuisoku777 氏名を公開しよう。
— 壱庵 (@Ti76RXDXOZMqXVY) Dec 3, 2022
そのクレーマーは「自分は正しいことをしている」と思ってるんだろうから、公開しても何も問題ないよね?
@tsuisoku777 あってはならないこと。最悪の問題解決。今から直ぐに廃止の撤回手続きに入るべき。一人のクレーマーは世論を敵にした。
— 織田誠二 (@zblYbw0OBipzAQ9) Dec 3, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。