2024年07月13日更新
亀田和毅 ドラミニ LUSHBOMU

亀田和毅、IBF世界フェザー級挑戦者決定戦で再戦! ドラミニとの激闘に挑む!

亀田和毅が8月24日(土)に開催される「LUSHBOMU feat.3150FIGHT」でレラト・ドラミニとのIBF世界フェザー級指名挑戦者決定戦に挑む。昨年10月の再戦で僅差の判定負けを喫した亀田和毅は、進化したボクシングスタイルでリベンジに燃える。

258
0

亀田和毅、IBF世界フェザー級挑戦者決定戦で再戦! ドラミニとの激闘に挑む!

2024年8月24日(土)、大阪府吹田市の大和アリーナにて「LUSHBOMU feat.3150FIGHT」が開催される。メインイベントには、IBF世界フェザー級3位の亀田和毅選手とIBF世界フェザー級2位のレラト・ドラミニ選手によるIBF世界フェザー級指名挑戦者決定戦が予定されている。

この試合は、2023年10月7日に開催されたIBF世界フェザー級2位決定戦の再戦となる。前回の試合では、ドラミニ選手が僅差の判定勝ちを収め、亀田和毅選手は惜しくも敗戦を喫した。しかし、亀田和毅選手はその後、3月のノンタイトル戦でKO勝ちを収めるなど、進化したボクシングスタイルでランキングを上昇させてきた。

今回の試合に向けて、亀田和毅選手は「この試合に勝って世界王座に挑戦する。それだけです。2023年10月の試合で戦った自分は別の人だと思っています。今はあの時とはボクシングスタイルも人間としても全く変わっているし、別人格になっているので、今が本当の和毅(ともき)で、あの時は和毅(かずき)だと思っています」と強い決意を表明した。

また、3戦ぶりの地元・大阪での試合については、「地元は応援してくれる方にもたくさん会場に来てもらえるし、大阪を盛り上げたい気持ちもあるし、やはりモチベーションが違いますね。今、練習していることを試合で爆発させたいと思っているので、試合を楽しみにしておいてください」と、自信に満ち溢れた表情で語った。

亀田興毅ファウンダーも「この試合で和毅が、どのくらい世界へ向けての期待を抱かせてくれるか大いに期待しています。この試合に勝てば、次は指名試合で世界王座に挑戦できることになるので、交渉にはなるけど、プロモーターの立場として、日本で試合を組んであげたいと思います。その時は自分も頑張ります。今、和毅が進化しているのは間違いないので、まずは次の試合の“シン・トモキ”に期待しています」と、実弟である和毅選手への期待を寄せた。

「LUSHBOMU feat.3150FIGHT」は、プロボクシングを中心に、音楽イベントやグルメイベントを融合させたエンターテイメント性の高いイベントとして注目を集めている。亀田興毅ファウンダーは、「LUSHBOMUの興行はプロボクシングを中心に据えて、音楽イベント、グルメイベントを融合して素晴らしいプロフェッショナルな興行になっています。自分達が目指していた『ボクシング以外にも楽しんでもらえる」イベント作りを既に実現してやられているので、今回もLUSHBOMUさんと一緒に素晴らしい興行を作っていければと思っています」と、イベントへの意気込みを語った。

今回の試合は、亀田和毅選手にとって、世界王座への挑戦権獲得をかけた重要な試合となる。進化したボクシングスタイルで臨む亀田和毅選手の試合展開に注目が集まる。
亀田和毅選手のIBF世界フェザー級挑戦者決定戦は、単なるボクシングマッチを超えた一大イベントになりそうだ。昨年10月の再戦では、僅差の判定負けを喫した亀田和毅選手だが、その後、進化したボクシングスタイルでランキングを上昇させてきた。今回の試合では、その進化した実力を遺憾なく発揮し、ドラミニ選手にリベンジを果たすことができるのか。また、亀田兄弟が率いる「3150FIGHT」と「LUSHBOMU」が合同で開催するイベントということもあり、ボクシングファン以外にも楽しめるエンターテイメント性も期待される。

地元・大阪での試合ということもあり、亀田和毅選手は「地元は応援してくれる方にもたくさん会場に来てもらえるし、大阪を盛り上げたい気持ちもあるし、やはりモチベーションが違いますね。」と、強い決意を表明している。会場の熱気と、亀田和毅選手の熱い闘志が一体となり、記憶に残る試合になることは間違いないだろう。

試合の結果はもちろん、試合中の緊張感、そして会場の熱狂的な雰囲気、そして亀田和毅選手の進化したボクシングスタイルなど、様々な視点で楽しめるイベントであると言える。8月24日(土)、大和アリーナに熱い視線を注ぎたい。
出典:株式会社亀田プロモーション
出典:株式会社亀田プロモーション
出典:株式会社亀田プロモーション
出典:株式会社亀田プロモーション

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:株式会社亀田プロモーション

スポンサーリンク

スポンサーリンク

エンターテイメントの新着

ハイセンス65E60Nレビュー:Amazon限定4Kスマートテレビ

Amazon限定のハイセンス65E60Nは、4Kスマートテレビのエントリーモデル...

NEC LAVIE N14:Amazon限定モデルの魅力に迫る!

Amazon限定で販売されているNEC LAVIE N14のノートパソコンを徹底...

MSI Prestige 13 Evo:超軽量ビジネスノートPCを徹底解剖

MSI Prestige 13 Evoは、990gの超軽量とインテルEvoプラッ...

iPhone 15 Pro Max:ブルーチタニウムモデルを徹底解剖

Amazonで人気のiPhone 15 Pro Max 512GB ブルーチタニ...

レノボIdeaPad Slim 3:Amazon限定モデル徹底レビュー

Amazon限定のLenovo IdeaPad Slim 3は、高性能Core ...

HP Envy x360 14-fa:高性能AI PCレビュー

HP Envy x360 14-faは、AMD Ryzen 7 8840HS、3...

アクセスランキング

伝説の不動産コンサルタント島村健太郎氏 宅建業法違反なのか

具体的にどのようなコンサルティングをしているのか、費用形態などの料金はどうなって...

【解答速報】2024年10 月 応用情報技術者試験(AP) 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年10月に行われた応用情報技術者試験まとめです 合格基準、予備校等の解答...

マイシービタミンCサプリはどう飲む?飲み方やリポソーム技術・お得な購入方法についても解説!

ビタミンCは毎日の健康や美容をサポートする重要な成分ですが、正しいタイミングや摂...

【速報】販売延期に追い込まれた「マッサージフリークス」制作会社、フェミにガチギレ。法的措置を進める

 qureateは7月22日、Nintendo Switch用リズムゲーム「マッ...

【解答速報】2024年06月 舗装施工管理技術者試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年06月に行われた舗装施工管理技術者試験まとめです 合格基準、予備校等の...

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

まとめ作者