2024年03月25日更新
免許返納 高齢ドライバー 高齢者

【深刻】高齢者の「免許返納」、年々減っていた 「田舎だと買い物も何もできなくなるなら返納しなくなる」

警察庁によると、高齢者による運転免許の自主返納の状況はどうなっているのだろうか。母子らが犠牲となった池袋暴走事故が発生した2019年には、60万1022人と過去最多の返納者が記録されたが、2021年には51万7040人、2022年には44万8476人と、その後は年々減少している。

85
0

目次閉じる

警察庁によると、高齢者による運転免許の自主返納の状況はどうなっているのだろうか。母子らが犠牲となった池袋暴走事故が発生した2019年には、60万1022人と過去最多の返納者が記録されたが、2021年には51万7040人、2022年には44万8476人と、その後は年々減少している。

高齢ドライバーによる事故の多くは、どのような要因が考えられるのだろうか。2019年に運転免許証の自主返納が多かった年に発生した、75歳以上の高齢運転者による死亡事故は、358件であった。以下は、要因の順位である(出典:警察庁「令和元年における交通死亡事故の発生状況等について」)。

1.「操作不適(ハンドルの操作不適、ブレーキとアクセルの踏み間違いを含む)」30%
2.「安全不確認」19%
3.「内在的前方不注意(漫然運転等)」19%
4.「外在的前方不注意(脇見等)」10%
5.「判断の誤り」7%

事故原因のうち、「操作不適」が一番多いことから、歳を重ねるにつれて、認知能力や瞬時の判断速度が著しく落ちていくことが示唆されている。しかし、そのことを認識している高齢ドライバーがどれほどいるのかは不明である。
出展:Youtube

【新ルール】免許更新に運転技能の検査“義務化” 免許更新の"事前練習"をする高齢者も…

高齢ドライバーによる車の事故があとを絶たないなか、5月13日から新しいルールが始まりました。交通違反をしたドライバーが ...

Twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonプライムデー】ロジクール静音ワイヤレスマウスM240GRd:Amazon限定モデル

ロジクールの静音ワイヤレスマウスM240GRdは、Amazon限定のグラファイト...

【Amazonプライムデー】ロジクールM240GRd静音マウス:集中できる快適操作

Amazon限定のロジクールM240GRd静音ワイヤレスマウスは、クリック音を大...

【Amazonプライムデー】ARAS エイラス カトラリー:食卓を彩る高品質デザイン

石川樹脂工業のARASエイラス カトラリー3点セットは、デザインと機能性を兼ね備...

【Amazonプライムデー】Mesqool 目覚まし時計:徹底レビュー

強力な振動と便利な機能が満載のMesqool目覚まし時計をご紹介。コードレス設計...

【Amazonプライムデー】SwitchBot温湿度計プラス:快適なスマートホームを実現

SwitchBot温湿度計プラスで、お部屋の温度と湿度をスマホで手軽に管理!高精...

【Amazonプライムデー】割れない軽量ミラーで安心安全!地震対策にも最適な選択

軽量で割れないofmeのミラーは、高透過フィルムを使用し、クリアな映りを実現。地...

アクセスランキング

思わず笑ってしまう1行短文コピペ

短いのに読むと思わず吹き出してしまうよな、1行でおもしろいと評判、人気の爆笑1行...

【訃報】「イベント会場で光を指さす2人のオタク」の右側の人、2017年に亡くなっていた(顔写真あり)

ネットでよく見かける「イベント会場で光を指さす2人のオタク」の写真の真実が明らか...

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

伝説の不動産コンサルタント島村健太郎氏 宅建業法違反なのか

具体的にどのようなコンサルティングをしているのか、費用形態などの料金はどうなって...

【ゲリラ豪雨】大阪上空に巨大な水柱!大阪市、豊中市、東大阪市に大雨警報発表

大阪をゲリラ雷雨が襲っています。 大阪市、豊中市、東大阪市には大雨警報が発表され...

【人身事故】仙山線、東照宮~北仙台駅間で人身事故「サイレンがすごい」

19:50現在、19:43に東照宮~北仙台駅間で発生した人身事故のため、仙台~山...

まとめ作者