2024年06月25日更新
高槻市 将棋 将棋駒パスタ

将棋駒パスタで笑顔!高槻市小中学校給食に新メニュー登場

将棋のまち高槻では、子どもたちに将棋への親しみを深めてもらうため、市立小中学校の給食に将棋駒をかたどったパスタが登場しました。個性的なパスタは、子どもたちの食欲をそそり、楽しい給食時間を演出しています。

106
0

将棋駒パスタで笑顔!高槻市小中学校給食に新メニュー登場

令和6年6月25日、将棋のまちとして知られる高槻市の市立小中学校の給食に、市オリジナルメニューの将棋駒パスタ入りミネストローネが登場しました。この取り組みは、子どもたちに将棋への関心を高めてもらうことを目的として、高槻市教育委員会が企画したものです。

トマトベースのスープに野菜がたっぷり入ったミネストローネには、王将、飛車、と(成金)、そして縁起の良い左馬の4種類の将棋駒を模したパスタが加えられています。個性的なフォルムのパスタは、茹でても形が崩れにくく、モチモチとした食感が楽しめます。

この日は、市立桃園小学校で給食が始まると、子どもたちは「パスタが王将の形になってる!」「自分の将棋駒を持ってるよ!」などと、将棋駒パスタに歓声を上げていました。担任の先生は、給食前に小学校1年生へ将棋駒の配布など、高槻市が推進する将棋の取り組みについて説明しました。

子どもたちは、将棋駒パスタを楽しみながら、給食時間を通して将棋の世界に触れ、高槻市の「将棋のまち」としての魅力を感じることができたようです。
将棋駒パスタは、子どもたちの食への関心を高めると同時に、将棋という文化への理解を深めるためのユニークな試みと言えるでしょう。見た目の面白さだけでなく、パスタのモチモチとした食感も楽しめ、子どもたちの笑顔を引き出す一役を担っています。

将棋のまち高槻では、今後もこのような創意工夫を凝らした取り組みを通じて、子どもたちに将棋の魅力を伝えていくことでしょう。将棋駒パスタは、子どもたちの食卓を彩るだけでなく、高槻市の魅力を全国に発信する役割も担っていると言えるでしょう。
出典:高槻市

スポンサーリンク

スポンサーリンク

地域情報の新着

光安廣倫のwikiまとめ

光安廣倫は日本の声優、バー経営者、古着バイヤーです。 1987年生まれの38歳。...

【Amazonふるさと納税】富士河口湖町で贅沢な旅を!JTBふるさと旅行券でお得に満喫

富士河口湖町への旅行をお得に楽しめるJTBふるさと旅行券が登場!45万円分の旅行...

【Amazonふるさと納税】高松市で特別な旅を!JTBふるさと旅行券90万円分

高松市での宿泊旅行に使えるJTBふるさと旅行券が登場!90万円分の旅行券で、心ゆ...

【Amazonふるさと納税】奈良県旅行を満喫!JTBふるさと旅行券でお得な旅を

奈良県への旅行をお得に楽しめるJTBふるさと旅行券が登場!90万円分の旅行券で、...

【Amazonふるさと納税】和歌山市の旅を応援!JTBふるさと旅行券で特別な体験を

和歌山市での宿泊旅行をお得に楽しめるJTBふるさと旅行券をご紹介。90万円分の旅...

【Amazonふるさと納税】岡山市JTBふるさと旅行券:特別な旅を90万円分

岡山市のJTBふるさと旅行券90万円分で、思い出に残る旅を体験しませんか?有効期...

アクセスランキング

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

思わず笑ってしまう1行短文コピペ

短いのに読むと思わず吹き出してしまうよな、1行でおもしろいと評判、人気の爆笑1行...

【訃報】「イベント会場で光を指さす2人のオタク」の右側の人、2017年に亡くなっていた(顔写真あり)

ネットでよく見かける「イベント会場で光を指さす2人のオタク」の写真の真実が明らか...

島田荘司『占星術殺人事件』をパクった『異人館殺人事件』をパクった『鬼はよく燃えているか』が炎上

ハルタ91号掲載「鬼はよく燃えているか」をお届けしました。 作者の佐藤 宮さん...

【内部告発】破産した「明輝堂」の中の人が実情暴露「やっと10数年苦しんできた心が報われそう」

 1993年の設立以来、女性向け同人誌の販売店として大阪、名古屋、東京・池袋など...

佐藤健の薬指に指輪?みんなの反応まとめ

お笑いの千鳥のノブのインスタに佐藤健の写真もUPされ、その薬指には指輪が・・・み...

まとめ作者