豪華客船タイタニック号(RMS Titanic)の残骸見学ツアーに向かった潜水艇「タイタン」が消息を絶ってしまった事故に関して、米海軍がこの潜水艇が海底で圧壊したことを示唆する異常音を検知していたことが報じられました。
目次
タイタニック号の見学ツアーに向かった潜水艇が消息不明となった事故。米沿岸警備隊は22日、海底で潜水艇の破片を発見したと発表した。当局者は破片について、潜水艇の圧力室の「爆縮」を示すものとした
タイタン号の爆縮のイメージ。限界を越えた瞬間に一斉に全方向から約400気圧に一瞬で圧縮され30ミリ秒で核爆発クラスの6000℃が発生し爆散とのこと。大気圏突入と同じ断熱圧縮。これでは灰も残らない。
— noir@🐑¡Iä! ¡Shub-Niggurath! (@Mahaa_kaal) Jun 23, 2023
圧壊みたいに素材均一性とかの脆弱な箇所とかからとは違いすぎる。
https://t.co/vRaYAnFG8m
中等教育っつーか「大気圏突入で燃え上がるのは摩擦熱じゃなくて断熱圧縮なんだぜー!」というオタク的豆知識(もしくは「摩擦熱」に対してツッコまずにはいられないオタクの体質)によるものなんじゃねえかな…と思わなくもないこともない
— 首刎兎 (@rabidly_rabbit) Jun 23, 2023
潜水艦のやつ断熱圧縮ってこと?
— 早く帰りたい。 (@ntghr) Jun 23, 2023
断熱圧縮で雰囲気温度が仮に6000℃程度まで上昇したとして、人体の温度(熱輻射の影響は知らん)が発火点に達するまでの熱伝導速度よりも耐圧殻の塑性変形で物理的に潰される速度の方が早いんじゃないかこれ
— Fem@Ifrit (@Fem_Ifrit) Jun 23, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
断熱圧縮熱を求めるのに必要な公式を使ったとしても正確には計算出来なくね?ってざっくり調べた感じ思った_(:3」∠)_
— 伸治 (@shinji_96296) Jun 23, 2023
何せ、火葬場レベルの温度でこんがり焼かれたのか、原爆レベルの高温で瞬間的に溶けたのでは全く意味合いが変わってくるからね。
高圧爆縮じゃなくて断熱圧縮って別垢のフォロワーが言ってたなあとふんわり
— 🌱ちゃんめお🜸 (@memememe_owo) Jun 23, 2023
気象現象を説明する際にも良く使われる「断熱圧縮」が、こんな悲しい形でTwitterのトレンド入りしてしまうとは…。切ない。
— みやしゅう🐬🦈気象予報士 (@miyashu0312) Jun 23, 2023
断熱圧縮で6000℃まで達する前に自壊しそうなもんだが
— ぃふぇ (@lifesan) Jun 23, 2023
トレンドに断熱圧縮…だとォ!?
— たぐA (@aktg84) Jun 23, 2023
まあ多分タイタニックの潜水艇、筒部分とチタンキャップが素材が違うし、圧壊したのはカーボン複合材の円筒部だと思うので、接合部がさくっと破断して浸水しただろう。断熱圧縮で千度以上とかにはならなかったんじゃないかな。まあ、どっちにしろ即死だけど。
— Kyogo Fuzii(DOH) (@Vistraid) Jun 23, 2023
@kazoo_camp 地球落下時の発熱が断熱圧縮ということですが、流体でなくとも圧縮されるのですか?
— 青海波 (@39Md8) Jun 23, 2023
潜水艇の件、今の所『断熱圧縮の考察および検算に勤しむ勢』と『苦しまずに一瞬で逝けたのなら良かった勢』とに分かれていて、理系と文系でこうも着目点が違うんだな、と
— ろく (@TripleSix_Byd0) Jun 23, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
断熱圧縮で焼けるって話、たぶん温度と熱を混同しているね
— ふー (@foo_is_me) Jun 23, 2023
断熱圧縮のあれは、あくまで瞬間的な話であって持続的な熱ではないので精々、髪の毛などの燃えやすい物に着火して終わりではないかと。
— book.of.aurora (@book_of_aurora) Jun 23, 2023
例えば静電気の電圧は最大3万ボルトと言われていますが、これは家庭用コンセントの電圧比で数百倍です。
しかし現実では多少痛い程度で済みます。
義務教育の敗北という言葉が飛び交う昨今、「断熱圧縮」という名前だけでその現象について話が通じるの、完全に日本の中等教育の勝利だと思われ。
— CKK COBALT (@CKKCOBALT) Jun 23, 2023
例の潜水艇……断熱圧縮だーっていうけど、実際は疲労なり水圧に負けた箇所に亀裂が発生して高圧の水が船内に入り、また亀裂を押し裂けつつ潰れるから恐らく高温にならないと思うがね
— ayatuki (@ayatuki_mao) Jun 23, 2023
断熱圧縮議論が凄い。あのサイズ(体積)の艇でヒトが一瞬で炭化するほどの……起きるだろうか。。。知らんけど。
— ぎ©🦷(79🎸65🎩83🪄) (@gi_4_3) Jun 23, 2023
軍が音を拾ったのは水深2800mぐらいのところだから、それで計算してほしい、有識者。
例の潜水艇の件で断熱圧縮がトレンド入りしてるねぇ
— ゾック中 (@zockchu) Jun 23, 2023
軍の潜水艦ならまだしも、あの作りの潜水艇が断熱圧縮起こるまで気密性保てると思えないけど…
多分早い段階で圧壊したんじゃないかなぁ?
@cmbisotropy 断熱圧縮効果で瞬間的に5500度に達すると言われるシャコのパンチでも別に手が煮えたりはしてないですからね。
— 格子(ただし) (@takabard_taka) Jun 23, 2023
常識的に考えたら分かりそうなものですが…。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
断熱圧縮、6000℃で炭化とか。
— 森林樹木_MoribayashiKiki (@suzsku2006) Jun 23, 2023
そこまで科学知識があるなら、一瞬で人体が炭化するはずがないとわかりそうな気がするが。
超能力みたいな感じになっている。
例の潜水艇、深海4000mで圧壊して断熱圧縮により瞬時に絶命とか恐怖でしか無い...
— ✞黄昏悠々の空猫✞ (@__SOLA_CAT__) Jun 23, 2023
断熱圧縮すっげぇ~熱かったゾ
— ኀ|=ʓᴏᴏɴ₍ᐢ ɞ̴̶̷ ̫ ɞ̴̶̷ᐢ₎ (@unirux) Jun 23, 2023
潜水艇タイタン関連のツイートをざっと見てたけど…深海で瞬間的にとてつもない圧力をうけると断熱圧縮で6000℃もの温度になるとか、しんかい6500の性能と安全対策がすごいとか、シャコパンチの衝撃波は5500℃の熱を発して光るとか、情報の宝庫だった。自然ってすごい。物理学むずかしい。
— 🦔キャリ-🐾 (@KiYARii88) Jun 23, 2023
キミらは今日初めて聞いたと思ってるだろうけどただすっかり記憶から欠落しているだけで中学理科の天気・雲の発生で断熱膨張、断熱圧縮のことはしっかり学校で習ってるぞ。
— 周 健 (@amaneken) Jun 23, 2023
例の潜水艦事故、なんぼ圧壊しても断熱圧縮で人間は内部まで丸焦げにはならんやろと思う(表面は燃えるだろうけど周囲は水だらけだしそもそも人体にも水は大量に含まれてるので)
— 花良@バロネス (@karyou_luna) Jun 23, 2023
ただいかなる最期であったとしても、せめて苦しまずに済んだ事を願う
断熱圧縮で人体が一瞬で炭化ってそれはないやろ。人体の6割は水分やで。シランケド
— オヤマ@MG紙屋 (@kazu_oy) Jun 23, 2023
オタクはまたす~ぐ断熱圧縮とかそういう単語に飛びつく。さてはきさまら理系だな?
— ぴらん (@pyran19) Jun 23, 2023
断熱圧縮の熱で6000度云々の前に圧壊中でも均一に圧縮させる隔壁(船体)が無いじゃろ?断熱圧縮って言葉を使ってるのにその断熱をする部分がないじゃろ?
— 雛豆🐣(ヒヨコマメ) (@_hiyoko_mame) Jun 23, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
断熱圧縮なんてしねーよ
— tepa (@tepa5percent) Jun 23, 2023
ヒビ入ったときに海水が中に入って圧力低下だわ
ネット上に断熱圧縮の専門家が溢れかえっておる
— よーこ@ (@yohkootaacct) Jun 23, 2023
トレンドの断熱圧縮めちゃくちゃ怖いけど水分が満ちた海の中(あと半分くらい水の人体)ってそんななるんか?という気持ちもある
— はいね🔴🟣アンソロ通販中 (@hyne09) Jun 23, 2023
物理のことはわからない
断熱圧縮で数千度ネタおもしろいけど、それって最大圧縮されたときでしょ
— しんじん (@shinjinx264) Jun 23, 2023
その時点でキャビンの大部分は水中だから燃えねえと思う
ただ爆縮した中心に押し寄せた水の衝撃波と、爆縮して圧縮された空気が再度膨張するバブルパルスでいろいろと吹っ飛んでると思うけど
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。