大相撲初場所12日目(20日、両国国技館)NHKでテレビ解説を務めた北の富士勝昭氏(79)=元横綱=が、実況の藤井康生アナウンサー(65)に感謝した。
目次
大相撲初場所12日目(20日、両国国技館)NHKでテレビ解説を務めた北の富士勝昭氏(79)=元横綱=が、実況の藤井康生アナウンサー(65)に感謝した。「ところで、どうしてきょうが最後なの?」と話を振ると、藤井アナは「NHKの相撲放送としては…。いろいろお世話になりました」と説明。北の富士氏は「本当に藤井さんのおかげで、ずいぶん話を盛り上げてもらって、つまらん話をおもしろくしてくれました」とねぎらっていた。
引用元:www.sanspo.com(引用元へはこちらから)
本日のミッションを達成しました。
— Rummy (@6Vj29T5cpwlOvpS) Jan 20, 2022
・ピ関引退相撲チケットゲット
・豊ノ島関引退相撲フライヤーゲット
・かまぼこゲット
・藤井アナ&北の富士さんペアゲット
など?あとは相撲を見るだけだっ!
ええええ 藤井アナ 定年なの!?!
— オー・グレイドン (@OooGraydon) Jan 20, 2022
2014年1月13日の放送席です。
— 東__京__さ__り__ー (@emanon0203) Jan 20, 2022
藤井アナ、長らく相撲の実況をありがとうございました。素晴らしい実況でした。だいすきでした。 #sumo https://t.co/T97K17olzt
NHK相撲実況の藤井康生アナ、本日で最後。ありがとうございました。国技館の放送ブースを見に行った時に目が合ってニコっとしてくれたのは良き思い出。豊富な情報と、「緋色の軍配が返ります」など合間にスッと入れる言葉の選び方が素敵でした。
— 橋本理恵?Your Song, My Life♬かつしかFM (@riehas) Jan 20, 2022
NHK相撲中継
— Peacenic_toto (@Peacenictoto) Jan 20, 2022
藤井アナのラスト実況は、
横綱照ノ富士まさかの
「おっとっとー」
素晴らしい実況いつもありがとうございました!
#sumo
#大相撲
#藤井アナ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
全国の相撲ファンと鶴竜親方「藤井アナ、長い間本当にお疲れ様でした!!」
— すけさん (@SUKESAN97531) Jan 20, 2022
藤井アナ、ありがとう。
五日目は陸奥親方とラジオ解説でした。
藤井アナが、行司さんの装束を色で表現するのが大好きでした。
#相撲
#藤井康生 アナウンサー— すあま (@mhkozk) Jan 20, 2022
藤井アナお疲れ様でした!2014年のこの実況席、印象的でした! #sumo
— Aki 23 (@aki2300) Jan 20, 2022
サンキュー藤井アナ フォーエバー藤井アナ #sumo
— 背番号02@冴る風に偶蹄目 (@safaring02) Jan 20, 2022
ああっ、思い出した。
令和最初の天覧相撲の時、二所ノ関親方(稀勢の里)と藤井アナだったんだ。
この場所は徳勝龍関が初優勝。— すあま (@mhkozk) Jan 20, 2022
5歳から11歳のワクチンが承認されたってニュースが18時59分でもうあと1分もないのに、少し早口でも正確に伝えてくれたnews every.藤井アナに感動しました。。 #newsevery #藤井アナ
— ⋆͛♡⋆͛ (@deitytree_) Jan 20, 2022
藤井アナ、大相撲解説の最終日お疲れ様でした。
— バラッキー@大相撲ファン (@baraki_sumofan) Jan 20, 2022
長きに渡りテレビを通じてファンを楽しませてくれた実況、大相撲の深い歴史の解説、忘れません。
どすこい研は出続けて欲しいなぁ。
#大相撲 #sumo #初場所 #藤井アナ
ワシは藤井アナと吉田アナの実況が一番安心して聞いてられるな。藤井さんは時に辛口やけど、実況ぶりは相撲に限らず素晴らしいものがあった。吉田さんも61歳で、あと数年と思うと寂しいね。どんどんいい人材がいなくなる…?
— 式守まさお郎@昭和97年 (@masa_o_na) Jan 20, 2022
#sumo
スポンサーリンク
スポンサーリンク
藤井アナ引退か
— osake (@housou_student) Jan 20, 2022
しばらく休養したらラジオ深夜便アンカーやってほしい
NHKの相撲実況の藤井アナ65歳なのか。
— plutoatom (@plutoatom) Jan 20, 2022
見られなかったんだけど、NHKの藤井アナが相撲中継を引退される(定年退職に伴い?)と耳にした。
— つじはら・ライアン・たかゆき(てんぺすと) (@t_tsujihara) Jan 20, 2022
民放の話ではあるが、かつて野球実況の神様と言われたNTV小川アナが引退を惜しまれて数年間現役を続行された件があるので、藤井アナも同じようには行かないものか?
藤井アナと北の富士さんとのやり取りが最高だった。お疲れさまでした。
— Aven_DMK (@Md3F2Ykr1p8km9t) Jan 20, 2022
えー藤井アナ定年?寂しいー #sumo
— yon (@yontax) Jan 20, 2022
藤井アナ今日で終わりとか残念すぎる。ABEMAの相撲のアナウンサーになってくれたらめっちゃ嬉しいんやけどな
— ねむねむちゃん (@9E1oRXzY1PMG6cl) Jan 20, 2022
藤井アナ、相撲の実況は今日が最後とのこと
— こえこえ (@coeco_e) Jan 20, 2022
おつかれさまでした、寂しくなります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日の大相撲中継で藤井アナは最後だったようで。
— 萬散多 (@matildamgn) Jan 20, 2022
かっつとのコンビ好きだったなぁ。
まいのうみさんのあしらいも上手かったし。
お疲れ様でした。
@Zhanbou @NhkSumo 藤井アナ、定年なんですかあ??
— ada (@ada_1950) Jan 20, 2022
#大相撲初場所
#NHK藤井アナ
藤井アナがトレンド入りしてるから何だと思ったら、引退って(涙)録画しておけば良かった…。今後誰が北の富士さんのご機嫌を取るんだろう。
— ルーペ (@sync_ymat) Jan 20, 2022
#nhksumo
@NhkSumo 北の富士さんと藤井アナの昔話大好きでした 今日も楽しく拝見しました
— kana (@rin_ten3201) Jan 20, 2022
ありがとうございました
藤井アナ、テレビの実況はさいごだったんだ…
— 圷 見南子 (@aktmnk_) Jan 20, 2022
藤井アナ最後だったんですね。いつぞや千秋楽パーティで同じテーブルになったのですが、すごく腰の低い、物腰の柔らかい方でした。私の中では吉田アナと双璧。寂しいなあ。
— Alianrod@工房長 (@Ali_Yojimbo) Jan 20, 2022
NHKの藤井アナ、今場所が最後の実況らしい。お疲れさまでした◯¬
— タケさんゴマさん@ボチボチ (@bamboo929) Jan 20, 2022
トレンド入るんじゃね?と思ってたら入ってた〜?みんな大好き藤井アナ
— るあちゃん♨︎ (@Terekura_chan) Jan 20, 2022
NHKの藤井アナ、今日で大相撲のテレビ中継の実況を卒業なのね…
— ただのもぐら (@050_digda) Jan 20, 2022
声に年齢を感じさせないから、定年だとか思えない!
知識量もすごいし、特番とかでまたお目にかかれたら個人的にはとても嬉しいなー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
藤井アナ、お疲れ様でした。落ち着いた口調で聞き取りやすく、解説も大変分かりやすかったです。今まで楽しい実況をありがとうございました。#sumo
— かる@もえるちしお (@karuax) Jan 20, 2022
藤井アナの最後の大相撲中継をリアルタイムで見られてよかった。藤井アナの落ち着いた中継大好きでした。
— (匿名希望) (@segasega51515) Jan 20, 2022
藤井アナ今日でテレビの大相撲中継最後だったらしいけど、千秋楽で優勝インタビューとかしてくれないかな。
— Jam 305 (@3suzi) Jan 20, 2022
#sumo
え、藤井アナ定年なのか。勝昭との掛け合いが聞けなくなるの寂しい。
— 阿武隈川烏 (@Kaaaaarasuuu) Jan 20, 2022
藤井アナ終わりか
— TOMOYA (@Tomoya_1192) Jan 20, 2022
あぁーが聞けてよかったかも
調べてみたら、やはり今日の実況で藤井アナ相撲中継卒業だったのね。なんだか寂しくなっちゃう。
— 日刊こうマロネ (@kouma_tarobee) Jan 20, 2022
藤井アナ、刈屋元アナのようにTwitter開設してくれないだろうか。あの豊富な知識まだまだ触れたい。
— 灰猫さんじゅうななさい (@haineko1127) Jan 20, 2022
え?藤井アナ、テレビ実況最後だったの??
— とろっちょ????⚾️? (@toroccyo) Jan 20, 2022
大相撲とは関係ないけど、藤井アナといえばマツリダゴッホの有馬記念。このままなのか!このままなのか!祭りだ祭りだマツリダゴッホ!
— 日刊こうマロネ (@kouma_tarobee) Jan 20, 2022
今場所で最後の実況となる藤井アナ。
— ?mMMᎷ??? (@mxggie_7) Jan 20, 2022
お疲れ様でした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
18:59に速報入ってきて1分しないで速報読み上げた藤井アナ凄すぎてポカンとしてしまった…
— 七種みちを (@mititerupower) Jan 20, 2022
しかも後輩アナの番宣もしっかり時間を設けるという、いやプロだわ…
藤井アナもう定年なの!?お疲れさまでした…知ってるアナウンサーさんがどんどんいなくなってしまう…?
— Salita/さっこ (@salita_) Jan 20, 2022
大相撲中継の藤井アナって65歳定年だったんだ。
— Knappertsbusch (@Knappertsbusch) Jan 20, 2022
若い声で、もっともっと若いと思っていた。
えっ藤井アナ今日で最後だったの!!?!?!?
— ゲスト (@_13guest) Jan 20, 2022
えっ、、藤井アナ、テレビ実況ラストだったのか?勝昭と藤井アナのコンビ大好きだったから寂しいな
— ばんび⌒(ё)⌒ (@bambi1921) Jan 20, 2022
今日の大相撲中継を録画で見ています。藤井アナの実況が最後かと思うとさみしくて…。見た目も声も若々しくて定年に見えない。だから信じられない?豊富な知識に優しい語り口が大好きです。まだラジオ中継もあるようだから逃さないようにしないと…!
— みその (@tamasakupon) Jan 20, 2022
#sumo
藤井さん、近年は丸くなったけどw
— ☆(ステラ)/アニメΙТF見て下さい! (@stella_6892) Jan 20, 2022
毒を楽しめるかどうか?ってところはあったから?若手への厳しい指導も(さらっと流れるラジオの星取読上げが実は難しい技術が必要、とわかった)この先なくなるのかと思うとさみしい。
あぁ世代交代仕方ないとはいえ、岩佐アナが本当に惜しまれる。
@NhkSumo @rocky96xp 藤井アナ様、最後の実況ありがとうございました?
— 斉藤浩 (@LUBr2gRyVK6a3Fo) Jan 20, 2022
藤井アナと北の富士さんとのやり取り好きだなあ。
— 鶴ちゃんはFの最強キャッチャー@函館 (@tsurudal2211sin) Jan 20, 2022
#大相撲初場所
大相撲中継、藤井アナ最後ってのが大ショック
— MG (@haruharu1911gm1) Jan 20, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【追加】藤井アナ、本日がテレビのラスト実況だったそうで65歳定年本当にお疲れさまでした。てことはNHK相撲実況アナウンサーの筆頭格はどなたに? #大相撲 #sumo
— ファレノプシス (@fuckfeer) Jan 20, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。