毎年恒例1月開催のいわゆるポンダーリレー方式による7時間による長丁場耐久レース。速いだけでは勝つことが難しく、全体のバランス、他チームとの駆け引きによって上位に食い込むかがこのレースの面白いところ。
富士スピードウェイ 7時間耐久
撤収作業します( ・ㅂ・)
皆様お疲れさまでした。
ドクターヘリも飛んでるのでドライバー様の安否が気になりますが…
この落ちた気分の中ですが気をつけて帰りましょうm(_ _)m
富士スピードウェイ7時間耐久
順調でしたがピットアウト車両がスピン→ストレート走行中車両と接触し大炎上
ドクターヘリも来たようですがドライバーの意識はあるそうです。
レース再開の目処が立ちません(´・ω・`)
今日富士スピードウェイで事故があったみたいで太田哲也選手の件が脳裏をよぎります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
富士スピードウェイで車の炎上事故あったんか……
富士スピードウェイはこんな大規模な事故が起きても絶対学ばんな。
参加者の命をなんだと思ってんだろ。なんの為のオフィシャルなんだよ。
富士スピードウェイ7時間耐久
事故車両の撤収は完了
現在清掃中
最下位の予定は見合わせ中
918発見✨✨
富士スピードウェイで大事故らしい
恐ろしい
おいおい富士スピードウェイでマジでヤバイ事故あったんじゃん…
無事を祈ります。
富士スピードウェイ 7時間耐久レースにて、ピットロードからアウトラップに入る車両が加速時にスリップしたまま白線を跨いでいき、ホームストレートを走ってきた車と衝突事故。
考えただけでも恐ろしい。
あのクルマならブレーキ掛けていても衝突時に200は出てるはず・・・。
@offcial_Seiya あらすじは聞いたけど、FISCO(富士スピードウェイ)では火災事故でレースが中止になるって言うのは過去にもあったからね。
富士スピードウェイの
7時間耐久での事故大丈夫でしょうか💧
スポンサーリンク
スポンサーリンク
富士スピードウェイ7時間耐久レースでの衝突炎上事故ですが、ドライバーは両者ともに意識もあるそうです。
しかしながらレース自体はコースのダメージ(路面の焼損等)により中止になったそうです。
#富士スピードウェイ #7時間耐久レース #大沼プランニング #事故 #炎上
タイムラインで飛び交っている富士スピードウェイの炎上事故…ドライバーの方が落命されたらしいとの事だがそれが誤報であればよいが…燃え盛る車内に15分取り残されたというのが本当なら厳しいだろうな…
消火作業そんな手間取ったのだろうか…
もし15分も事故後車内に居たってことが事実なら富士スピードウェイは昔の件から何も学んで無かったって事になるが
今富士スピードウェイにいる方どなたか 事故のドライバーの安否を・・・
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。