吉野家は「牛丼 超特盛」と「牛丼 小盛」を本日3月7日に販売開始。
「超特盛」は、牛肉が大盛の2倍、ご飯は大盛・特盛と同様のボリューム。「小盛」は、並盛のおよそ4分の3のボリュームで、ご飯は茶碗1杯分の量目だそうです。価格は超特盛が780円、小盛が360円。
吉野家で今日から追加されたサイズ「超特盛」の牛丼を頼んでみた。ぱっと見、そこまで大きくないけど、丼が深いので、確かにボリュームある
ただ、並盛が380円で652キロカロリーなのに対して、超特盛が780円で1169キロカロリーなので、並盛2杯頼んだ方がコスパいいのでは・・・(銃声)
吉野家の超特盛というものを頼んでみた
スポンサーリンク
スポンサーリンク
吉野家で超特盛を頼んでみたけど、これっぽっちで超特盛を名乗るとか、大盛リストを舐めてるとしか思えん。
並を2つ食べた方がマシやわ。
超特盛わすれてた
吉野家の新メニュー「超特盛」、某丼屋や某某カレーのような「量は正義」という価値観に一定の理解を示してくれたことを素直に喜びたい。
超特盛とか初めて聞いた
吉野家の超特盛頼むなら並盛2つ食べればええやんって話で、マックのダブチー頼むよりチーズバーガー2つ頼めばコスパええやんって話思い出した。
@econo_refugees あれか?!超特盛か!?
@nailsennin 超特盛食えるんすか?!さすが!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
吉野家の牛丼超特盛を楽しみに仕事乗り切る【結局食い意地】
@yu__cho 超特盛今日からだからどんくらいか分からないんですよね😂😂今日チャレンジしてくる👍✨
@Ziggymax83 超特盛があった!!
頼めばよかったw
吉野家超特盛(780円、1169kcal)vsすた丼並(630円、1280kcal)
次回youtuberのタイトル
【早食い(大食い)】吉野家の超特盛食べてみたwwwww
絶対何個かこういうの上がると思うんだが、どうだろうか←
@tbs_news 超特盛、名前負けしてる程度の盛り感(´・ω・`)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
吉野家超特盛気になる
吉野家ガチ勢の俺が牛丼超特盛をレビューしに来たったwwwwww
吉野家の超特盛、今日からか。
吉野家の超特盛って御飯が大盛と同じ量
肉が大盛の2倍らしい
普通に完食出来るだろ
吉野家の超特盛は、20代の頃だったら食えたな。
@yoshinoyagyudon 超特盛食べて
#元気モリモリ!?
@gonyan1 ニュースみました!超特盛始まったみたいですね♪(v^_^)v生姜量、後にゃんさん安定の量ですね〜
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。