プリウスの暴走事故が多い理由 を研究したブログが話題「自分も経験ある」

今回の事故でちょっと不思議なのは、パーキングの料金払うときの踏み間違いだとして、ゲートも上がってないのに道路向こう側まで踏み間違いに気づかずベタ踏みしてたことだ この理由から暴走事故がお多い原因をブログ人マにまとめられています

599
0

「プリウスの暴走事故が多い理由 」より抜粋

記事のブコメで納得したのが

「電気自動車は無音で最高トルク加速が可能である」という点。

ガソリン車の場合「エンジン音」「振動」「線形加速」があるけど、プリウスにはどれもなく「無音」「無振動」「急加速」が可能。ダッシュボードやバックシートを覗きながらブレーキベタ踏みしても、間違ってアクセルをベタ踏みしても「エンジン音」や「振動」による「今確実にアクセルを踏んでいる」というフィードバックがドライバーへ届かない設計になっている。スマホなどに目を離したままブレーキをベタ踏みしたつもりの勘違いができる仕様だし、ニュートラルのままアクセル踏んでもエンジン音ないので、ブレーキを踏んでるつもりでドライブにシフトしたとき急発進するかもしれない。

無音モーターは夜間の住宅街などでありがたい機能でもあるし、加速性能は車を走らせる気持ちよさでもあるので、電気自動車を売る(買う)ための重要なポイント。しかし万人が制御するにはピーキーな性能とも言える。半分はガソリンエンジンで動いてるというのも「普段アクセル踏んでるときは音や振動がちゃんとあるから、今は必死にブレーキ踏んでるはず」とドライバーが勘違いしやすいポイントになるだろう。

そう考えると、みんな口をそろえて言う同じセリフ
「何もしてないのに車が急発進した」
「ブレーキを踏んだのに止まらなかった」
と言う弁明も
「アクセルを踏んだ体感(フィードバック)は何もなかった」に置き換えることができるかもしれない。*1
引用元:newstopics.jp(引用元へはこちらから)

みんなの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

エンターテイメントの新着

【Amazonプライムデー】Lenovo Tab B11:注目の10.95インチLTE対応タブレット

Lenovo Tab B11は、MediaTek Helio G88搭載でAnd...

【Amazonプライムデー】Lenovo Tab P12: 大画面でエンタメを満喫!

Lenovo Tab P12は、12.7インチの大画面ワイドパネルと高性能プロセ...

【Amazonプライムデー】Lenovo Tab Plus:エンタメ最強?注目のタブレットを徹底解剖

Lenovo Tab Plusは、高品質なJBLスピーカーと便利な内蔵スタンドが...

【Amazonプライムデー】Lenovo Tab B9:手頃な価格で楽しめる9インチタブレット

Lenovo Tab B9は、9インチのIPSパネル、MediaTek Heli...

【Amazonプライムデー】Ylili 2025年版冷風機:多機能で快適な夏を!

Yliliの2025年版冷風機は、送風、加湿、冷却、除菌、アロマ、照明の6つの機...

【Amazonプライムデー】TENTIAL BAKUNE Dry メンズ:睡眠を科学

TENTIALのBAKUNE Dryメンズは、一般医療機器として認証されたリカバ...

アクセスランキング

留学生名乗る「ナゾの菓子売り」が各地で目撃! 食品衛生法に抵触するケースも

自称・留学生の外国人の女性が駅周辺で謎の菓子を販売。 今、SNSでこうした目撃情...

小田急江ノ島線の人身事故、被害者(少年革命家おにおん)は飛び込む直前までSNSで実況!家庭に問題が!

小田急江ノ島線の人身事故、被害者(少年革命家おにおん)は直前までSNSで実況!家...

【名古屋】「鳴海ひまわりクリニック」で男性医師、患者の男に刺される!「精神科あぶねーな」

愛知・名古屋市のクリニックで、男性医師を包丁で刺したとして、患者の54歳の男が逮...

【解答速報】2023年11月 ビルクリーニング技能士 解答速報公開開始! 合格基準は?難易度は?

2023年11月に行われたビルクリーニング技能士試験まとめです 合格基準、予備校...

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

東海道線  茅ケ崎〜辻堂駅間で沿線火災!運転見合わせで辻堂駅などがコミケ状態「改札口に入れない状況」

東海道線  茅ケ崎〜辻堂駅間で沿線火災が発生しました。 現在運転の運転見合わせ・...

まとめ作者