「世界の料理をカンタンに。」ニシキヤキッチンが本格ビリヤニを発売!

レトルトカレー専門店NISHIKIYA KITCHENが、開発期間約2年をかけて、温めて食べるライス入りビリヤニ「チキンビリヤニ」と「野菜ビリヤニ」を新発売。本格的な味わいを手軽に楽しめる、新商品について詳しく紹介します。

398
0

「世界の料理をカンタンに。」ニシキヤキッチンが本格ビリヤニを発売!

宮城県岩沼市のレトルト食品専門店NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)を運営する株式会社にしき食品は、2024年9月5日(木)に、温めて食べるライス入りビリヤニ「チキンビリヤニ」「野菜ビリヤニ」を発売しました。

ニシキヤキッチンは、「世界の料理を『カンタン』に。」をコンセプトに、レトルトカレーやスープなどを販売しています。今回のビリヤニは、同社初の米飯商品で、約2年の開発期間を経て完成しました。

ビリヤニは、インドの伝統料理で、スパイスと米を一緒に炊き込んだものです。家庭で作るには、材料を揃えるのも大変で、作り方も難しい料理として知られています。ニシキヤキッチンのビリヤニは、お米の選定からソースの割合まで、細部にこだわって開発されました。

「チキンビリヤニ」は、定番のビリヤニで、鶏肉の旨みとスパイスの香りが食欲をそそる一品。宮城蔵王産のカレーリーフを加えることで、さらに香りが豊かになっています。「野菜ビリヤニ」は、野菜とスパイスのシンプルな組み合わせで、スパイスの香りが際立つ味わいが特徴です。こちらも、宮城蔵王産のカレーリーフを使用しています。

ニシキヤキッチンでは、ビリヤニの開発にあたり、現地での研修を何度も重ねてきました。特に、カレーリーフは、乾燥してしまうと香りが飛んでしまうため、生のカレーリーフを使うことが重要です。日本国内で生のカレーリーフを安定して入手するのは難しいのですが、蔵王の農家さんの協力により、4年の歳月をかけて栽培に成功しました。

ニシキヤキッチンのビリヤニは、温めるだけで本格的な味が楽しめるので、忙しい方でも手軽にインドの味を楽しめます。ぜひ、お試しください。
ニシキヤキッチンは、これまでにも数々の本格的なレトルトカレーを開発してきましたが、今回のビリヤニは、さらにそのクオリティの高さを証明するものだと思います。

開発期間約2年という長い年月をかけて、素材の選定から調理方法まで、徹底的にこだわって作られたビリヤニは、まさに「本場の味」を再現しています。

特に、生のカレーリーフを日本で栽培することに成功した点は素晴らしいと思います。カレーリーフは、ビリヤニの風味を左右する重要なスパイスの一つなので、生のカレーリーフを使うことで、より本格的な味が実現しました。

ニシキヤキッチンは、今後も、世界中の料理を、手軽に、そして美味しく楽しめる商品を開発していくことを目指しているとのこと。今後の展開にも期待しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

シャトレーゼ チョコバッキー:パリパリ食感がたまらない!

シャトレーゼのチョコバッキーは、チョコレートの食感が楽しい人気のアイスです。その...

銀座レ・ロジェ・エギュスキ ロールアイスで贅沢スイーツ体験

銀座レ・ロジェ・エギュスキのロールアイスは、見た目も華やかで味も多彩な、お取り寄...

ロッテ イルジェラート ベルギーチョコレート:プロも認める濃厚な味わい

ロッテのイルジェラート、ベルギーチョコレート味は、プロ仕様の濃厚な味わいが楽しめ...

銀座京橋「レ ロジェ エギュスキロール」のアイスギフト

フランスM.O.F.受賞シェフ監修、見た目も華やかなアイスギフト。11種類のバラ...

王室御用達ガレー監修!プレミアムアイスで贅沢なひととき

ベルギー王室御用達ブランドGaller(ガレー)が監修した、プレミアムアイスクリ...

マツコ絶賛!サンタクリームのひんやりプリン体験

「マツコの知らない世界」で話題!北海道江別のサンタクリーム工房がお届けする、とろ...

アクセスランキング

艦これユーザー「さぶれ」氏、SMBCのソースコードをGitHubに公開して失業&損害賠償700万円

1月28日から29日にかけて、とある情報流出事件の話題がネット上を駆け巡った。「...

思わず笑ってしまう1行短文コピペ

短いのに読むと思わず吹き出してしまうよな、1行でおもしろいと評判、人気の爆笑1行...

アウディが「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2024」で次世代リーダーを表彰!

アウディは、Forbes JAPANが主催する「Forbes JAPAN 30 ...

【解答速報】2024年11 月 2級管工事施工管理技士試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年11月に行われた2級管工事施工管理技士試験まとめです 合格基準、予備校...

留学生名乗る「ナゾの菓子売り」が各地で目撃! 食品衛生法に抵触するケースも

自称・留学生の外国人の女性が駅周辺で謎の菓子を販売。 今、SNSでこうした目撃情...

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

まとめ作者