2024年03月17日更新
スマートパチンコ パチンコ 警察

「スマートパチンコ」が11月から導入開始、警察に出玉データを送信し行き過ぎた釘閉めを常時監視

3月24日、パチンコ・パチ/スロメーカー団体である日本遊技機工業組合(日工組)と日本電動式遊技機工業協同組合(日電協)が記者会見を行い、次世代遊技機と言われているスマートパチンコ・スマートスロ/ットがそれぞれ2023年1月、2022年11月の納品を目標としていることを明らかにした。

362
0

目次閉じる

日本遊技機工業組合(日工組)と日本電動式遊技機工業協同組合(日電協)が記者会見を行い、次世代遊技機と言われているスマートパチンコがそれぞれ2023年1月、2022年11月の納品を目標としていることを明らかにした。

スマートパチンコ・スマートパチ/スロは、元々「封入式遊技機」(後にecoパチとも呼ばれた)という名で開発が進められていた次世代遊技機で、最大の特徴は、遊技客が直接、遊技球やメダルを触らずに遊技が出来ることや、全国の遊技台の出玉データをデータセンターなるところで一元管理が出来るというもの。

コロナ禍の影響を受け、玉やメダルに触らない構造が感染予防に資する点や、出玉データの一元管理により、ホールの行き過ぎた釘閉めの監視や、また依存対策の予防にも適するという観点から、警察庁のお墨付きで開発が進められていた。

本来であれば、本年夏頃にはホールに登場すると言われていたが、世界的な半導体不足や、資材調達の見通しが立ちづらいことから、販売時期が大幅に遅れる見込みとなった。


引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

【2022年】スマートパチンコが遂に登場!?管理遊技機になってどうなるパチンコ業界!?

メダルレスパチスロについて https://youtu.be/QSpcSDjYvfU ⬇️あたおかちゃんねる様 ...

出展:Youtube

有利区間G撤廃のスマートパチスロはいつ登場? パチンコの規制の歴史から見るスマートパチンコの仕様は?

有利区間G撤廃のスマートパチスロはいつ登場? パチンコの規制の歴史から見るスマートパチンコの仕様は? 実践チャンネル ...

みんなの感想

その情報をもとに警察関係者が打ちに行くんですね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スマートボール復活と聞いてw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

今の釘シートも店にまるなげでやっとけよだしデータ収集しても見えないふりするだけだろ台を買わせて書類代と天下り先のメーカー儲けさせたいだけ
換金所が見えないボンクラ税金泥棒に数字が読める訳ないべ?w
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
遊戯屋が儲かって、店に負担掛かり末端の客が損する仕組みだよな
それに遊戯屋も店も対応が出来る大手のみ生き残る
遊戯屋、店も大手は天下りの巣窟、忖度され放題
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
どこかにウマい流れになってそう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
体力のない地方の駅前店とか廃業だろなw
コロナ禍でもう全部燃え尽きたかもしれんけどw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
バチ屋と警察のズブズブ感がにじみ出る記事ですね。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
何がスマートじゃw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
賭け麻雀も合法にしろよ
みんなやってるじゃん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これもう国営ギャンブルだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クレジットカード突っ込めるようにしたらええやん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これって銀行の通帳やクレジットカードと無尽蔵に打てるようになるの?。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
玉なんて要らんだろ?
ビデオゲームにしてしまえよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
パチンコは電動打ち出し禁止
スロットはカジノみたいに回したら止まるまで待つ方式にしろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
違法賭博の胴元が警察ってギャグ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
パチンコの出玉眺めてる部署ができるのかよ
面白すぎるw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

行き過ぎた釘締め?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そこまでやるなら三店方式も面倒くさいから警察が手数料取って電子マネーで換金決済やれよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
警察がギャンブルの元締めになるのか素敵だな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
逆に釘を開けられなくなるし、期待値的には全ての台が95%固定になるようなものだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まだこんな朝鮮玉入れなんかしてるやついるのね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんやねんスマートパチンコって
もう直接スマホアプリでスマホの画面でパチンコすればいいだろ
課金で金を投入し大当たりしたら電子マネーで支払われるようにしたらいい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そもそもパチンコの釘いじるの自体が違法なんじゃなかったっけ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
警察が管理してるんじゃん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そもそも釘いじるのがアウトだったのでは?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

もう、777townのオートやんか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
パチンコ食べたいなァ…
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんでもいいけど換金所だけキッチリ取り締まれよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
パチンコップの新たなる財源か
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
1時間あたりの出玉率が33%を割り込んだら警察OBが来店して台を確認するらしいぞ。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
パチンコ業界ってK察とズブズブじゃないのん?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
換金もマイナンバーカード提示必須にしたらよし
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ダーブルパチンコ!
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

目に優しい!ASUSモニターVZ249HRレビュー:限定モデル

Amazon限定のASUS VZ249HRモニターは、23.8インチのフルHD ...

【限定】Dell 23.8型ハイスペックモニターで快適作業!

Amazon限定!Dellの23.8インチハイスペックモニターS2425HS-A...

エレコム無線キーボード:快適タイピングと省エネ設計

エレコムのワイヤレスキーボードTK-FDM105TXBKは、快適なタイピング、省...

【Amazonスマイルsale】ネオネルナイト:GABAとグリシンで快適な睡眠をサポート

ネオネルナイトは、GABA、グリシン、テアニン、トリプトファンなど、睡眠をサポー...

【Amazonスマイルsale】睡眠の質向上!パワープロダクション テアニンを徹底解説

グリコのパワープロダクションから発売されている、睡眠の質を向上させるテアニンサプ...

【Amazonスマイルsale】激落ちくんマイクロファイバーバスタオル:ふわふわの秘密

Amazon限定の激落ちくんマイクロファイバーバスタオルは、超極細繊維で驚きの肌...

アクセスランキング

艦これユーザー「さぶれ」氏、SMBCのソースコードをGitHubに公開して失業&損害賠償700万円

1月28日から29日にかけて、とある情報流出事件の話題がネット上を駆け巡った。「...

思わず笑ってしまう1行短文コピペ

短いのに読むと思わず吹き出してしまうよな、1行でおもしろいと評判、人気の爆笑1行...

アウディが「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2024」で次世代リーダーを表彰!

アウディは、Forbes JAPANが主催する「Forbes JAPAN 30 ...

【解答速報】2024年11 月 2級管工事施工管理技士試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年11月に行われた2級管工事施工管理技士試験まとめです 合格基準、予備校...

留学生名乗る「ナゾの菓子売り」が各地で目撃! 食品衛生法に抵触するケースも

自称・留学生の外国人の女性が駅周辺で謎の菓子を販売。 今、SNSでこうした目撃情...

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

まとめ作者