数量限定!「JAタウン」で宮城県産とうもろこし「ゴールドラッシュ」を味わおう!

JAタウンのショップ「タウンショップみやぎ」で、宮城県産とうもろこし「ゴールドラッシュ」の限定販売がスタート!7月25日までの期間限定で、プチプチ食感の新鮮なとうもろこしを味わえます。

57
0

数量限定!「JAタウン」で宮城県産とうもろこし「ゴールドラッシュ」を味わおう!

JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」のショップ「タウンショップみやぎ」にて、宮城県産のとうもろこし「ゴールドラッシュ」が数量限定で販売されています。

宮城県石巻市のJAいしのまき管内は、県内でも有数のとうもろこし産地として知られています。早朝に収穫された新鮮なとうもろこしは、その日のうちに発送されるため、収穫から食卓までの時間が短く、みずみずしい味わいを堪能できます。

「ゴールドラッシュ」は、その名の通り黄金色の美しい見た目と、甘みとプチプチとした食感が特徴のとうもろこしです。収穫時期は7月中旬から8月初旬と短く、まさに旬の味覚と言えるでしょう。

JAタウンでは、13本入り(約5kg)の「ゴールドラッシュ」を販売しています。期間限定の商品なので、この機会にぜひ味わってみてください。

【JAタウンについて】
JAタウンは、全国の農協(JA)などが、各産地の旬な農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客様に直接お届けする産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。

JAタウンのイメージキャラクターは「じぇー太」です。

【公式Xアカウント「JAタウン【公式】」】
JAタウンの公式Xアカウントでは、全国の産地の旬な農畜産物やお得なキャンペーンの情報を発信しています。ぜひフォローして、最新情報をご確認ください。
JAタウンで販売されている宮城県産とうもろこし「ゴールドラッシュ」は、まさに旬の味覚!早朝収穫された新鮮なとうもろこしは、甘みとプチプチとした食感が口の中に広がり、夏の訪れを感じさせてくれます。収穫時期が短いことから、この機会を逃すと来年まで味わえない貴重なとうもろこしです。

「ゴールドラッシュ」の美味しさを最大限に引き出すには、シンプルに塩ゆでや焼きとうもろこしにするのがおすすめです。また、冷やして食べても、シャキシャキとした食感が楽しめます。

JAタウンは、全国各地の農産物を手軽に購入できる便利なサイトです。「ゴールドラッシュ」以外にも、様々な地域の特産品を取り扱っているので、ぜひサイトを覗いてみてください。
出典:全国農業協同組合連合会

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

ふわふわ新食感!どらぱん人気フレーバー4種食べ比べ

Amazonで話題の「どらぱん」は、どら焼きとパンケーキのいいとこどりをした新感...

グリコ ジャイアントコーンアソート:夏のお供はこれで決まり!

江崎グリコのジャイアントコーンアソートは、チョコナッツ、チョコクッキー、チョコミ...

伊藤久右衛門 宇治抹茶ラングドシャ:上品な抹茶の味わい

京都宇治茶の老舗、伊藤久右衛門の宇治抹茶ラングドシャ「葉ごろも」をご紹介。サクサ...

サントリー「のんある気分」オリジナルセットで毎日を楽しく!

サントリーの「のんある気分」オリジナルセットは、アルコール0.00%、カロリーゼ...

【家飲み革命】サンタ・ヘレナ・アルパカ、箱ワインの魅力

輸入スティルワイン売上No.1のサンタ・ヘレナ・アルパカ!カベルネ・メルローの3...

北海道生乳使用!ジョーンズアイスクリーム完全常習チョコレート

北海道産生乳を100%使用したジョーンズアイスクリームの「完全常習チョコレート」...

アクセスランキング

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

【漫画】漫画rawが閉鎖? 「サーバがウクライナにあるため」説浮上  難民が代わりの方法がないか模索

 漫画の海賊版サイトのデータを配信して出版社の著作権を侵害しているとして講談社、...

思わず笑ってしまう1行短文コピペ

短いのに読むと思わず吹き出してしまうよな、1行でおもしろいと評判、人気の爆笑1行...

【解答速報】2024年10 月 1級土木施工管理技士試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年10月に行われた1級土木施工管理技士試験まとめです 合格基準、予備校等...

【解答速報】2024年06月 舗装施工管理技術者試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年06月に行われた舗装施工管理技術者試験まとめです 合格基準、予備校等の...

【炎上】虎テレ、不具合で画面がガタガタ!「回を追うごとに酷くなる」 6/7

2022年6月7日 虎テレ、不具合で画面がガタガタが話題になっています。それに関...

まとめ作者