2022年12月に行われた1級管工事施工管理技士 試験まとめです 合格基準、予備校等の解答速報のリンク、受験生の感想などをまとめました。
■第一次検定
全体の得点が60%、かつ施工管理法(応用能力)の得点が50%
■第二次検定
得点が60%
※ただし、試験の実施状況等を踏まえ、変更する可能性もあります。
引用元:jqos.jp(引用元へはこちらから)
令和4年度(2022年度)管工事施工管理技士試験の解答速報を公開中
施工管理技士技術検定の改正(再編)の詳細情報をご紹介。試験内容の変更、技士補の新設、検定の新制度等。CICは新試験制度に対応
今日は1級管工事施工管理技士の試験なんですね。取得できれば確実にキャリアは広がる。がんばれー受験生!
— いわん太@施工管理→発注者 (@iwanta_business) Dec 4, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
一級管工事の二次検定受けるかた頑張れ〜
— ドット絵@ブログを書く設備監督 (@subsiteforeman) Dec 4, 2022
特に経験記述指導した後輩くん、落ちると私の評価が下がるので何としてでも受かってくれ〜
一級管工事二次試験受ける方がんばりましょう!
— べんたろう (@rAS32nI9TcGZBE6) Dec 4, 2022
図書館でギリギリまでねばります!
#一級管工事施工管理技士
今日は1級管工事施工管理技士の二次試験‼️ 去年は二次試験でやられたので、1年越しのリベンジマッチだ‼️ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!
— すぱいくさん (@yaskinsonrobo) Dec 4, 2022
@hadakanohage3 管工事施工管理技士ッスか?
— 無敵鐵頭功(鉄の頭) (@ShaolinSoccerMF) Dec 4, 2022
頑張ってください!
試験回答は本命で、穴狙っちゃダメですよwww
今日は1級管工事施工管理技士の試験日ですね!
— 07peach07 (@07peach071) Dec 4, 2022
受検の方、頑張ってください!!!?
1級管工事の2次試験って今日かいな?
— たっつん@アクティブにわか (@NukegakeK) Dec 4, 2022
1級管工事試験行ってきバフ
— すなどる (@sunadoru) Dec 4, 2022
深夜1時まで排水管工事やってましてめっちゃ眠たい…
— me和 (@miwa_tomoyaaaa) Dec 4, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日は、1級管工事と1級電気通信の2次検定試験ですね。受験される方、お疲れ様です。
— 建設業教育協会【公式】? (@kenkyokyokai) Dec 4, 2022
今日の試験で今シーズンの施工管理技士の試験は終了ですね。
ボクも早く、1級施工管理技士になれるように頑張ります。
一級管工事受けてくる
— ショベル待ちの覆面(99%er) (@hukumenresura) Dec 4, 2022
自信は全く無い
今から名古屋で管工事施工管理技士1級の2次試験
— スクレ@ちなヤク (@dolce96009600) Dec 4, 2022
村上くんばりの集中力で絶対合格したる
1級管工事施工管理技士の第二次試験受けてくる~
— えり (@eringi05081) Dec 4, 2022
一級管工事の2次試験終了
— coachlove (@coachlove_) Dec 4, 2022
多分受かったかな?
1級管工事2次試験終了!
— よし (@canyon_ex) Dec 4, 2022
色んな意味で終了!w
管工事2次試験無事死亡
— ゆきかぜ (@frx41mr0012) Dec 4, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
試験終わった。問題に恵まれた感じだった。たまたま自分の専門分野だったのがでかい。1級管工事取れたら嬉しい。取れなくても来年頑張る。
— くちばしさん@?? (@kuchibashiduck) Dec 4, 2022
管工事1級試験\(^o^)/
— ログレスW9 かーくん (@jazuman0427) Dec 4, 2022
色んな意味で(゚п゚lll)オワタ...
来年頑張ろう_(:3 」∠)_
一級管工事
— まつりょうはにー (@matsuryo_honey) Dec 4, 2022
試験終了
落ちたら作文
作文行数思ってたより多くて焦った
以上
1級管工事試験終わり!
— 軟体動物@分裂します☄ (@puranarian) Dec 4, 2022
勉強時間に対しては解けた方だと思う。
1級管工事施工管理技士の2次試験受けて来た。予想以上に難しかった。。頼む受かっててくれ
— Samuraiyuy (@Legyuy) Dec 4, 2022
@maigo____maigo いいですね!
— 軟体動物@分裂します☄ (@puranarian) Dec 4, 2022
ついでに管工事も一緒に取りましょう!
一級管工事二次は1時間で記入終えて即退室。
— こうじ (@oorong1986) Dec 4, 2022
一次同様に受かってても落ちてても不思議ではない手応え。
転職やら出張やらを言い訳にほぼ無勉で挑んだが、結果やいかに。
今年の試験終わったから溜まってる?やっと読めるぞ?
— クロじろう (@XkuroseruX) Dec 4, 2022
色んな意味で資格試験終わった
— TKS3 (@TKS3_act) Dec 4, 2022
範囲広すぎめっちゃ難しい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
試験オワッチャ…
— ちる山ちるた?ウィンライ夜 (@lvlv5ina) Dec 4, 2022
試験終わった開放感と
なんとか全部書けた嬉しさと
めちゃくちゃ良くできた(当社比)
解答用紙が二度と手元に帰って来ないという事実にキレてて感情が忙しい
電気通信施工管理2次試験終わった…終わったぞ…
— ぐもりあ (@gumo_boxracing) Dec 4, 2022
試験終わった……
— 跳ノ木 (@hanenoki) Dec 4, 2022
試験が終わった!!! ??? お疲れ、私??
— アチャ (@achanarch) Dec 4, 2022
@MdkQe 試験終わったあと泣きそうになりました笑
— ゆる (@tW51Jb9uZWxLoQD) Dec 4, 2022
しんどすぎて垢消したわ
— ちょ?⑲ (@cho_liv_oioioi6) Dec 4, 2022
試験終わった?次は仮免で
終わった…燃え尽きた…
— みち(美智) (@rw0michi) Dec 4, 2022
緊張からか耳がスベるスベる。リスニングの半分が過ぎてやっと内容が入ってきました。
『今日の試験は過去問より難しかった』と、毎回思いますww
でも、今回は割りと一生懸命勉強したので、ちょっと悔しいです。
悔しいからケーキを買って帰りました。
#HSK4級
試験終わったー^_^
— αネコ (@kakureta_usagi) Dec 4, 2022
2022年自分頑張ったおめでとう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
やっと試験終わった!「勉強しなきゃ...」から解放された!!!やっほい!!!
— Saki (@saaaaa_ptg) Dec 4, 2022
試験終わったけど、今で既に間違った回答があることに落ち込んでいる…マジか…落ちたくない…
— モス (@cosmostb) Dec 4, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よし!!!試験終わった!!!
— やひる (@OFER95Z4x9nob05) Dec 4, 2022
次は引越しの準備!!!!
試験が終わったので気分がいい
— 筍 (@lolo_tsz) Dec 4, 2022
電気通信の試験終わった
— ぽっぽ (@pokkurikurikuri) Dec 4, 2022
昼飯食ってないから腹減ったわ
終わったw
— 日本語試験の日..リブ (@libeudesu) Dec 4, 2022
何この試験
朝コーヒーを飲まずにうとうとしながら試験を受けた。無事に終わった。結果がしらんけどなっw
— フェビ (@aizakihi) Dec 4, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。