2024年03月22日更新
スシロー デジロー 寿司

【バーチャル回転寿司】スシローがすしが流れる様子をディスプレーに映す

あきんどスシローは27日、回転ずし店「スシロー」の一部店舗に、レーン上を流れるすしの様子を再現した大型ディスプレーを導入すると発表しました。このディスプレーはタッチパネル式で、画面上で注文をタッチすると、各テーブルの専用レーンにすしが届く仕組みです。

27
0

すしが流れる様子をディスプレーに再現

27日、あきんどスシローは回転ずし店「スシロー」の一部店舗に、レーン上を流れるすしの様子を再現した大型ディスプレーを導入すると発表しました。
対象店舗では通常のレーンを取りやめ、客の迷惑行為防止にも役立てる予定です。画面ではすしに関するクイズや景品が当たる抽選なども展開されます。新居耕平社長は東京都内で行われた記者会見で、「回転ずしならではの楽しさを新たな形で表現した」と述べました。
ディスプレーは縦約50センチ、横約150センチで、通称「デジロー」と呼ばれます。

Twitterでの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2chでの反応

まあこういうの子供は喜ぶしいいんじゃない
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
回転寿司では昔寿司が回っていたらしい
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

意味のない表示だよ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
あー対策だな。注文されてから作ったほうが廃棄も無くなるしええな
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
座席が回れば良いんじゃね
子供もニッコリ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
食うのもデジタルにしよう
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
結局昔みたいに大将に頼んでその場で握ってもらうシステムに回帰していくのな
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
毎回アルコールで拭き上げるの大変そう
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
タッチパネル舐める対策は?
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スシローって都心の外国人観光客が来る店舗以外ガラガラだよな
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
タッチパネルメーカーの株買えばええのか
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スシローも回転やめるんか
昔は本当に寿司が回ってたんだよって時代が来るな
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おまかせ何貫とか選べるようになれば完全な餌場だな
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スシローはもう行くのやめたから
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
太古に回転する寿司があってな
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
だけどまた騙すネタ考えてるんでしょ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
年寄りがまたキレて店員呼びそうなシステム
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
はま寿司に導入されてるだろこれ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
発送としてはすげーよさそう
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スマ寿司かよ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
その金は寿司のクオリティに回せよ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
寿司職人が回転すればいいだろ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

縦に回転レーン
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
回って流してる寿司なんて誰も食わねーからな
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
客席がベルトになってて店内一周できる方がテーマパーク感あってよさそう
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
アレ美味そうだなって思うからけっこう重要だね
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)

回す意味

タブレット注文にして回る必要ないだろ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)
回る意味ないだろ
引用元:maguro.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【Amazonプライムデー】BODUM パヴィーナ ダブルウォールグラス:魅力と活用法

BODUM パヴィーナ ダブルウォールグラスの魅力をご紹介します。保温保冷性に優...

【温活のススメ】ドウシシャ白湯専科マグで手軽に健康習慣【Amazonプライムデー】

冷えやすい季節にぴったりの白湯専用マグカップが登場!ドウシシャの白湯専科マグは、...

【Amazonプライムデー】燕三条製ブイヨンスプーン:高品質で食卓を豊かに

新潟県燕三条で作られたナガオのブイヨンスプーンは、高品質な18-0ステンレスを使...

【Amazonプライムデー】松屋人気メニューを自宅で!お得な福袋をレビュー

松屋の味が自宅で楽しめる!牛めし、豚めし、カレー、牛めしバーガーが入った福袋が登...

【Amazonプライムデー】AGF贅沢珈琲店ブラックインボックス:手軽に楽しむ産地別アソート

AGF「ちょっと贅沢な珈琲店」ブラックインボックスは、ブラジル、モカ、コロンビア...

【Amazonプライムデー】ハーゲンダッツ業務用グリーンティー2L×2個セット!

大容量ハーゲンダッツグリーンティーアイスクリームがAmazonで手軽に購入可能!...

アクセスランキング

思わず笑ってしまう1行短文コピペ

短いのに読むと思わず吹き出してしまうよな、1行でおもしろいと評判、人気の爆笑1行...

【訃報】「イベント会場で光を指さす2人のオタク」の右側の人、2017年に亡くなっていた(顔写真あり)

ネットでよく見かける「イベント会場で光を指さす2人のオタク」の写真の真実が明らか...

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

伝説の不動産コンサルタント島村健太郎氏 宅建業法違反なのか

具体的にどのようなコンサルティングをしているのか、費用形態などの料金はどうなって...

【ゲリラ豪雨】大阪上空に巨大な水柱!大阪市、豊中市、東大阪市に大雨警報発表

大阪をゲリラ雷雨が襲っています。 大阪市、豊中市、東大阪市には大雨警報が発表され...

【人身事故】仙山線、東照宮~北仙台駅間で人身事故「サイレンがすごい」

19:50現在、19:43に東照宮~北仙台駅間で発生した人身事故のため、仙台~山...

まとめ作者