『ウルトラマン フュージョンファイト』が稼働終了

6月30日、データカードダス『ウルトラマン フュージョンファイト』が稼働終了しました。同ゲームは2016年7月28日に稼働開始しましたが、今年の5月29日に6月30日までに順次稼働終了することが告知されていました。

206
0

フュージョンファイトとは

『ウルトラマン フュージョンファイト』は2016年7月28日に稼働開始したデータカードダスです。当時は『ウルトラマンオーブ』が放送されていた頃でしたね。

稼働終了が告知される

今年の5月29日、Twitter公式アカウントにて、同ゲームが6月30日までに順次稼働終了することが発表されました。

稼働終了

そして迎えた6月30日、『ウルトラマン フュージョンファイト』は約7年の歴史に幕を下ろしました。『ウルトラマンオーブ』から『ウルトラマンデッカー』まで、ニュージェネレーションシリーズの放送期間の殆どの間、フュージョンファイトも共にあったのです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなの反応

Twitterでの反応をまとめました

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ありがとう

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

【Amazonセール】INZONE Budsレビュー:Fnatic監修ソニーゲーミングイヤホン

プロeスポーツチームFnatic監修のINZONE Budsを徹底レビュー。低遅...

【Amazonプライムデー】ロジクールG522:軽量ワイヤレスゲーミングヘッドセット登場

ロジクールGから、超軽量ワイヤレスゲーミングヘッドセットG522が登場。高音質マ...

【Amazonプライムデー】Switch2対応ワイヤレスコントローラー:没入感を追求

最新のSwitch2に対応した高性能ワイヤレスコントローラーが登場!豊富な機能と...

【Amazonプライムデー】Logicool G PRO X ゲーミングヘッドセットレビュー:

Logicool G PRO Xは、プロゲーマーとの共同開発で生まれた次世代ゲー...

【Amazonプライムデー】Razer Viper V3 Pro:プロも認める超軽量ワイヤレスゲーミ

Razer Viper V3 Proは、わずか54gの超軽量設計と、第2世代Ra...

【Amazonセール】Switch 2用 Oldstar ガラスフィルム:最新情報と詳細レビュー

次世代ゲーム機Switch 2に対応したOldstarのガラスフィルムを徹底解説...

アクセスランキング

アクセスランキングTOP3

|

|

|

アクセスランキングTOP4~10

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

まとめ作者