2024年03月16日更新
南部靖之 パソナ 女性の健康

パソナグループ(代表:南部靖之氏)が『女性の健康サミット』 を開催!

南部靖之氏が代表を務めるパソナグループが、企業の健康経営・女性活躍推進担当者などを対象にした『健康サミット』を淡路島で開催しました。

1788
0

『女性の健康サミット』 概要

【開始】2023年5月24日(水)~25日(木) ※1泊2日のプログラム
【場所】禅リトリート「禅坊 靖寧」(兵庫県淡路市楠本字場中2594-5)
【募集人数】20名
【内容】
◇高尾美穂氏による「女性の健康」をテーマにしたセミナー
産婦人科専門医や産業医として、働く女性の健康サポートを手がける高尾美穂氏が、働く女性が抱えやすい健康課題や職場での支援方法等について紹介
◇ワークショップ
参加者が考える所属する企業内での健康課題について共有するとともに、その解決策を提案・発表するグループワークを実施
◇マインドフルネス体験
・禅リトリート「禅坊 靖寧」での禅・ヨガ体験
・砂糖、油、乳製品、小麦粉、動物性食品を一切使用しない、独自に開発した健康的な禅坊料理の提供
【参加費用】1名/55,000円(税込)
【お問合せ】株式会社パソナ メディカル健康経営本部
パソナグループ(代表:南部靖之氏)は創業当時から女性がイキイキと働きやすい環境を提供するため活動してきました。
今回開催される『女性の健康サミット』では、産婦人科専門医高尾美穂氏をお招きし“女性の健康”をテーマに、働く女性が抱えやすい健康課題や職場での支援方法等に関する講話のほか、企業内での健康課題やヨガ体験会等のワークショップを行います。
パソナグループ(代表:南部靖之氏)は、ダイバーシティ(※)を推進する上で、女性の健康的な働き方を支援する取り組みは非常に重要と考えております。
パソナは今後も、誰もが働きやすい社会の実現を目指すべく、働く女性が心身共に健康でイキイキと活躍できる環境づくりに寄与するとともに、企業の健康経営推進を支援していく取り組みをしていきます。
(※)ダイバーシティーとは
「多様性」「多様性」を意味する「ダイバーシティー(diversity)」
ビジネスシーンにおいては「多様な人材を活かす戦略」を指します。
「性別」「国籍」「年齢」「障害の有無」など、多様な属性や個人の価値観・発想を取り入れることで、生産性の向上や企業の成長、個人の幸せを同時に目指す考え方です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

女性特有の健康課題とは

女性の社会進出が進む現代でも、体の変化や性差の為、働きにくいと感じる女性は少なくありません。
「病気じゃないから」「言ったら迷惑がかかる」など、気にしてしまって我慢をすることでしか解決ができない方も多くいます。
女性の健康課題としては、月経痛、妊娠、出産、ホルモンバランスの変化、更年期など、年代によっても様々な問題が起こります。
女性特有の問題を解決するには、セルフケアや知識を得ることで自分を守ることができます。
下記のようなセミナーなども開催されているので、参考にしてみてもいいかもしれません。

女性のための統合クリニック イーク表参道 副院長 高尾美穂さん  

出典:iromame-beans.jp
▲産婦人科専門医 高尾美穂氏(得意分野は女性スポーツ医学)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

産婦人科専門医・医学博士である高尾美穂医師は、「産婦人科医として臨床の場にいることを最優先に」という信念のもと、日々、外来診療・分娩・当直に携わっています。
手術はもちろんのこと抗がん剤、放射線療法、緩和ケアを学び、趣味が高じた『yoga』、アンチエイジング医学、漢方をはじめとした東洋医学、栄養学、スポーツ医学それぞれを総合的多角的に用い、女性がよりよく歳を重ねていけるようさまざまな角度からサポートしています。
パソナグループでは、産業医として、働く女性のリアルな声に耳を傾け、サポートする傍ら、女性の健康作りに関する啓蒙セミナーを開催するなど、正しい情報の共有を図る活動も行っています。

【会場】禅リトリート「禅坊 靖寧」

禅リトリート「禅坊 靖寧」は、パソナグループが淡路島で運営する禅やヨガなどのアクティビティで精神を整えるとともに、粥や豆腐などの 身体に優しく健康的な料理を食すことで心身のバランスを整える、座禅リトリート&レストランです。
この施設は、建築業界で最も権威のある賞のひと つ「プリツカー賞」を受賞した建築家・坂茂氏が設計し、木材を組み合わせて作った全長約100mのウッドデッキを有し、360度に広がる絶景の中で座禅を行う “空中禅”のアクティビティのほか、粥や豆腐、淡路島野菜などを使い独自に開発した健康的な “禅坊料理”を提供。
出典:co-trip.jp
▲お粥や豆腐、淡路島産の季節に合わせた食材を中心とした身体に優しい健康的な料理を提供しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:ameblo.jp
淡路島北部の四方を山に囲まれた静かな環境の中でマインドフルネス体験/禅・ヨガ体験ができます。
真の「豊かさ」を見つめなおす禅体験をはじめ、四季を彩る禅坊料理や露天風呂、ヨガ体験など、特別な空間で自然と調和する、ゆたかなひとときを体験することができ、唯一無二も時間を過ごすことができます。
出典:ignite.jp
毎月ヨガ体験など様々なイベントを開催しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

地域情報の新着

光安廣倫のwikiまとめ

光安廣倫は日本の声優、バー経営者、古着バイヤーです。 1987年生まれの38歳。...

【Amazonふるさと納税】富士河口湖町で贅沢な旅を!JTBふるさと旅行券でお得に満喫

富士河口湖町への旅行をお得に楽しめるJTBふるさと旅行券が登場!45万円分の旅行...

【Amazonふるさと納税】高松市で特別な旅を!JTBふるさと旅行券90万円分

高松市での宿泊旅行に使えるJTBふるさと旅行券が登場!90万円分の旅行券で、心ゆ...

【Amazonふるさと納税】奈良県旅行を満喫!JTBふるさと旅行券でお得な旅を

奈良県への旅行をお得に楽しめるJTBふるさと旅行券が登場!90万円分の旅行券で、...

【Amazonふるさと納税】和歌山市の旅を応援!JTBふるさと旅行券で特別な体験を

和歌山市での宿泊旅行をお得に楽しめるJTBふるさと旅行券をご紹介。90万円分の旅...

【Amazonふるさと納税】岡山市JTBふるさと旅行券:特別な旅を90万円分

岡山市のJTBふるさと旅行券90万円分で、思い出に残る旅を体験しませんか?有効期...

アクセスランキング

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

株式会社ドローンネットが評判!パラリンアートと共同の「ドローンによる障がい者支援・パラリンドローン」

ドローン事業を展開する株式会社ドローンネットと、社会貢献型事業を展開する一般社団...

【名古屋】「鳴海ひまわりクリニック」で男性医師、患者の男に刺される!「精神科あぶねーな」

愛知・名古屋市のクリニックで、男性医師を包丁で刺したとして、患者の54歳の男が逮...

【解答速報】2024年06月 舗装施工管理技術者試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年06月に行われた舗装施工管理技術者試験まとめです 合格基準、予備校等の...

峯島忠昭,茂原の便利屋さんがやばい?暴露系YouTuberの非情な過去まとめ

峯島忠昭は茂原の便利屋さんの経営者であり、「みねしましゃちょー」としても知られる...

【広島県】乳児を洗濯機に監禁した疑いで男が逮捕される

生後7ヶ月の乳児を洗濯機に入れたとして広島県の28歳の男性が逮捕された。乳児は男...

まとめ作者