2024年03月13日更新
藤川正太 藤川 正太

藤川正太の旅まと!藤川オススメスポット~新潟編~

旅が大好き藤川正太です!今回は昨年旅した新潟県のオススメスポットをまとめてみました。個人的な趣味・趣向もありますが、新潟に旅行をお考えの方はぜひご覧ください。

461
0
こんにちは!旅が大好きなアラサーの藤川正太です!

皆さんは新潟県を訪れたことはありますか?

米どころ、美味しい日本酒がある、魚が美味しい、雪が多い などなど、新潟がどんなところからはだいたい想像できるのではないでしょうか。

ですが、想像だけで語るのと実際に行ってから語るのでは天と地ほどの差があります!
一度訪れたら沼るのが新潟県。

今回は私こと藤田正太が訪れた新潟のオススメスポット3選をまとめてみました。
出典:model-course.com/east-japan/niigata.html

藤川正太の新潟オススメスポット① 新潟で泊まるならここ!


まずご紹介したいのは、新潟の温泉街と言えばここ!というところ。

その名もずばり月岡温泉。

新潟県は旧北蒲原郡、現在の新発田市に位置する温泉街です。

老舗の旅館やホテルが立ち並び、無料で楽しめる足湯もある最高の温泉街です。

一方で、旅館の方に話を聞くと、最近は毎年のように温泉街にお店がOPENしているとのこと。
温泉だけでなく街全体を楽しめて最高でした!

今回の旅では、「白玉の湯 華鳳」さんに宿泊しましたが、温泉も広く、料理もめちゃくちゃ美味しかったです。
子供向けのアイテムも充実しているようで、家族でも楽しめること間違いなしです。

お風呂上りに地元の方々と思われる酔っ払いに絡まれ、なぜか一緒にカラオケに入ったのは一生忘れません(笑)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

藤川正太の新潟オススメスポット② 日本海側最大の離島?


続いてご紹介するのは新潟県は佐渡島。
実は、今回の新潟旅のきっかけは佐渡島出身の友人からオススメされたからでした。
ただ、その友人曰く、「佐渡島はめちゃくちゃ田舎、何もないよ」と言われていました。

今回の新潟旅は1週間ほど滞在したので、時間的には余裕があり、佐渡島で一泊することにしていました。

新潟港からフェリーに乗り、いざ出発。
このフェリーが大きいのなんのって。

ジェットフォイルという高速船もありましたが、料金がやや高かったのでフェリーにしました。

快適に揺られること2時間半。つきました佐渡島。
レンタカーを借りてしばらく車を走らせて気づいたのは、「全然田舎じゃない」。

大手書店に大手家電量販店、大手ファストフードまでなんでもござれ。

正直、こんなの島じゃない!!と思うほど。

そして何より広い!!

てっきり車で1~2時間あれば1周できるくらいの島を想像していましたが、全然そんなことなかった。
結果、一日じゃ全然足りませんでした。

いろいろなところを遊びまわったので、佐渡については今度別のまとめで詳しく書きたいと思います。

ここでは一言だけ。

「佐渡、めっちゃ最高です。」

藤川正太の新潟オススメスポット③ アートな街


今回のまとめでご紹介する最後のスポットは、アートが身近にある街。

日本でも有数の豪雪地帯で知られる越後妻有地域。この地域は古くから農業を通して大地とかかわってきた「里山」の暮らしが今も豊かに残っている地域で、1年を通して自然の中にアート作品が展示されています。

「大地の芸術祭」とも呼ばれるこの地域は、アートを道しるべに里山を回ることができます。

様々な作家の作品があらゆる地に点在し、まるで一つの街全体が美術館であるような、そんな世界観を感じさせられます。

特に、日本三大峡谷にも数えられる清津峡は圧巻です。

自然そのものをアートの一部に捉えた清津峡は、本当に感動しました。
多くの人で賑わっていましたが、映えスポットも多く、大学生と思われる若い方々も多くいらっしゃいました。

清津峡含め、大地の芸術祭はすべての作品をみようと思うと2~3日くらいは必要と思われます。
このために新潟に行くのも全然ありと思わせる満足度でした!

まとめ!藤川正太は新潟が大好きなった


今回はオススメスポットを3つしかご紹介できませんでしたが、実はもっともっとオススメしたいスポットが新潟にはたくさんありました。

今回はスポットの紹介でしたが、次は新潟飯や新潟のお酒にもスポットを当てたまとめも作りたいと思います!
もちろん、佐渡にもスポットを当てます!

実は藤川は新潟に行くのは初めてではありませんでしたが、大人になってから行く新潟はこんなにも楽しいのかと、本当に大好きになりました。

これからは年一で行きたいくらいです!

皆様もぜひイメージだけの新潟じゃなくて、行ってから新潟を語ってくださいね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

エンターテイメントの新着

HP EliteBook 1040 G10:高性能モバイルノートPCを徹底解説

HP EliteBook 1040 G10は、第13世代Core i7、32GB...

タニタ体組成計BC-705N:健康管理を身近に【レビュー】

タニタのBC-705Nは、手軽に健康管理を始めたい方におすすめの体組成計です。乗...

米津玄師『LOST CORNER』 通常盤レビュー:新たな音楽の旅

米津玄師の6thアルバム『LOST CORNER』通常盤を徹底レビュー。タイアッ...

贈って喜ばれる!しゃぶまる特選黒毛和牛ギフト

イベントを盛り上げる豪華なA4パネル付き!しゃぶまるの特選黒毛和牛目録は、国産黒...

Xiaomi POCO Pad: 大画面タブレットでエンタメ新体験

Xiaomi POCO Padは、12.1インチの大画面、高性能プロセッサ、大容...

ザバス アドバンストホエイプロテイン100 ココア味レビュー

Amazon限定のザバスアドバンストホエイプロテイン100ココア味1kgを徹底レ...

アクセスランキング

バカッターから3ヶ月後に閉店・破産 そば店「泰尚」の夫人語る「夫が死んでから頑張ったのに・・」

東京都多摩市のそば店『泰尚』ではアルバイトの多摩大学の学生たちが度を越した悪ふざ...

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

峯島忠昭,茂原の便利屋さんがやばい?暴露系YouTuberの非情な過去まとめ

峯島忠昭は茂原の便利屋さんの経営者であり、「みねしましゃちょー」としても知られる...

【名古屋】「鳴海ひまわりクリニック」で男性医師、患者の男に刺される!「精神科あぶねーな」

愛知・名古屋市のクリニックで、男性医師を包丁で刺したとして、患者の54歳の男が逮...

【解答速報】2024年06月 舗装施工管理技術者試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年06月に行われた舗装施工管理技術者試験まとめです 合格基準、予備校等の...

右手に飲み物、左手でスマホで自転車事故、元女子大生・森野実空に禁錮2年求刑 遺族に謝罪 大学は退学

森野実空(みく)被告(20)は2017年12月、神奈川・川崎市麻生区で、両手にハ...

まとめ作者