2024年05月06日更新
豆腐 電子レンジ 爆発

【衝撃】豆腐も電子レンジで爆発する?離乳食作ろうとチンしたら見るも無残な姿に

「知らなかったよ。お前も爆発するんだな。絹ごし豆腐…」とその模様を紹介した投稿が話題となっている。投稿者によると「『あれ?何を温めてたっけ?』と思うくらい木端微塵」だったという。

22
0

目次閉じる

卵を電子レンジで加熱すると爆発してしまうことはよく知られている。

【写真】レンジの中で爆発…容器からほとんどが飛び散ってしまった豆腐の残骸

しかし今、SNS上で大きな注目を集めているのは豆腐も同様に爆発するという衝撃の事実。

「知らなかったよ。
お前も爆発するんだな。
絹ごし豆腐…。」

とその模様を紹介したのはぽちこさん(@potiko0815)。

レンジの中で爆発し、容器からそのほとんどが飛び散ってしまった豆腐の残骸。ぽちこさんは離乳食を作るため豆腐を温めようとしたようだが、まさか爆発するとは思いもよらなかったようだ。


今回の投稿に対し、SNSユーザー達からは

「もうさ、離乳食って爆発しないものなくない?
今朝しらす爆発させて電子レンジが悲惨なことになった…」
「おすすめから失礼しますm(_ _)m
電子レンジってそもそもマイクロ波の力で食べ物内の水分を揺らして発熱させるので 水分量の多い豆腐や卵は爆発しますね

深めのタッパーに豆腐を入れ豆腐が浸かる位の水を入れると水が温まり豆腐に直接マイクロ波が当たらないので爆発しないかもと♪」
「爪楊枝や竹串であちこちに穴開けて温める?卵の黄身にやるみたいに。」
「ごめんだけど笑った!
私も明日離乳食、初めての豆腐の予定だったから、ぽちこちゃんと同じ運命たどるとこだった あぶねぇ!!」

など数々の驚きの声、共感の声が寄せられている。ぽちこさんに話を聞いた。

ーー電子レンジはどのような操作をされたのでしょうか?

ぽちこ:耐熱容器に入れ、蓋をせずに600Wで数十秒チンしました。

ーー爆発が起こった際のご感想をお聞かせください。

ぽちこ:お粥をよく爆発させていたので、豆腐も用心して監視しながら温めていたのですが、ちょっと目を離した隙に爆発しました。「あれ?何を温めてたんだっけ?」と思うくらい木端微塵でした。「掃除めんどくさ!」が一番の感想です。

ーー投稿の反響へのご感想をお聞かせください。

ぽちこ:びっくりです。爆発を抑える方法を分かりやすく教えてくださる方もいらっしゃって、Xはありがたいなと思いました。

◇ ◇

コメントにもあったようにレンジで温めると爆発してしまう食品は数多い。ひとまず豆腐をレンジで温める際は600W以下の低いワット数で、キッチンペーパー等で丁寧に包み、耐熱皿にのせて少しずつ温めることをおススメしたい。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)

みんなの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

ダイソンV8 Origin:変わらぬ吸引力とAmazon限定特典!

ダイソンV8 Originは、パワフルな吸引力と最長40分の運転時間が魅力のコー...

ハイチオールCホワイティア:シミ・そばかす対策の決定版

ハイチオールCホワイティアは、L-システインを配合し、シミやそばかす、日焼けによ...

金井電器産業 ミニキーボードPro:快適な打鍵感と省スペースを両立

金井電器産業のUSB Mini Keyboard Proは、コンパクトながらも使...

目に優しい!ASUSモニターVZ249HRレビュー:限定モデル

Amazon限定のASUS VZ249HRモニターは、23.8インチのフルHD ...

【限定】Dell 23.8型ハイスペックモニターで快適作業!

Amazon限定!Dellの23.8インチハイスペックモニターS2425HS-A...

エレコム無線キーボード:快適タイピングと省エネ設計

エレコムのワイヤレスキーボードTK-FDM105TXBKは、快適なタイピング、省...

アクセスランキング

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

【漫画】漫画rawが閉鎖? 「サーバがウクライナにあるため」説浮上  難民が代わりの方法がないか模索

 漫画の海賊版サイトのデータを配信して出版社の著作権を侵害しているとして講談社、...

思わず笑ってしまう1行短文コピペ

短いのに読むと思わず吹き出してしまうよな、1行でおもしろいと評判、人気の爆笑1行...

【解答速報】2024年10 月 1級土木施工管理技士試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年10月に行われた1級土木施工管理技士試験まとめです 合格基準、予備校等...

【解答速報】2024年06月 舗装施工管理技術者試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年06月に行われた舗装施工管理技術者試験まとめです 合格基準、予備校等の...

【炎上】虎テレ、不具合で画面がガタガタ!「回を追うごとに酷くなる」 6/7

2022年6月7日 虎テレ、不具合で画面がガタガタが話題になっています。それに関...

まとめ作者