スコットランド産サバが大人気!イオンでプレミアムシーフード体験
近年、国産サバの不漁が続く中、注目を集めているのがスコットランド産サバ。イオンでは、スコットランド国際開発庁(SDI)のサポートのもと、スコットランド産サバの魅力を伝えるキャンペーンを展開。その背景や人気の理由、今後の展開について詳しく解説します。
スコットランド産サバが大人気!イオンでプレミアムシーフード体験
日本の食卓に欠かせないサバ。近年、国産サバの不漁が続き、その代替品として注目を集めているのがスコットランド産サバです。
イオンでは、スコットランド国際開発庁(SDI)のサポートのもと、スコットランド産サバの魅力を伝えるキャンペーンを継続的に実施しています。
イオンリテール食品本部水産商品部の初瀬雄二バイヤーは、「ここ2カ月だけでも、スコットランド産サバを使った商品の売り上げは前年同期比125%と非常に好調です。食品価格が高騰する中で、この数字は消費者の皆様がスコットランド産サバの美味しさを認識し、リピートしてくれている証だと思います」と話します。
スコットランド産のサバは、9月から1月にかけて北大西洋西部で獲れるものが特に脂乗りが良く、身質も良質であると言われています。トロール船とまき網船で漁獲されますが、近年では漁法による身質の違いはほとんどなくなっているようです。
日本のサバの輸入では、ノルウェーが圧倒的なシェアを占めていましたが、近年はスコットランド産のサバがシェアを拡大し、2023年度には全体の2割にまで達しました。その要因の一つとして、スコットランド産サバは関税率が低く、今後段階的に撤廃される予定であるため、日本水産業界からの関心も高まっています。
SDIの吉田圭吾上席商務官(食品飲料担当)は、「消費者に受け入れられるには、品質の良さが重要です。スコットランド産サバは、脂の乗りが良く、霜降りで日本人の好みに合った素晴らしい製品です。今後も積極的にプロモーションを続けていきたいと考えています」と今後の展望を語ります。
イオンでは、スコットランド産サバを使った「ろく助塩使用 塩さば」を販売しており、5月中旬から6月上旬にかけてキャンペーンを実施したところ、好評を得ました。初瀬バイヤーは、「今後もタイミングを見ながらキャンペーンを実施し、売場の活性化を図りたい」と話しています。
スコットランド産サバの魅力は、その脂の乗りと、日本人の好みに合った霜降りの味わいです。国産サバの不漁が続く中、新たな選択肢として注目されていることは、消費者のニーズの変化を表していると言えるでしょう。
イオンが実施しているキャンペーンは、単に商品を販売するだけでなく、スコットランド産サバの品質や背景を消費者に伝えることで、新たな食文化を提案しています。今後も、このような取り組みを通じて、消費者の食生活を豊かにし、海外の食材の魅力を伝えることが期待されます。
一方で、輸入食材の増加は、国産水産物の価格や流通にも影響を与える可能性があります。国産水産物の安定供給と、輸入食材との共存関係を築くためには、政府や業界関係者の更なる努力が必要となるでしょう。