アイリスオーヤマは、オンライン授業やテレワークに適したスペックのノートパソコンとして「LUCA Note PC(IPC-AA1401-HM)」を3月25日に発売開始すると発表した。インターネット通販や全国のホームセンターで販売され、価格は49,800円
目次
本製品は、小学生から高校生までの生徒や学校法人をメインターゲットにしたノートパソコンのエントリーモデル。
文部科学省が推進する、小学生から高校生までの1人1台の学習者用端末の導入や校内LAN整備の標準化、緊急時における家庭でのオンライン学習環境の整備を目指すGIGAスクール構想に対応する端末だ。
CPUは、低消費電力ながら処理能力も十分な「インテル Celeron プロセッサー 4コア」を採用。冷却用ファンが不要なので、図書館や自宅などの静かな場所でもファンの音を気にせず、長時間使うことができる。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
✅ アイリスオーヤマは3月22日、自宅でのテレワークや家庭内学習を想定した14型ノートPC「LUCA Note PC」を発表した。3月25日に発売する。直販の「アイリスプラザ」価格は税別49,800
アイリスオーヤマは3月22日、自宅でのテレワークや家庭内学習を想定した14型ノートPC「LUCA Note PC」を発表した。3月25日に発売する。直販の「アイリスプラザ」価格 ...
アイリスオーヤマのパソコンが話題ですが、スペックの良し悪しがわからない人はこちらを参考にしてください。
— ネット回線の情報サイト「Wi-Fiの森」管理人 (@wifinomori) Mar 22, 2021
<アイリスオーヤマPC>
・CPU:Celeron
・メモリ:4GB
・ストレージ:64GB
・価格:49800円
控えめに言って安物買いの銭失いだと思います。WEB検索用だとしてもしんどいです。
アイリスオーヤマの意味わからないパソコンの件
— パソコン教室・キュリオステーション志木店【公式】 (@curioshiki) Mar 22, 2021
アイリスオーヤマは悪くないことが判明しました。
悪いのはこの「GIGAスクール構想の実現標準仕様書」です。
mext.go.jp/content/202003… twitter.com/curioshiki/sta… https://t.co/Gn4KUPiuI3
GIGAスクール構想の実現標準仕様書の内容にあったこれ。果たして推奨スペックで満足にできるんですかね? twitter.com/curioshiki/sta…
— シュー(出来たてのポップコーンはいかが?) (@syukurizu) Mar 22, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
celeronは買うなって死んだじっちゃんが言ってました(嘘)
— でるた (@denden78781) Mar 22, 2021
ニコ動見るだけでCPU100%さすがにウンチすぎw 当時(7年前)よりも各サイトで求められるスペックは上がってそうだから、実用性なさそう twitter.com/curioshiki/sta…
この仕様を設定した人、何を見てたの twitter.com/curioshiki/sta…
— MR.Goat@個山羊事業主 (@Morigori_Kazu) Mar 22, 2021
ほほぅ。 twitter.com/curioshiki/sta…
— える.jar(実行可能) (@ellnore_pad_267) Mar 22, 2021
仕様書が2016以降を指定してんのか……公文書でさえ5年前なら廃棄され始めるのに twitter.com/curioshiki/sta…
— ?? 刹那 ?? (@9192_setsuna) Mar 22, 2021
バカじゃないの。
— 羽黒 アキ@咎狗の血併せしたい。 (@Aki_HAGURO) Mar 22, 2021
パソコンを少しでも触ってるなら、こんな仕様は作らない。
CPUはi3以上必須だし、メモリも最低8GBは要るし、ストレージだって256GB以上、欲を言えば500GB以上はほしい。
この仕様書通りに作ったものはPCとは言わん。ゴミだ。 twitter.com/curioshiki/sta…
まさか平成29年30年くらいに作った基準をそのまま… twitter.com/curioshiki/sta…
— none (@last_alterego) Mar 22, 2021
「4GB以上」とか「以上」が付いているので、それ以上載せてないアイリスオーヤマにも非があるのでは(お口パクパク) twitter.com/curioshiki/sta…
— 時雨尚未知/makrone (@n_shigure) Mar 22, 2021
タッチパネル、LTE、アウトカメラは要らないだろ… twitter.com/curioshiki/sta…
— しょうゆ (@shoyu_tabeyo) Mar 22, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なるほど、元凶はこっちだったのか。 twitter.com/curioshiki/sta…
— ぺろりんちょ お仕事下さい。 (@mentarou08234) Mar 22, 2021
それでもその仕様に合わせてPC作っちゃうのはやっぱダメだと思うw twitter.com/curioshiki/sta…
— 真田信繁 (@nobushigex) Mar 22, 2021
なるほどね。
— Kei :|| (@1977swthx) Mar 22, 2021
本当に、PC何も知らん奴が、仕様つくってるんだろうな...
学校のPCとか、こう言うの多いしね。
いつの時代もカクカク。 twitter.com/curioshiki/sta…
別にこのスペックで販売する分には良いんですが、GIGAスクール構想の実現標準仕様書は性能制限をしていないですし、こんな程度のものを今更5万円で売り出すから、「意味が分からない」んじゃないですかね。 twitter.com/curioshiki/sta…
— 剣斬 (@ken_zan) Mar 22, 2021
文科省がばかなんだ 責任取らせよ twitter.com/curioshiki/sta…
— らんぎく (@langiku) Mar 22, 2021
相変わらず役人はアホなんだな。 twitter.com/curioshiki/sta…
— ポニ萌え (@ponimoe) Mar 22, 2021
草
— YBF (@YNMLBF) Mar 22, 2021
いや草じゃないが。
2006年ならノートPCのメモリは1~2GBもあれば上等だったけどさ、2016年なら既に最低8GB、出来れば16GB以上を求めていたと思うよ……?
少なくとも俺が実家用のノートPC買った時はそういう基準で選んだはず……。 twitter.com/curioshiki/sta…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アイリスオーヤマのノートパソコン、8時間駆動のためにいろんなものが犠牲になってる仕様なのね。
— 納見みどり(35) (@nominz) Mar 22, 2021
twitter.com/curioshiki/sta…
ユーザーのことを考えれば、標準仕様書通りにものを作ることを途中でやめるのでは twitter.com/curioshiki/sta…
— hiro (@hiro) Mar 22, 2021
文科省… twitter.com/curioshiki/sta…
— シュレディンガーのHmD? (@tyan_hmd98) Mar 22, 2021
VPN接続してリモートデスクトップだけするとかなら、考えられないこともない。Celeronは勘弁だけど! twitter.com/curioshiki/sta…
— ISK (@QuiQulle) Mar 22, 2021
人権のなさを詰め込みましたPCじゃん…… twitter.com/curioshiki/sta…
— mikanX4@♨️ (@mikanX4) Mar 22, 2021
アイリスオーヤマは悪くないって言うけど
— 榊俊裕@rawero (@Toshihiro_SKK) Mar 22, 2021
「GIGAスクール構想の実現標準仕様書」の最低限を額面通り守ってその仕様でPCを設定する時点で
実際にそのPCを自分が使う事を考えてないでしょ? twitter.com/curioshiki/sta…
ビビるくらいバランス悪いしコレ、一番高い部品がWindowsじゃね? twitter.com/curioshiki/sta…
— 野良会社員???⚗?♀️?? (@ha_ra_gu_ro) Mar 22, 2021
これはちょっとまってほしい。
— たか橋@えぉなもびぇ?? (@tkYZNAvBfj3HmvM) Mar 22, 2021
そもそもアイリスオーヤマ製なんてキワモノ買うのは最初からアイリスオーヤマじゃないと買わない人
つまりPC初心者もいいとこで、リソースパンパンになるような運用はしろと言ってもムリ
とはいえ当方もこのスペックを実際に起動したことはござんせん… twitter.com/curioshiki/sta…
そもそもWindowsのノートパソコンで格安で済ませようとするのに無理がある。
— 吾輩は豚である。空は飛べないが、煽てられてレースに出場中。ブゥーンブゥーンブヒヒヒヒッッッッ (@jasp1124029) Mar 22, 2021
Chromebookというそれに相応しいものがあるんだからそれを使えばいいのに。まぁ、IT音痴な方にはchromebookなんて聞いたこともないんだろうけど。
ところで、LTEの代金はだれが払うの........? twitter.com/curioshiki/sta…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
文部科学省のGIGAスクール構想で、フリーズ再起動必至のPC仕様が提示され、その仕様書通りに作られたアイリスオーヤマPCが波紋呼ぶ。
— 2分でだいたい分かるニュース (@koto_tsumu) Mar 22, 2021
ICT教育については、すでに各地の教育現場で教師の能力不足、過度な負担も指摘されている。
ハードもソフトも破綻寸前では。
#霞が関 #文部科学省 #GIGAスクール twitter.com/curioshiki/sta…
どんな構想かな?
— 地域の未来は明るい☆☆☆☆☆タツキ企画工房 (@tatsuki_k_k_) Mar 22, 2021
と文部科学省を
覗きに行ったら
PDFダウンロード様式の
テキストファイルの
オンパレードで……
たぶん、普段ネットサフィンに
慣れていない
書式の見せ方
(パワポプレゼンみたいな
紙屑量産のコンサル仕様も
どうかと思うが……)
わかっていない……
リンクの貼り方も怪しい……。 twitter.com/curioshiki/sta…
確かに通常の用途としては鉄くずレベルなんだけども。
— Elan (@mirry7al) Mar 22, 2021
小学校の授業でプログラミングの基礎の基礎を勉強する程度にしか使わず、かつ大量に数揃えることを考えると、まぁ費用的にもこんな感じになっちゃうのかなぁって気はしないでもない。 twitter.com/curioshiki/sta…
そういう事か... twitter.com/curioshiki/sta…
— efmania (@efmania) Mar 22, 2021
つまり、役人が?鹿だったと。
— いとーT[最近はペーパークラフト作家] (@itoht2) Mar 22, 2021
発注元がそうなら仕方がないね。 twitter.com/curioshiki/sta…
個人的にPCのメモリは8GBが最低ライン
— ぱよ兄@40突入 (@gaina84) Mar 22, 2021
windowsだろうがMacだろうが twitter.com/curioshiki/sta…
この仕様書を決めた人に話を聞いてみたい。 twitter.com/curioshiki/sta…
— Kiyonori Nagasaki (@knagasaki) Mar 22, 2021
重さが1.5kg以下なのに、八時間だと?w
— 火ノmath (@math37107870) Mar 22, 2021
そら、Celeron一択だよなw
電気消費抑えられるしw
しかも、やっぱり?メモリもディスクもこの容量かよ!
VPSとかと勘違いしてないか?w twitter.com/curioshiki/sta…
なるほど
— かわにょ (@kawanyo) Mar 22, 2021
twitter.com/curioshiki/sta…
97.6%の自治体が端末納入済みで、残り自治体も仕様が決まっていたり、機器発注済みだったりしてる中で、GIGAスクール向け製品と銘打って新規リリースする意味がよく分からない…
— 佐久間康幸 (@ozegihs) Mar 22, 2021
mext.go.jp/content/202103… twitter.com/curioshiki/sta…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アイリスオヤマァ、、 twitter.com/curioshiki/sta…
— ポン酢レッサ (@ponzu0147) Mar 22, 2021
仕様がダメだったのか…… twitter.com/curioshiki/sta…
— あき@Vいっぱんじん (@aki_d9614) Mar 22, 2021
あ、これが「仕様のせい」ですかっ twitter.com/curioshiki/sta…
— 不肖わん (@yoshi_fusyou) Mar 22, 2021
GIGAスクール用のPCはもともとWindowsは本命じゃないというか、(たぶん)お呼びじゃないという匂いがはじめからぷんぷんしてたのに・・・?
— ともの (@TomonoTokyo) Mar 22, 2021
っつーか、いまさらGIGAスクール向けの端末なの?という気がしますなぁ。 twitter.com/curioshiki/sta…
原因が何であれ「ゴミスペックでええんやろ!ほい!」で出すアイリスオーヤマも悪いです? twitter.com/curioshiki/sta…
— 情弱ちゃん@京大生×スマホ (@no_jojaku) Mar 22, 2021
この仕様書を誠実に?守ろうとすると、凄い金額になるかゴミ作るかの二択なんなー twitter.com/curioshiki/sta…
— 火ノmath (@math37107870) Mar 22, 2021
なるほど twitter.com/curioshiki/sta…
— mkn_sss0110 (@mknsss0110) Mar 22, 2021
確かに「バッテリーで8時間」だとこうするしかないか。 twitter.com/curioshiki/sta…
— spider (@spider_investor) Mar 22, 2021
これが知りたかった。こんなスペックを標準仕様にするなど文科省のセンスを疑う。スペックを落として調達性を高めたい気持ちも分かるが酷すぎるだろう。 twitter.com/curioshiki/sta…
— SIX (@sieiri3) Mar 22, 2021
なるほどなー…
— せつ (@lsetzl) Mar 22, 2021
いやしかしアイリスオーヤマのやつはあくまで家庭用っぽいからなあ。Win10proはいらんやろ…
メモリ4GBはそもそも標準仕様側がクソだが twitter.com/curioshiki/sta…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ZOOMでインタラクティブな授業を受けながら、ウェブで検索して資料読んで、Teamsでディスカッションして、Office製品でノート作る」みたいな、どこのボンクラなオッサンでも想定できる授業像の実現も困難っぽいスペックだが、いったいどういう授業のフローを想定しているんだろ。 twitter.com/curioshiki/sta…
— 未識魚 /中川譲 @COMITIA134 B12b (@mishiki) Mar 22, 2021
なんか未だに「メイン基板はZ80、ROMは32KBまで」という(自主規制)を思い出した
— ころ丸 (@koromaru2) Mar 22, 2021
まあこっちはZ80以外(フェアチャイルド製CPU)でプログラムを書かれて分からず、仕様書を信じて検定通した結果とんでもない機種ができたからなんだけど
いずれにせよ上が(自主規制) twitter.com/curioshiki/sta…
これは有名な話で。
— MINORU (@mipon_g) Mar 22, 2021
そもそもの標準仕様が現実からかけ離れてる感。 twitter.com/curioshiki/sta…
@Zotoropue ほい twitter.com/curioshiki/sta…
— 雪坊主P (@snowphilia) Mar 22, 2021
Win8~8.1時代で情報の専門学校時に入学で配布されたノート、Lets noteの頃でも
— ミッシュラン/Misch Run?️ (@missyuran) Mar 22, 2021
・Ivy LakeのCore i5-3337U(2コア4スレ,1.8-2.7GHz)
・メモリ4GB
・SSD120GB
これで当時そこそこ快適だった(当時のPSO2とかできたし)から今のi5かi3ぐらいは欲しいよな・・・
ノートの\セッロリーン/はアカンて・・・ twitter.com/curioshiki/sta…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。