埼玉県さいたま市の『農園 四季巡り』が、定額制野菜収穫サービス『はたけビュッフェ』と連携し、農園面積を5倍に拡大しました。これにより、夏野菜の収穫シーズンを迎えるにあたり、トマト、ナス、ピーマン、きゅうり、ズッキーニ、オクラなど、様々な野菜が収穫可能となります。
『農園 四季巡り』は、2024年5月にオープンした新しい農園です。当初は12a(360坪)の規模でしたが、夏野菜の収穫に合わせて5倍に拡大したことで、より多くの野菜を収穫できるようになりました。
『はたけビュッフェ』は、株式会社ノーティストが提供するサービスで、月額定額制で野菜の収穫を楽しめるサービスです。さいたま市では、『農園 四季巡り』との連携により、地域住民に新鮮な野菜を収穫する機会を提供しています。
『農園 四季巡り』のオーナーは、30代で脱サラし、農業を始めたという経歴の持ち主です。既存の農業にとらわれず、柔軟な発想で新しい農業に挑戦しています。自身も子育て世代ということもあり、同世代が満足できるようなサービスを目指し、品質向上に努めています。
『はたけビュッフェ』の料金は、大人1人につき月額4,950円(税込)で、高校生以下は無料です。世帯ごとのお申込みが必要で、大人2人世帯の場合、月額9,900円で利用可能です。これは、さいたま市における大人2人以上世帯の平均生鮮野菜購入額である年間約83,000円(約7,000円/月)に近い料金設定となっています。
『はたけビュッフェ』は、野菜の収穫体験を通じて、食育の機会を提供しています。特に、子育て世代にとって、子どもたちが野菜の成長過程を目の当たりにすることは、食への関心を高める効果が期待できます。また、地産地消の取り組みを通じて、環境負荷の低減にも貢献しています。
『はたけビュッフェ』は、今後も都市近郊農業における新しい生産・販売方法として、野菜の収穫農園市場を創出し、全国へ拡大していく予定です。現在、愛知県豊田市・岡崎市、愛知県日進市、愛知県みよし市で開園整備が進められており、鹿児島県、神奈川県、大阪府でも開園に向けて検討・準備が進んでいます。
埼玉県のさいたま市で、野菜収穫サブスク『はたけビュッフェ』が農園面積を5倍に拡大したというニュースは、現代の農業の新しい可能性を感じさせるものでした。
従来の農業では、収穫や出荷作業など、多くの労働時間を要していました。しかし、『はたけビュッフェ』は、収穫作業を会員に委ねることで、農家の労働時間を大幅に削減し、働き方改革に貢献しています。同時に、会員は新鮮な野菜を収穫できるだけでなく、食育の機会にも恵まれるという、双方にとってメリットのあるシステムと言えるでしょう。
『はたけビュッフェ』は、単に野菜を収穫するサービスというだけでなく、地域住民と農家を繋ぎ、食と農を身近に感じられる場を提供しています。都市近郊農業の活性化、食育の推進、環境負荷の低減など、様々な社会課題解決にも貢献する可能性を秘めており、今後の展開が非常に楽しみです。
今後、全国展開を予定しているとのことですが、各地で地域に根付いたサービスとして発展していくことを期待しています。都市と農村の距離を縮め、食の大切さ、農業の面白さを多くの人に伝えることで、より豊かな社会の実現に貢献してくれるのではないかと感じます。