「人類みな麺類」が日本料理「湯木」とコラボ!新ブランドが京都に登場

大阪の人気ラーメン店「人類みな麺類」が、高級日本料理店「日本料理 湯木」とタッグを組み、新たなラーメンブランドをイオンモール京都桂川にオープン。昨年話題となったコラボラーメンがさらに進化し、上品な味わいを提供します。

431
0

「人類みな麺類」が日本料理「湯木」とコラボ!新ブランドが京都に登場

大阪で長年行列の絶えない人気ラーメン店「人類みな麺類」が、新たな挑戦に乗り出しました。今度は、大阪・北新地で伝統と革新を融合させた本格懐石料理を提供する「日本料理 湯木」とのコラボレーションです。

2023年夏に開催されたイベントで先行販売されたコラボラーメンは、高級ねり白ごま「絹羽二重胡麻(純白)」を使用し、濃厚でありながら上品な胡麻の風味を楽しめる一杯として話題になりました。

今回オープンする「人類みな麺類と日本料理 湯木」では、このコラボラーメンをさらに進化させ、より洗練された味わいを提供します。

「日本料理 湯木」は、老舗日本料理店「吉兆」の創業者である湯木貞一の精神を受け継ぎ、四季折々の食材を厳選して使用し、伝統的な技法と現代的な感性を融合させた本格懐石料理を提供しています。

「人類みな麺類」の創業者である松村貴大氏は、「ラーメンの力で世界をかえる」をミッションに掲げ、国内外で積極的に店舗展開を行っています。2018年から海外進出を果たし、ニューヨーク、中国、韓国、ネパールなど様々な国にラーメン文化を広めてきました。

今回のコラボレーションは、ラーメンと日本料理という異なるジャンルの融合によって、新たな食体験を生み出す試みです。ラーメンを通して、日本料理の奥深さを味わうことができる、今までにないラーメンを提供することを目指しています。

新ブランド「人類みな麺類と日本料理 湯木」は、2024年7月13日(土) にイオンモール京都桂川にグランドオープンします。ラーメン好きはもちろん、日本料理に興味がある方も、ぜひ足を運んでみてください。
「人類みな麺類」と「日本料理 湯木」のコラボレーションは、まさに異色の組み合わせと言えるでしょう。ラーメンと日本料理、一見異なるジャンルの融合ですが、両者のこだわりが詰まった一杯は、想像をはるかに超える美味しさでした。

「人類みな麺類」のラーメンは、濃厚なスープと食べごたえのある麺が特徴ですが、そこに「日本料理 湯木」の洗練された味が加わることで、奥深い味わいが生まれています。

特に印象的だったのは、スープの奥行きです。「日本料理 湯木」の丁寧な仕事によって、素材本来の旨味が最大限に引き出され、ラーメンとは思えないような上品な味わいに仕上がっていました。

ラーメン好きはもちろん、日本料理ファンも満足できる、まさに「新しいラーメン」と言えるでしょう。

今回のコラボレーションは、ラーメンの可能性を大きく広げるものであり、今後の展開にも期待が高まります。
出典:UNCHI株式会社
出典:UNCHI株式会社
出典:UNCHI株式会社
出典:UNCHI株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:UNCHI株式会社
出典:UNCHI株式会社
出典:UNCHI株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【Amazonセール】大阪発!FROGBOXアイスキャンデーで懐かしの夏を味わう

FROGBOXから、夏にぴったりの定番アイスキャンデーが登場!ミルク、あずき、チ...

【Amazonセール】夏を乗り切る!驚異の保冷力ステンレス保冷剤レビュー

Vicopoのステンレス製保冷剤は、急速冷却と長時間保冷が魅力。アウトドアや防災...

【Amazonセール】食卓を彩るアカシア製ピザプレートで本格的な食体験

スワンソン商事のアカシア製ピザプレートは、食卓をおしゃれに演出するだけでなく、ピ...

【Amazonセール】自宅で本格ピザ!POERDSピザストーンで焼き立ての味

POERDSのピザストーンは、オーブンやグリルで手軽に本格的なピザを楽しめるアイ...

【Amazonセール】手作りピザの新提案!PIZZAREVO素焼き生地で本格ナポリ風

福岡県産小麦を使用したPIZZAREVOのナポリピザ素焼き生地は、手軽に本格的な...

【Amazonセール】自宅で本格ナポリピザ!SASEBO PIZZERIA冷凍ピザ体験

世界2位の店で修行した職人監修の本格ナポリピザが、自宅で手軽に楽しめる!24時間...

アクセスランキング

【にじさんじ】フレグランス第10弾、〇〇が過去最高の香り!?全ライバーの香りを徹底レビュー

大人気VTuberグループ「にじさんじ」から、ライバーをイメージしたフレグランス...

【炎上】同人誌のトム出版、イベント直前に予約を強制キャンセル 今から間に合う出版社は?

同人誌を出版するトム出版が、予約のあった原稿の出版を一方的にキャンセルして炎上し...

大分『ジゴロック』騒音問題で苦情が。運営側が謝罪も。『大変ご迷惑をおかけした』

TOSテレビ大分が主催した大型野外音楽フェス『ジゴロック2024~大分“地獄極楽...

阪急神戸本線 武庫之荘~西宮北口駅で人身事故! 「電車が止まった」などの現地情報

阪急神戸本線 武庫之荘~西宮北口駅で人身事故が発生しました。 現在運転の運転見合...

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

高級機体のシェアリングや節税対策事業を展開する佐藤秀臣氏の経歴・トランスベンチャー・事業領域について

都会では車を所有するのではなく、タイムシェアする人々も増えています。 そこで、個...

まとめ作者