「第7回ハニー・オブ・ザ・イヤー」受賞はちみつ決定!あなたはどの味が気になる?

「第7回ハニー・オブ・ザ・イヤー」の最終審査に残った国産、海外産、日本ミツバチ部門の各3品が決定しました。7月27日、28日に開催される「はちみつフェスタ2024」では、来場者が試食投票で「来場者特別賞」を選出します。気になるはちみつは?

192
0

「第7回ハニー・オブ・ザ・イヤー」受賞はちみつ決定!あなたはどの味が気になる?

一般社団法人日本はちみつマイスター協会が主催する、美味しいはちみつを選ぶコンテスト「第7回ハニー・オブ・ザ・イヤー」の最終審査に残る9つの銘柄が発表されました。

国産部門、海外産部門、日本ミツバチ部門のそれぞれから3品が選出され、7月27日、28日に開催される「はちみつフェスタ2024」では、来場者が試食投票で「来場者特別賞」を選出します。

最終審査に残った9つの銘柄は、国産部門では「三淵渓谷天然はちみつ 初夏(山形県)」、「野山の蜂はちみつ 山桜(岐阜県)」、「OTAKI HONEY 2023/08/17(千葉県)」、海外産部門では「BIO HONIG有機はちみつ・春の蜜(ドイツ)」、「ビーネビーネ ひまわりはちみつ(オーストリア)」、「レザーウッド・結晶(オーストラリア)」、日本ミツバチ部門では「日本蜜蜂はちみつ(愛媛県)」、「いちえみつ 秋蜜(福岡県)」、「高尾蜜・春(東京都)」です。

「はちみつフェスタ2024」では、これらの銘柄を試食できるだけでなく、投票に参加して「来場者特別賞」を選ぶことができます。さらに、会場内で9つの銘柄を購入することも可能です。

「第7回ハニー・オブ・ザ・イヤー」の最優秀賞と来場者特別賞は、はちみつの日である8月3日に発表されます。気になる方はぜひ「はちみつフェスタ2024」に足を運んでみてください。

「はちみつフェスタ2024」の詳細はこちら
https://83m.info/

「第7回ハニー・オブ・ザ・イヤー」概要



対象商品: 日本で消費者が購入できる「はちみつ」

推薦者:
- 全国のはちみつ資格取得者 日本はちみつマイスター協会認定アドバイザーおよび認定講師
- 日本国内ではちみつを販売している養蜂家や企業

主催: 一般社団法人 日本はちみつマイスター協会

コンテストスケジュール:

- 4/26まで: コンテスト推薦・エントリー受付
- 5月: 第1次審査
- 6月: 第2次審査
- 7月: 最終審査
- 7/27(土)~28(日): 「はちみつフェスタ2024」開催 (会場: 銀座フェニックスプラザ)
- 8/3(土): 結果発表

日本はちみつマイスター協会とは



日本はちみつマイスター協会は、ミツバチの生態や蜜源に関する基礎知識と共に、はちみつを活用した料理から健康・美容までを幅広く学ぶ「はちみつ資格」を運営しています。はちみつの味わいをソムリエのように言葉で表現する体験講座や、はちみつの食や美容など様々な活用方法を学ぶワークショップなどを開催しています。

2009年2月に「はちみつマイスター養成講座」を開設し、2012年5月に一般社団法人日本はちみつマイスター協会となりました。はちみつの普及活動「はちみつフェスタ」は2013年から開催しており、今年で9回目を迎えます。
「第7回ハニー・オブ・ザ・イヤー」は、国産、海外産、日本ミツバチ部門という3つの部門から、それぞれの部門で3つの銘柄が選ばれるという、まさに“はちみつ好き”にはたまらないコンテストです。

最終審査に残った9つの銘柄は、どれも個性的な産地や特徴を持つはちみつばかりで、どれが受賞するのか今から楽しみです。

「はちみつフェスタ2024」では、実際にこれらの銘柄を試食できるので、自分の好みの味を見つける絶好の機会と言えるでしょう。

来場者投票で「来場者特別賞」を選ぶことができるのも、このコンテストの魅力の一つです。自分が美味しいと思ったはちみつに投票することで、コンテストの結果に貢献できるだけでなく、自分の味覚を確かめることもできます。

さらに、会場では、最終審査に残った9つの銘柄を購入することも可能です。お気に入りの銘柄を見つけて、自宅でも味わってみてはいかがでしょうか?

「第7回ハニー・オブ・ザ・イヤー」の結果発表は、はちみつの日である8月3日です。どの銘柄が最優秀賞に輝き、どの銘柄が来場者から人気を集めるのか、今から目が離せません。
出典:一般社団法人日本はちみつマイスター協会
出典:一般社団法人日本はちみつマイスター協会
出典:一般社団法人日本はちみつマイスター協会
出典:一般社団法人日本はちみつマイスター協会

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

神戸フランツ魔法の生チョコロール:贅沢なチョコレート体験

神戸フランツの魔法の生チョコロールは、しっとりもっちりの生地と濃厚なチョコレート...

訳ありバウムクーヘン:コロコロ可愛い、お得な1kg!

Amazonで人気の訳ありバウムクーヘン、ふぞろいのコロコロばうむ1kgをご紹介...

ウィルキンソン炭酸水: 強炭酸の魅力と賢い買い方

アサヒ飲料のウィルキンソン炭酸水は、その強炭酸と爽快な味わいで人気です。ハイボー...

旨みたっぷり!しゃぶまるのジューシーメガハンバーグ

Amazonで人気の「しゃぶまる 玉ねぎの旨味たっぷり メガ盛り ジューシー ハ...

コストコのスリーベリーミックス:手軽に楽しめる冷凍フルーツ

コストコで人気のスリーベリーミックスは、ラズベリー、ブルーベリー、ブラックベリー...

アイリスオーヤマ烏龍茶レビュー:美味しさと手軽さを徹底解剖

アイリスオーヤマの烏龍茶500ml×24本入りをご紹介。手頃な価格ながらも専門家...

アクセスランキング

伝説の不動産コンサルタント島村健太郎氏 宅建業法違反なのか

具体的にどのようなコンサルティングをしているのか、費用形態などの料金はどうなって...

【解答速報】2024年10 月 応用情報技術者試験(AP) 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年10月に行われた応用情報技術者試験まとめです 合格基準、予備校等の解答...

マイシービタミンCサプリはどう飲む?飲み方やリポソーム技術・お得な購入方法についても解説!

ビタミンCは毎日の健康や美容をサポートする重要な成分ですが、正しいタイミングや摂...

【速報】販売延期に追い込まれた「マッサージフリークス」制作会社、フェミにガチギレ。法的措置を進める

 qureateは7月22日、Nintendo Switch用リズムゲーム「マッ...

【解答速報】2024年06月 舗装施工管理技術者試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年06月に行われた舗装施工管理技術者試験まとめです 合格基準、予備校等の...

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

まとめ作者