青木松風庵から夏の贈り物に最適な「抹茶ぜんざい」新登場!

青木松風庵から、夏の贈り物にぴったりな「抹茶ぜんざい」が新発売されました。京都宇治抹茶を使用したなめらかなゼリーと北海道十勝産小豆の粒餡の組み合わせが、涼しげで上品な味わいを演出します。可愛らしい3柄の小箱入りで、6個入と9個入をご用意。お中元ギフトにもおすすめです。

110
0

青木松風庵から夏の贈り物に最適な「抹茶ぜんざい」新登場!

和菓子専門店「青木松風庵」から、夏の贈り物に最適な「抹茶ぜんざい」が新登場しました。2024年7月10日(水)より数量限定で発売されます。

「抹茶ぜんざい」は、京都・宇治抹茶を使用した、口当たりなめらかなゼリーが特徴です。北海道十勝産小豆の粒餡との組み合わせが、上品な甘さと抹茶の風味を存分に引き立てます。冷蔵庫で冷やしていただくことで、より一層美味しくお召し上がりいただけます。

パッケージは、可愛らしい3柄の小箱入りで、6個入と9個入の2種類展開。贈答用にも最適です。

青木松風庵では、包装やお熨斗も無料で対応しています。また、常温便発送・送料500円キャンペーンも実施しており、お中元ギフトにもおすすめです。全国配送も承っておりますので、遠方の方への贈り物にも最適です。

「抹茶ぜんざい」は、青木松風庵の全店舗(月化粧なんば店は除く)と公式オンラインショップで購入できます。

【商品概要】
商品名:抹茶ぜんざい
価格:6個入 2,500円(税込)、9個入 3,500円(税込)
賞味期限:30日
販売期間:2024年7月10日~なくなり次第終了
販売場所:青木松風庵 全店(月化粧なんば店は除く)、青木松風庵公式オンラインショップ

【青木松風庵について】
青木松風庵は、100%自家製餡のこだわりをもった和菓子・洋菓子を製造・販売している和菓子専門店です。モンドセレクション最高金賞受賞の「月化粧」をはじめ、毎日できたてのお菓子をお届けしています。
青木松風庵の「抹茶ぜんざい」は、夏の暑さを忘れさせてくれる、涼しげで上品な味わいが魅力です。京都宇治抹茶の風味と北海道十勝産小豆の粒餡の甘さが絶妙に調和し、口の中でとろけるような食感も楽しめます。可愛らしいパッケージも魅力的で、贈り物にも喜ばれること間違いなしです。

特に、暑い夏にぴったりのデザートとしておすすめです。冷やして食べると、より一層抹茶の香りが引き立ち、爽やかな口当たりになります。お茶請けや、食後のデザートとしても最適です。

青木松風庵は、和菓子の伝統を守りながらも、新しい試みに挑戦し続けているお店です。「抹茶ぜんざい」は、そんな青木松風庵のこだわりが詰まった逸品です。ぜひ、この機会に味わってみてください。
出典:青木松風庵
出典:青木松風庵

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

神戸フランツ魔法の生チョコロール:贅沢なチョコレート体験

神戸フランツの魔法の生チョコロールは、しっとりもっちりの生地と濃厚なチョコレート...

訳ありバウムクーヘン:コロコロ可愛い、お得な1kg!

Amazonで人気の訳ありバウムクーヘン、ふぞろいのコロコロばうむ1kgをご紹介...

ウィルキンソン炭酸水: 強炭酸の魅力と賢い買い方

アサヒ飲料のウィルキンソン炭酸水は、その強炭酸と爽快な味わいで人気です。ハイボー...

旨みたっぷり!しゃぶまるのジューシーメガハンバーグ

Amazonで人気の「しゃぶまる 玉ねぎの旨味たっぷり メガ盛り ジューシー ハ...

コストコのスリーベリーミックス:手軽に楽しめる冷凍フルーツ

コストコで人気のスリーベリーミックスは、ラズベリー、ブルーベリー、ブラックベリー...

アイリスオーヤマ烏龍茶レビュー:美味しさと手軽さを徹底解剖

アイリスオーヤマの烏龍茶500ml×24本入りをご紹介。手頃な価格ながらも専門家...

アクセスランキング

伝説の不動産コンサルタント島村健太郎氏 宅建業法違反なのか

具体的にどのようなコンサルティングをしているのか、費用形態などの料金はどうなって...

【解答速報】2024年10 月 応用情報技術者試験(AP) 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年10月に行われた応用情報技術者試験まとめです 合格基準、予備校等の解答...

マイシービタミンCサプリはどう飲む?飲み方やリポソーム技術・お得な購入方法についても解説!

ビタミンCは毎日の健康や美容をサポートする重要な成分ですが、正しいタイミングや摂...

【速報】販売延期に追い込まれた「マッサージフリークス」制作会社、フェミにガチギレ。法的措置を進める

 qureateは7月22日、Nintendo Switch用リズムゲーム「マッ...

【解答速報】2024年06月 舗装施工管理技術者試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年06月に行われた舗装施工管理技術者試験まとめです 合格基準、予備校等の...

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

まとめ作者