【Amazonセール】Haute42 U16レビュー:DIY天板とカスタムRGBで個性を演出

Haute42 U16は、DIY可能なグラフィティパネル、カスタマイズ可能なRGB、そしてロープロファイルスイッチが特徴のレバーレスコントローラーです。PC、Switch、PS4など

154
0

Amazonで販売中

こういうこと

■ Haute42 U16は、DIYグラフィティパネルとカスタムRGBで、自分だけのデザインを楽しめるレバーレスコントローラーです。
■ ロープロファイルスイッチ、PC/Switch/PS4対応、軽量設計で、快適なゲームプレイを提供します。
■ Webサイトからボタン割り当てやLED設定が可能で、初心者から上級者まで幅広く対応します。

Haute42 U16レビュー:DIY天板とカスタムRGBで個性を演出

スポンサーリンク

スポンサーリンク

格闘ゲームファン、必見!Haute42から登場したレバーレスコントローラー「U16」は、自分だけのオリジナルデザインでゲームを楽しめる、まさに夢のようなデバイスです。DIY可能なグラフィティパネルが付属しており、付属のテンプレートや油性マーカーを使って、世界に一つだけの天板をデザインできます。イラストが得意な方はもちろん、初めてカスタマイズに挑戦する方でも、手軽に個性を表現できます。

さらに、カスタムRGBライティング機能も搭載。好みの色やパターンでLEDを光らせれば、ゲームプレイがさらに盛り上がること間違いなし。ホットスワップに対応しているため、キースイッチやキーキャップの交換も簡単に行えます。自分にぴったりの打鍵感やデザインを追求できるのが、U16の魅力です。

機能性も充実しています。GP2040-CEファームウェアとRaspberry Pi RP2024チップを採用し、1ms以下の低遅延を実現。シビアな入力が求められる格闘ゲームでも、思い通りの操作が可能です。また、PC、Nintendo Switch、PS4など、様々なプラットフォームに対応。格闘ゲームだけでなく、音ゲーなど幅広いジャンルで活用できます。

設定も簡単です。専用のWebサイトから、ボタンの割り当て、SOCDモード、LED発光モード、連射機能、ターボ機能などを手軽に設定できます。ファームウェアのアップデートも簡単に行えるので、常に最新の状態を保つことができます。

付属品も充実しています。U16本体に加え、アートテンプレート、白地テンプレート、ステッカー、Type-Cケーブル、スクリュードライバー、クリスタルスイッチ、ボタンキャップ、ネジ、スイッチプラー、日本語取扱説明書が同梱されています。これ一つで、すぐにカスタマイズを始めることができます。

Haute42 U16は、価格も手頃でありながら、高いカスタマイズ性と機能性を兼ね備えた、まさにレバーレスコントローラーの入門機として最適な一台です。自分だけのオリジナルコントローラーで、ゲームの世界をさらに深く楽しんでみませんか?
Haute42 U16レバーレスコントローラーは、ゲーム愛好家にとって、まさに「パーソナライズ」という言葉を具現化した製品だと感じました。単なるゲームコントローラーではなく、自己表現のキャンバスとなり得る点が、非常に魅力的です。

DIYグラフィティパネルは、創造性を刺激する素晴らしいアイデアです。付属のテンプレートを使って手軽にデザインするもよし、オリジナルのイラストを描き込むもよし。世界に一つだけのコントローラーを作り上げる過程は、ゲームプレイそのものと同じくらい楽しい時間になるでしょう。特に、ゲーム実況配信者やYouTuberにとっては、視聴者へのアピールポイントとしても活用できるのではないでしょうか。

カスタムRGBライティング機能も、個性を際立たせるのに役立ちます。自分の好きな色やパターンで光らせることで、ゲーム環境をより一層盛り上げることができます。また、ホットスワップ対応により、キースイッチやキーキャップを簡単に交換できるのも嬉しいポイントです。自分のプレイスタイルや好みに合わせて、細かく調整できるのは、ゲーマーにとって大きなメリットです。

機能面においても、U16は妥協していません。低遅延、多様なプラットフォームへの対応、Webサイトからの簡単設定など、快適なゲームプレイをサポートする機能が満載です。初心者から上級者まで、幅広い層のゲーマーにおすすめできる製品だと感じました。

個人的には、このU16をきっかけに、レバーレスコントローラーの世界に足を踏み入れてみたいと思いました。今までは、アーケードスティック一択でしたが、U16のカスタマイズ性の高さに惹かれました。自分だけのオリジナルコントローラーで、格闘ゲームをプレイするのが今から楽しみです。

Haute42 U16は、単なるゲームコントローラーではなく、創造性を刺激し、個性を表現できる、新しいゲーム体験を提供するデバイスです。ゲーム愛好家はもちろん、DIY好き、カスタマイズ好きの方にも、ぜひ一度試していただきたい製品です。

ここがミソ

注目すべき点はこちらです。

Q. Haute42 U16の最大の特徴は何ですか?

A. DIY可能なグラフィティパネルとカスタマイズ可能なRGBライティングで、自分だけのオリジナルデザインを楽しめる点です。

Q. U16はどのゲーム機に対応していますか?

A. PC、Nintendo Switch、PS3、PS4に対応しています。PS4、PS5、XboxOneに接続する場合は別途コンバーターが必要です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Q. U16コントローラーの重さはどのくらいですか?

A. わずか580gという軽量設計で、持ち運びにも便利です。

Q. ボタン設定はどのように行うのですか?

A. 専用のWebサイト(http//192.168.7.1/)にアクセスして、ボタンの割り当てやLEDの発光モードなどを簡単に設定できます。

Q. U16にはどのような付属品が含まれていますか?

A. U16本体、アートテンプレート2枚、白地テンプレート2枚、ステッカー、Type-Cケーブル、スクリュードライバー、クリスタルスイッチ、ボタンキャップ、ネジ、スイッチプラー、日本語取扱説明書が付属しています。

Q. キースイッチは交換可能ですか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

A. はい、ホットスワップに対応しているので、スイッチやキーキャップの交換も簡単に行えます。

Q. U16はどのようなゲームジャンルに適していますか?

A. 格闘ゲームはもちろん、音ゲーなど様々なジャンルで活用できます。

Q. ファームウェアのアップデートは簡単ですか?

A. はい、Webサイトから簡単にファームウェアをアップデートできます。

Q. U16のボタンの間隔は広いですか?

A. ボタンの間隔が広いと感じる方もいるかもしれませんが、指の運びが困難になるほどではありません。心配な方は事前にレイアウト画像を印刷して試してみることをお勧めします。

Q. PS5で使用できますか?

A. PS5で使用するには、別途コンバーターが必要です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなが思いそうなこと

💬このコントローラー、マジで最高!DIYできるってのがヤバい。自分だけのオリジナルデザインで作れるの、テンション上がるわ!
💬RGBライトがめっちゃ綺麗!光り方も色々変えられるし、気分に合わせてカスタマイズできるのがいいね。
💬レバーレス初めてだけど、これめっちゃ使いやすい!ボタンの反応も良いし、操作がスムーズになった気がする。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬コンパクトで持ち運びやすいのが良いね。友達の家で対戦するときとか、気軽に持って行けるから助かる。
💬設定がWebサイトから簡単にできるのが便利!説明書見なくても、直感的に操作できた。
💬ホットスワップ対応ってのがすごい!キースイッチ交換できるから、自分好みの打鍵感にできるのがいいね。
💬PS4で使うためにコンバーター買ったけど、問題なく使えてる!遅延も感じないし、快適にプレイできてる。
💬この値段でこのクオリティはマジでお得!他のレバーレスコントローラーと比べても、コスパ最強だと思う。
💬友達に勧められて買ったんだけど、マジで買ってよかった!ゲームがさらに楽しくなった!
💬天板のテンプレートが色々あるのが嬉しい!絵心なくても、簡単に可愛いデザインにできるのが良いね。
💬ボタンの間隔がちょうど良い!手の小さい私でも、問題なく操作できる。
💬格ゲーだけじゃなくて、音ゲーにも使えるのが便利!これ一つで色々遊べるから、飽きないね。
💬ファームウェアのアップデートが簡単にできるのが安心!常に最新の状態を保てるのが良いね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬付属品が充実してるのが嬉しい!Type-Cケーブルとか、すぐに使えるように揃ってるのが助かる。
💬日本語の説明書が分かりやすい!初めてのレバーレスでも、安心して使える。
💬このコントローラーのおかげで、格ゲーの腕が上がった気がする!反応速度が速いから、コンボが繋ぎやすい。
💬友達に見せたら、めっちゃ羨ましがられた!自慢のコントローラーだよ!
💬買ってから毎日ゲームしてる!マジで中毒性あるわ!
💬他のコントローラー使えなくなった!もうこれしか使わない!
💬デザインがめっちゃかっこいい!部屋に飾っておくだけでも絵になる!
💬Haute42のコントローラー、前から気になってたんだよね!やっと買えて嬉しい!
💬このコントローラーのおかげで、ゲーム友達が増えた!みんなで集まって対戦するのが楽しい!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

次のページ

ゲームの新着

【Amazonセール】DualSenseクロマパール:PS5コントローラー新色レビュー

見る角度で表情が変わるDualSenseワイヤレスコントローラーのクロマパールモ...

【Amazonセール】ASUS TUF Gaming VG259Q3A:ゲーミングモニター

ASUS TUF Gaming VG259Q3Aは、180Hzの高速リフレッシュ...

【Amazonセール】『龍の国 ルーンファクトリー』Switch2で新たな冒険へ

人気RPG「ルーンファクトリー」シリーズ最新作がNintendo Switch ...

【Amazonセール】Logicool G PRO テンキーレスキーボード:静音赤軸モデル登場

Logicool G PROゲーミングキーボードのAmazon限定モデルが登場!...

【Amazonセール】ブレオダ「戯雨の祝言」開催!狐の嫁入り姿の団員が登場

進撃の巨人Brave Orderで期間限定イベント「戯雨の祝言」がスタート!クリ...

LINEレンジャーx夜桜さんちの大作戦!コラボイベント開催

人気防衛ゲーム「LINE レンジャー」が、TVアニメ『夜桜さんちの大作戦』との夢...

アクセスランキング

【解答速報】2024年06月 舗装施工管理技術者試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年06月に行われた舗装施工管理技術者試験まとめです 合格基準、予備校等の...

バカッターから3ヶ月後に閉店・破産 そば店「泰尚」の夫人語る「夫が死んでから頑張ったのに・・」

東京都多摩市のそば店『泰尚』ではアルバイトの多摩大学の学生たちが度を越した悪ふざ...

【火災情報】京都府京田辺市大住大峯で火事「大日本印刷の工場のあたりが燃えてる」

火事で府道22号線は八幡方面へは通行出来なくなってます。八幡か久御山方面で火事の...

【火事】横浜市都筑区で工場火災!「色々爆発してる」「破裂したスプレー缶が周囲に飛んでる」

横浜市都筑区(つづきく)は、横浜市を構成する18区のひとつです。港北ニュータウン...

【画像】2023高校野球 仙台育英×慶応 チア対決が話題 「育英も慶応もチアが可愛いな」

全国高校野球大会では、各学校のチアガールや女子応援団が熱狂的な応援を披露しました...

【Amazonセール】超軽量!冷却プレート付きハンディファンで夏を快適に

業界No.1の最軽量ハンディファンが登場!冷却プレート、12枚羽根、5段階風量、...

まとめ作者