佐渡汽船と山崎製パンがコラボ!新潟産ルレクチェのジャム&佐渡産牛乳入りホイップのランチパック新発売

佐渡汽船と山崎製パンがコラボし、新潟県産ルレクチェのジャムと佐渡産牛乳入りのホイップクリームをサンドしたランチパックを発売。佐渡汽船のカーフェリー「ときわ丸」をイメージしたパッケージにも注目です。

84
0

佐渡汽船と山崎製パンがコラボ!新潟産ルレクチェのジャム&佐渡産牛乳入りホイップのランチパック新発売

佐渡汽船株式会社は、山崎製パン株式会社新潟工場とコラボし、新たなランチパックを開発しました。

その名も「ランチパック(新潟県産ルレクチェのジャム&佐渡産牛乳入りのホイップ)」です。

この商品は、佐渡産の牛乳を使用したホイップクリームと、新潟県産のルレクチェを使ったジャムを、ふわふわの食パンでサンドしたこだわりの逸品です。

佐渡産の牛乳は、そのまろやかな味わいが特徴で、ホイップクリームに深みとコクを与えています。一方、ルレクチェは、濃厚な甘さと上品な香りが魅力のフルーツです。

これらの素材を組み合わせることで、甘酸っぱさとまろやかさのハーモニーが楽しめる、まさに至福のランチパックが完成しました。

パッケージには、佐渡汽船のカーフェリー「ときわ丸」の写真が大きくデザインされています。また、「ときわ丸」をイメージした青、赤、白の色使いもポイントです。

佐渡汽船の担当者は、「佐渡の豊かな自然と食の魅力を、多くの人に知っていただきたいという思いから、今回のコラボレーションが実現しました。ランチパックを通じて、佐渡への旅行を検討していただければ幸いです。」とコメントしています。

このランチパックは、7月1日(月)から新潟県を中心とした地域の「デイリーヤマザキ」「ヤマザキショップ」をはじめ、ヤマザキ商品のお取り扱い店(スーパー等)で販売されています。

佐渡汽船新潟ターミナル3階の「ヤマザキショップ」でも販売されているので、佐渡への旅行の際にぜひお土産にいかがですか?
佐渡汽船と山崎製パンのコラボレーションによって生まれたランチパックは、地元の素材を活かした、まさに「佐渡の味」と言えるでしょう。

佐渡産の牛乳と新潟県産のルレクチェの組み合わせは、予想をはるかに超える美味しさで、一口食べたら止まらない美味しさです。

パッケージデザインも可愛らしく、お土産としても喜ばれること間違いなしです。

佐渡汽船の「ときわ丸」をイメージしたデザインは、旅の思い出をさらに鮮やかに彩ってくれます。

このランチパックを片手に、佐渡島の豊かな自然と文化に触れてみてはいかがでしょうか。
出典:株式会社みちのりホールディングス

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【Amazonセール】大阪発!FROGBOXアイスキャンデーで懐かしの夏を味わう

FROGBOXから、夏にぴったりの定番アイスキャンデーが登場!ミルク、あずき、チ...

【Amazonセール】夏を乗り切る!驚異の保冷力ステンレス保冷剤レビュー

Vicopoのステンレス製保冷剤は、急速冷却と長時間保冷が魅力。アウトドアや防災...

【Amazonセール】食卓を彩るアカシア製ピザプレートで本格的な食体験

スワンソン商事のアカシア製ピザプレートは、食卓をおしゃれに演出するだけでなく、ピ...

【Amazonセール】自宅で本格ピザ!POERDSピザストーンで焼き立ての味

POERDSのピザストーンは、オーブンやグリルで手軽に本格的なピザを楽しめるアイ...

【Amazonセール】手作りピザの新提案!PIZZAREVO素焼き生地で本格ナポリ風

福岡県産小麦を使用したPIZZAREVOのナポリピザ素焼き生地は、手軽に本格的な...

【Amazonセール】自宅で本格ナポリピザ!SASEBO PIZZERIA冷凍ピザ体験

世界2位の店で修行した職人監修の本格ナポリピザが、自宅で手軽に楽しめる!24時間...

アクセスランキング

【にじさんじ】フレグランス第10弾、〇〇が過去最高の香り!?全ライバーの香りを徹底レビュー

大人気VTuberグループ「にじさんじ」から、ライバーをイメージしたフレグランス...

【炎上】同人誌のトム出版、イベント直前に予約を強制キャンセル 今から間に合う出版社は?

同人誌を出版するトム出版が、予約のあった原稿の出版を一方的にキャンセルして炎上し...

大分『ジゴロック』騒音問題で苦情が。運営側が謝罪も。『大変ご迷惑をおかけした』

TOSテレビ大分が主催した大型野外音楽フェス『ジゴロック2024~大分“地獄極楽...

阪急神戸本線 武庫之荘~西宮北口駅で人身事故! 「電車が止まった」などの現地情報

阪急神戸本線 武庫之荘~西宮北口駅で人身事故が発生しました。 現在運転の運転見合...

ファブリックの下澤って何者?経営するラウンジを調査!

六本木などにある人気ラウンジ「ファブリック」。下澤晃紀氏について調査しました。経...

高級機体のシェアリングや節税対策事業を展開する佐藤秀臣氏の経歴・トランスベンチャー・事業領域について

都会では車を所有するのではなく、タイムシェアする人々も増えています。 そこで、個...

まとめ作者