共産党の前衆院議員、池内さおり氏が、駅のホームで激突した男性とのやりとりをつづり、「あまりに失礼。女性差別だ」と訴えた。
@nipponkairagi 大阪で毎日電車通勤してますが、これやると大の大人だったら、どこかしらぶつかると思います。この京浜東北線ってのはそんなにドアが広いのですか?
— yamaneko222 (@yamaneko2222) Mar 29, 2021
@akibo_2853sky 差別だと言うことも問題ですが、京浜東北線に図のようなルールはありません。普通に全員が降車してから、乗ります。
— 右巻きの人?? (@T2G8JkrWZ7F2NLn) Mar 29, 2021
共産党ルールは知らんけど。
京浜東北線すげーな
— えだまめ (@edama51) Mar 29, 2021
@ikeuchi_saori 京浜東北線に防犯カメラなかったっけ??
— ? (@ruka25414610) Mar 29, 2021
京浜東北エアプか??
— もと (@moto_521) Mar 29, 2021
ところで誰か京浜東北のホームで男と言い争いしてる池内さおりちゃん見た人おる?(笑い
— ジョンお姉さんⅡ (@Q0BuL8pJ8yfBbK6) Mar 29, 2021
京浜東北線から降りようとしただけなのに、「池内さおり」とかいう女に邪魔されたうえ加害者扱いされるのって男性差別だよな。かわいそう
— たる (@taru39) Mar 29, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
京浜東北ローカルかどうかしらないが「マナー」と「私の中のルール」をごちゃ混ぜにしてる時点で聞くに値しないというか、援護射撃してるつもりで「あの人の支持者はあんな連中ばかり」と足を引っ張ってるだけなのでは
— gissy_hiro (@gissy_hiro) Mar 29, 2021
@kazumori_taira 京浜東北のルールじゃなく、あなたのルールねw
— 『 』 (@risfns1120) Mar 29, 2021
@KuRQosENWv3QCug @kazumori_taira 京浜東北と山手線の併走区間なんか早く来た方にみんな乗るのに京浜東北線だけ変なルールなんかあるわけない。
— 竈門波瑠子【?】 (@HalucoJK1) Mar 29, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
音楽プロデューサー岡村洋佑氏とK-Muto氏の対談が実現!ミュージックプラネットが特別イベントを開催 #ミュージックプラネット #岡村洋佑 #K-Muto
音楽プロデューサー岡村洋佑氏とK-Muto氏が登壇し、音楽アーティストの活動やチ...
ゆってぃが新番組「ゆってぃの延命ラジオ」をスタート!渋谷FMで笑いを届ける #ゆってぃ #fmGIGTOKYO #延命ラジオ
お笑い芸人ゆってぃが新番組「ゆってぃの延命ラジオ」を始動。渋谷のFM局で楽しいト...
Gガイドアプリが新機能を追加!タレント情報の表示が一層充実に #Gガイド #アーティストコモンズ #タレント情報
IPGの「Gガイド テレビ番組表」アプリが、タレント情報を強化。アナウンサーやア...
「GO OUT CAMP vol.21」が新たなアーティスト参加を発表!全員が楽しめるコンテンツ広がる #アウトドア #GOOUTCAMP #浅井健一
アウトドアイベントの「GO OUT CAMP vol.21」が、浅井健一など新た...
KA-POPアーティストSAY MY NAMEが『ぽちゃーズ』主題歌を担当! #SAYMYNAME #ぽちゃーズ #ShaLala
K-POPグループSAY MY NAMEが、新アニメ『ぽちゃーズ』の主題歌「Sh...
新アニメ『ぽちゃーズ』主題歌にSAY MY NAMEの「ShaLala」が決定! #SAYMYNAME #ぽちゃーズ #声優デビュー
SAY MY NAMEが歌う「ShaLala」が新アニメ『ぽちゃーズ』の主題歌に...
109シネマズが環境配慮の新企画を発表!リサイクル玩具で楽しむ映画体験 #109シネマズ #環境配慮 #ふれあいシネマ
109シネマズでは、リサイクルされたブロックおもちゃを使った子ども向け映画上映会...
アイルランドのヒップホップ・トリオKNEECAPとFREAK'S STOREの初コラボ商品発表! #映画 #FREAK'SSTORE #KNEECAP
映画『KNEECAP/ニーキャップ』の公開を記念し、ヒップホップ・トリオKNEE...
『ウィッチウォッチ』のキャラクターが立体アートに変身!新商品登場 #ペーパーシアター #エンスカイ #ウィッチウォッチ
人気TVアニメ『ウィッチウォッチ』の新商品、立体クラフトアート「ペーパーシアター...
こんにちは!当サイトは、日々のニュースや気になる話題を、おもしろい視点でまとめています。新着記事の更新情報をお届けすることで、世界の出来事をいち早くキャッチできるようにしています。ぜひ、当サイトをご覧いただき、情報収集にお役立てください。また、読者の皆様からの情報提供もお待ちしております!!
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。