米国時間6月24日に正式発表された次期OS「Windows 11」では、32bit CPUがサポートされないようだ。Microsoftは「Windows 11」のハードウェア要件として、1GHz以上で動作する2コア以上の64bit CPUまたはSoCなどを挙げている。
目次
加えて、システムファームウェアとしてUEFI(セキュアブート対応)が、暗号化チップとして「TPM 2.0」対応のものが必要。
「TPM 2.0」は独立したチップとしてデバイスに搭載されているタイプ(Discrete TPM)のほかにも、CPUのファームウェアとして組み込まれたタイプ(fTPM)があり、IntelであればHaswell/Clover Trail世代以降、AMDであればMullins/Beema/Carrizo世代で実装されているという。
また、「Home」エディションではデバイスのセットアップを完了させるためにインターネット接続と「Microsoft アカウント」が必要となるので注意したい。
セキュアブートや「TPM 2.0」への対応状況は、「Windows セキュリティ」アプリで確認可能
自分のデバイスが「Windows 11」の要件を満たしているかは、Microsoftが配布している「PC 正常性チェック」ツールで確認できる。
引用元:forest.watch.impress.co.jp(引用元へはこちらから)
@edelweiss_zzz うちはTPM2.0を有効にしたら対応になりました
— タクロー?ボドゲ会の明日はどっちだ (@takuro_u) Jun 25, 2021
さて、どうしたものか・・・
— ikjd_twi (@ik_kato) Jun 25, 2021
TPM2.0が必要というのがなかなかの曲者で、こいつのせいで非対応扱いされるPCが多く出てきそうではある・・・
UEFI&TPM2.0必須なのは混乱も起きそうではあるけど個人的には歓迎
— ktr (@v2to4) Jun 25, 2021
windows11の互換性チェック走らせてみたが、うちのメインPCではNG。マザボがTPM2.0非搭載だと駄目なんだな。当分は10で運用だな
— すていぬxちゃんこダイニングヒロ (@suteinu) Jun 25, 2021
windows11の動作チェックツール動かしたら対応って出たけどこのPCってTPM2.0積んでたとは意外
— ニック (@nic_jp) Jun 25, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@SatoshiTanda そうなんですか。Windows 11のアップデート要件を詳しくは見てないんですが、TPM2.0必須というのはセキュアブート有効化を含意するわけじゃないんですね。
— uchan 『ゼロからのOS自作入門』好評発売中!みかん本と呼んでね (@uchan_nos) Jun 25, 2021
@SAZABI77 UFIでTPM2.0を有効にするとよいかもです
— KP@チョイ悪PRO68K (@KAPPY_2164) Jun 25, 2021
うちのは機能がない、、w
Windows11、Windows7のプロダクトキーも使えるらしいけど、そもそもWin7世代のPC(CPU)だとTPM2.0対応してないのも多いので、ここに引っかかってインストール出来無さそう
— んにゃっぴー (@N_nyappy_810) Jun 25, 2021
@lunashintaro TPM2.0がないのが分かった
— KP@チョイ悪PRO68K (@KAPPY_2164) Jun 25, 2021
BIOSで無効にしているわけでもなく機能ないわー
痛いw
TPM2.0必須にしてきたのはまぁ、そんなもんか。
— 横地啓史@ほげ (@ose_tweety) Jun 25, 2021
とはいえ、メーカ製品はともかく自作/BTOでTPM 非搭載のマシン多いと思うんだが。
まずノート、タブレットでTPM2.0が載ってないってのは今や聞いたことがないですね。IvyBridgeあたりで勝手にファームウェアに入りましたからね。自作デスクトップユーザ程度しか困らないのではないかと。
— ぽよぽよちゃん。 (@poyopoyochan) Jun 25, 2021
===
— 蒲焼ん(・ω・ ) ? (@Dolphin_ring777) Jun 25, 2021
TPM2.0対応CPU
Intel:Haswell世代およびClover Trail以降
AMD:Mullins/Beema/Carrizo世代以降
===
Windows11、思いっきりぶった切ってきたなw
@shela_ そこまで古くないし確認してもTPM2.0なのでなんだろうなぁという感じです
— ぺかそ⌨ (@Pekaso) Jun 25, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@openlibsys これってドライバーなしで動作するSoCなんですかね?
— らふ(LaPh) (@checkLa1n) Jun 25, 2021
TPM2.0対応ならそこそこまだあると思うんですが...
@SearEclair あわわ、、TPM2.0の呪いでしょうか(うちはそれ
— KP@チョイ悪PRO68K (@KAPPY_2164) Jun 25, 2021
@_sethugekka_ ちなみにTPM2.0にしても互換チェック弾かれた(*´Д`)
— むーん🐖 (@Carina_Campane) Jun 25, 2021
わけが分からない
Windows 11 は TPM2.0 必須なのか.
— Kunihiko Imai ? (@JR0BAK) Jun 25, 2021
今の Windows マシン,買い替えないとな.
Windows 11の最低動作条件にTPM2.0のことが書いてないんだよね。でも実際に互換性ツールを起動すると弾かれるし、噂でも流れてる。
— えくす(くらげ社広報・・・のはず?w) (@ExwoodPorta) Jun 25, 2021
ちゃんと最低でもHaswell以降とか書いてないと。
Windows11乗り換えは32ビット云々の障壁よりTPM2.0の障壁がデカそうってのは理解した
— a_ouji (@a_ouji) Jun 25, 2021
TPM2.0ってなんぞ
— ?まーりん?5.29幕張 (@malyn_kk) Jun 25, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まぁ当然こうなりますわねって11入れる時に入れ直しかなぁ
— Nascentぷらねっこ ٩('ω')وver3.0 (@chibichibi98) Jun 25, 2021
インテルはTPM2.0ってLGA1200から?
これってしれっと切り捨てがえぐいんだけど
TPM2.0を搭載できる謎PCIeカード出ないかな
— 黄色い青梗菜☔️???☯️ (@N0O51JWQHWorZIC) Jun 25, 2021
@hatahasa83 もしかすると、CPUの拡張命令セットにも、既存の要件にいくつか追加されているかもしれませんね〜
— ︎︎ぺんでぃあむ®︎4 (@Pen20th_G3258) Jun 25, 2021
セキュアブートとTPM2.0は、CPUの問題というよりかは、マザーボードの問題ですね...
Coffee Lake-SとZ390チップセットの組み合わせだとチップセット側でTPM2.0に対応してるから、別途チップとか買う必要はないらしい
— аiгbus (@airbus_P) Jun 25, 2021
TPM2.0が見当たらなかったので、UEFIでAMD CPU fTPMを有効にしたらちゃんと通りました
— あすけさん (@_ask3) Jun 25, 2021
@Yakitori_Train 弊PC、メイン以外4世代Core積んでるで入らなくもないはずなんだけど11に必須のTPM2.0(セキュリティチップ)が古いやつなので入らない説濃厚
— ばし? (@0me84) Jun 25, 2021
第6世代とか7世代以降なら普通に入るはず
TPM2.0必須とかWindows 捨てる良い機会になりそうだ
— temple (@temple0117) Jun 25, 2021
@JayzTwoCents With the new sys requirement for Win 11 requiring a TPM2.0 chip, it might be a good idea to make a video talking about it.
— William A. Smith III (@Walls3k) Jun 25, 2021
TPM2.0以降とUEFIブートとSecure Boot、対応してるけど無効になっててそれを知らずに自分のPCは非対応なんだって思っちゃう人多そうだなあ(?)
— akky (@t3w5j7wh) Jun 25, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Win11、旧ハードウェアをばっさり切り捨てる予定ってところでやはり思い出すのがVistaである… 少なくとも2014年以前のはTPM2.0が実装されていないので使えないのは確定
— タモ@<ハザードマップを再度確認しましょう!> (@tamosan) Jun 25, 2021
編集用PCもNG。TPM2.0は今後乗り越えないといけない壁になるなぁ
— すていぬxちゃんこダイニングヒロ (@suteinu) Jun 25, 2021
BIOSでfTPM enable、TPM2.0有効化したけど、Win11非対応だった(´・ω・)エェ... https://t.co/9kwTPfXqrW
— Dona👻 (@dona_co_art) Jun 25, 2021
200万ほどかけたPCですが #Windows11 導入不可であることが確認されました 本当にありがとうございました
— うぉーくす (@walks_2) Jun 25, 2021
原因はTPM2.0です? https://t.co/7914m6ZuAJ
Windows11
— ビール怪獣 (@john_c_b) Jun 25, 2021
Haswellより前のIvy bridge 以下のCPUアウト
TPM2.0必須なので
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。