アリスムカイデさんが「コロナ対策に力を入れていそうなお店を選んで食事をしたら、滅菌用の紫外線ライトで両膝下に火傷を負ってしまいました。」とツイートして話題になっています。
コロナ対策に力を入れていそうなお店を選んで食事をしたら、滅菌用の紫外線ライトで両膝下に火傷を負ってしまいました。
— アリスムカイデ (@arismukaide) Jan 22, 2021
傷痕が残ってしまうかもしれないし、同じ事が起こらないよう気をつけてほしいです。
お仕事に関わるとはいえ、今までプライベートな内容を書いてこなかったのでどこまで発信するか悩んでいましたが、このニュースを見て詳細を伝えることにしました。コロナ禍が続くほどいろんな対策を導入することになると思います。元気でいるためにたくさん調べてください。
— アリスムカイデ (@arismukaide) Jan 22, 2021
news.yahoo.co.jp/articles/115a5…
現在は皮膚科へ通っていますが、今後を含めた目に見えない被害がこわいので美容成分の強いスキンケアを全身控えています。しばらくは歩くこともできず、今も打ち身のように皮膚の奥が痛むことがあります。紫外線による人体への被害に詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけますと幸いです。
— アリスムカイデ (@arismukaide) Jan 22, 2021
生々しい話でごめんね。コロナ禍じゃなければ「新たな職を見つけよう!アリスムカイデなんでも雇われ企画」できたかなとか、かっこよく撮って残そうかなとか考えながら少しおやすみしています。様子のおかしな内容でも構わないので、脚が隠れて問題のないご依頼がありましたらよろしくお願い致します。
— アリスムカイデ (@arismukaide) Jan 22, 2021
STORY #01 CIAOPANIC × アリスムカイデ
CIAOPANICより日々の“ストーリー”を追いかけた映像 「STORY #01 CIAOPANIC × アリスムカイデ」を期間限定で配信します。 「待ち合わせから始まる、1日」。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アリスムカイデってオドループのMVに出てたモデルさんでは……まさかコロナに気をつけててあんな事になるとはね…
— タンチョウ(りょうへー) (@tantyodayo) Jan 23, 2021
まって、アリスムカイデさん、で呼び方合ってるのかな、違う気がするけど、いたたまれなさすぎてちょっとどうにもできない、苦しい、どうか早い回復を………。
— ゆうか☻@顧客 (@kokyaku_pyon02) Jan 23, 2021
え…アリスムカイデさん…
— 鮭 (@rolling_jyoji) Jan 23, 2021
おいおい待て待てよりによってアリスムカイデ!?
— 新戸 (@mntnord) Jan 23, 2021
アリスムカイデの脚は至宝やぞ!?!??
脚長美脚おばけアリスムカイデの脚を!?
火傷!?!!???!?????
一番わかりやすいアリスムカイデの美脚についてはオドループのMVを各自でご覧ください。
— 新戸 (@mntnord) Jan 23, 2021
アリスムカイデちゃんの脚…?本人は言葉で表せないくらいショックだよなあ…
— さえ? (@uw_0326_6pride) Jan 23, 2021
あの子のスタイルとか大好きだし
わたしもかなりショック?
アリスムカイデ、マジショック
— tomonow (@Kisasadas18) Jan 23, 2021
アリスムカイデさんの脚ほんとに美しいので悔しすぎるな、、、
— ? (@Matsuge_channn) Jan 23, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アリスムカイデ????
— まるきち (@don_don_don_mk) Jan 23, 2021
誰かと思ったらアリスムカイデさん……
— ば?️ (@noritamaumaaa) Jan 23, 2021
善意が裏目に出た形なんだろうけど、無知は罪だ……元通りになることを祈ります
アリスムカイデってオドループの右の人か
— はにふれ (@LastingRamune) Jan 23, 2021
アリスムカイデさん大変な目に遭われてたのね…
— ハトホル(タッチミー²⁰²⁰) (@galllel_func) Jan 23, 2021
アリスムカイデってオドループの人だよね…。
— 岡田龍太郎/クーロン (@suck_a_sage) Jan 23, 2021
女優さんでこれ食らうのキッツいな…。
@arismukaide どうか少しでも早く
— jun724 (@jun724) Jan 23, 2021
良くなること祈っています。
フレデリックさんの
オドループのMVにて
アリスムカイデさんの
素敵な踊り、パフォーマンスに
勇気を貰ったことを
今でも鮮明に覚えています。
えーんアリスムカイデちゃんこんなことになってたの………お大事に…………
— はるさに? (@sunny_kirakira) Jan 23, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ていうか、このアリスムカイデさんってオドループのMVの人じゃねーか!
— aid?? (@Aid_y_t_ak) Jan 23, 2021
めっちゃ美脚の人なのに可哀想すぎる
トイレットペーパーが不足するなどのデマや、医療デマ……〇〇が効くとかも含め……情報を発信する者もだが、受信側もほんと気をつけたほうがいい。マジで人の人生とかを変えちゃうってことを肝に銘じるべき。
— 小説家志望アオイ (@r2IZtMDwMWr3DD8) Jan 23, 2021
アリスムカイデちゃんとか……かわいそすぎるよマジで。あれはほんとヤバい
アリスムカイデちゃ、マジか…
— ✿ՏɑՏɑʍí✿ (@_SsMi_) Jan 23, 2021
オドループのMV大好きだった者としてはアリスムカイデの明日傷つけて店許すまじ卍って感じです卍
— みずたまお (@mztm_3buk) Jan 23, 2021
昨今はなるべく日焼けしないようにって気をつけてるでしょう?
— MYSTAR⭐️ff⭐️とみー (@tommy830921ff) Jan 23, 2021
あれは紫外線による皮膚癌が怖いから。なのに、紫外線ライトを直接人に当てるなんて。見た目の傷害のほか、のちのちの病気にも責任とってくれるんですよね。
警察に届けた方がいいよ
店に着いたから紫外線ライトの注意書き読んできたけど直接見ると目が悪くなる、皮膚が焼ける、プラスチックのトレーやトングが痛むのが早くなるので交換スパンが短くなる、中の注意書の紙は劣化がとても早くなるので劣化しだしたらすぐに交換する
— 斉藤みこ (@saitoumiko) Jan 23, 2021
っておおよそ安全なものと思えないですね
紫外線ライトをよく使用してたけど
— 御堂 (@minitarix) Jan 23, 2021
目は勿論基本照射の中は
外に出てたからね
危険すぎ…
店がコロナ対策で紫外線ライトを誤った使い方をしてモデルの足に火傷って仕事に支障があるし訴えて賠償金もらえそうな話なんだけど何もしていないのだろうか。
— いとりん (@ito_rin) Jan 23, 2021
会社の朝礼で順番になんか話すんだけど
— むうた (@gspOcbRMwTiROm2) Jan 23, 2021
3日くらい前の当番だった人が紫外線ライトの話してて、マスクしなくても大丈夫になったらいいなとか言ってたけどダメっぽいね〜_(-ω-`_)⌒)_こわ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
白目を白くする方法。
— 美容・ダイエット研究家 (@biyokenkyuka) Jan 23, 2021
ほうれん草には「ルテイン」という、目を紫外線やブルーライトから守る栄養素が豊富に含まれています。
紫外線ライトをおいてる店とは。こわー。
— しゃら (@koixmurasaki) Jan 23, 2021
トイレにあるハンドドライヤーにも紫外線ライトが設置されている。今はハンドドライヤーは使用できないようになってるけどね。
— 汐香 (@zuka_piyopon) Jan 23, 2021
紫外線は皮膚にダメージを与えて日焼けやしわのもとになるから、ハンドドライヤーを使用せず、きれいなタオルやハンカチ、ペーパータオルを使用するほうがいいんだよ。
@benpi_gimmick 紫外線ライトとLEDは違うw
— Mantis⁴²º@大麻合法化 (@Mantodea_Mantis) Jan 23, 2021
なんかさ、今除菌が店内にあってもちろん入る際は使ってるんだけど、みんな同じにしてほしい。店店で使ってる物が違うの怖い。。店内で紫外線ライト使ってるだとかって話も聞いたし?
— 結衣☆不安症?フォロー選びます。 (@eternalsnowsmil) Jan 23, 2021
消毒ならアルコール除菌統一、紫外線やるなら必ず店終了後、次亜塩素酸は置くタイプで部屋の隅に、て感じでさ。
サロンとかケアとか利用するような人が「殺菌用紫外線」に何の疑問も持たなかったの… 足元にあったんでしょ… そんな至近距離にブラックライト置いてるの日焼けサロンとかくらいじゃないの…
— 宮っち? (@202miyako) Jan 23, 2021
身近なものだと、ジェルネイルのジェルを固める時に痛みある人いるんだけど、指の深部が痛いみたいな火傷した感じ。あれはジェルに含まれる光重合開始剤フォトイニシエーターが、紫外線や可視光線などの光を吸収することで起こるもの。ライトはUVとLEDがあるから、自身に合うものを選べば解決。続
— Candy ?sniper/Dragon R3 Factory (@Candysniper2) Jan 23, 2021
ベランダにプラスチックのバケツとか何年も置いてると紫外線で劣化してボロボロになるでしょ?
— シノミヤ (@fendearc) Jan 23, 2021
あれが短期間で起きるからね、UVライト。プラスチックをボロボロにするものを人体に浴びせて無事な訳がなかろう。
紫外線ライトのやつ、「店は感染対策ちゃんとしてたから悪くない」って見かけたけど「ちゃんとする」は人体に悪影響あるやり方に使う言葉じゃないと思う…
— かいと ❄️?? (@kaito_iraritu) Jan 23, 2021
「常に塩素噴霧して殺菌してたらお客さんの肺に炎症が起きました」と同じ。人に有害なものは「ちゃんと対策」って言わない…。
座席に紫外線照射ライト置くお店があるという事実があるということがこわいじゃん
— 湖丸あひる (@pleinelune418) Jan 23, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お顔は日焼け止めや化粧下地などお化粧でまだ被害抑えられたんじゃないかと思いたい
— 勝木杏吏 ANRI Katsuki (@anrisan2020) Jan 23, 2021
紫外線ライト浴び続けるとか考えただけで怖い…
店側の「コロナの方が怖かった」がモヤモヤするなぁ…
滅菌用の紫外線ライトって
— ?ゴリラの腰掛け? (@JoeInuyama) Jan 23, 2021
柱の男もダメージ受けるぐらいだから
冷静に考えたらヤバイよな?
アクアリウムで紫外線ライト使った
— Ginsyari@原神 (@syari_mogumogu) Jan 23, 2021
濾過法があるから危なさは知ってる
紫外線ライトでコロナ対策してる飲食店、どこ??店名知りたい。
— klgoon (@klgoon1) Jan 23, 2021
も◯や◯カレーは、レジのところにジェルネイル用の紫外線ライトが置いてあって、それで手を除菌するように言われたけど。。
紫外線ライトは持ってるけど、肌に使ったらアカン
— ぁいうえぉ (@atomicbomb34567) Jan 23, 2021
アリスムカイデちゃんの被害があんまりすぎて心が苦しくなった…本当に綺麗な脚なのに…?
— くるる (@pixel_pinkyst) Jan 23, 2021
アリスムカイデさんよくなりますように
— よーへい (@jam2001tmge2003) Jan 23, 2021
UVライト
ジェルネイルを固めるための機械のことで、紫外線が放射される仕組みになっています。
— ネイルマニア (@nail_mania_6) Jan 23, 2021
@mario_bicycle @nana_road_bike 滅菌用の紫外線ライトって良く靴とかクシとか共用するものに使うような強力なものですよねえ
— 生郎ラーメン (@KT500000) Jan 23, 2021
あとは医療器具とか、、判断できない人にただこれがいいとか勧めるのは本当にやばいですね
クレベリンとかもそうですけど
アリスムカイデちゃんの紫外線ライトの件、胸が痛い
— 白ご飯と牛乳@LIPS (@g__rgr620) Jan 23, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
膠原病の人に紫外線ライト当てたらどうなるのっと
— ?にけりあ? (@NIKE_LEAR) Jan 23, 2021
アリスムカイデの件は可哀想以外の何物でもないんだけどわざわざ本人に頭悪いだのそんな店に行ったお前が悪いだ謎の方向からドヤってるやつらまじでキングオブクソなんだよなあ
— ほωじょう -Retornado- (@ugokuugomeku) Jan 23, 2021
コロナ対策のために紫外線ライトを置くなんて無知にもほどがあるわ。私は紫外線アレルギー持ちなのでこんな無知な店に知らずに入ったらへたしたら死にますわ。
— いんでー/橘由流@寝正月でスッキリ (@indianred17) Jan 23, 2021
コロナ対策とか称してよりによって客の体に紫外線ライトを照射しちまう意味不明な飲食店が騒ぎになってるがほんとならどっからそんな発想が店員から出てきたんだ…
— 如庵 (@joaomatsunaga) Jan 23, 2021
紫外線ライトを人にあてるのは正気ではない
— おでん (@netagao) Jan 23, 2021
滅菌用の紫外線ライトって厨房の包丁やまな板を殺菌する時に使うけど、強いもんだから器具類は劣化はするから頻繁に買い替えなきゃいけないくらいだしこれを人に当てたりウイルス対策で使うとか怖いな...。
— 思うことを言うだけのアカウント (@__kpneekooo) Jan 23, 2021
殺菌ランプは昔の蛍光灯器具で点けられるけど、ブラックライトや日サロのランプとは別物で、通常地表まで届かないような波長の凶悪な紫外線なので、直近で照射どころか人がいる空間で使っちゃいけないようなものです。自作する際にはご注意ください。
— nolly (@nolly_ox) Jan 23, 2021
紫外線ライトこわいね。
— ユミ? (@yumi8909) Jan 23, 2021
火傷痛いやろうなぁ…。
早く治りますように。
もう昨日の紫外線殺菌ライトの記事読んでから、コロナ脳はバカとしか思えなくなった。
— Aki_ (@AchiUnque) Jan 23, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。