南部靖之氏が代表を務めるパソナグループ、地域活性化のモデルづくりを目指す新会社を設立

南部靖之氏が代表を務めるパソナグループは、主に訪日外国人を対象にした「リハライズセンター」の運営や、薬膳・和漢素材を使った健康商品を活用する「ウェルネスプログラム」等を企画・提供する新会社『株式会社パソナウェルネスツーリズム』を2025年4月3日(木)に設立しました。

239
0
パソナグループ(代表:南部靖之)は、新会社である『株式会社パソナウェルネスツーリズム』を2025年4月3日(木)に設立し、4月24日(木)から営業開始したと発表しました。

パソナウェルネスツーリズムは、加齢や過去の病気・ケガによって身体機能が低下してしまった訪日外国人を対象として兵庫県・淡路島に誘致します。
また、提携医療機関と連携して、理学療法士・作業療法士の資格を持つセラピストが身体機能回復に特化したプログラムを行う拠点「リハライズセンター」でのトレーニングを行います。

さらに、薬膳や和漢素材を素材とするサプリ等を使った海外における自然療法を活用した体質改善メニュー、淡路島の周遊観光を組み合わせた「滞在型ウェルネスプログラム」などの提供も行うとのことです。

『株式会社パソナウェルネスツーリズム』概要

会社名:株式会社パソナウェルネスツーリズム
所在地:兵庫県淡路市野島常盤1042
設立:2025年4月3日
資本金:5,000万円
代表者:代表取締役 近藤奈央
事業内容
・「リハライズセンター」の運営および「滞在型ウェルネスプログラム」の企画・提供
・薬膳・和漢素材を使った「健康商品」の開発・販売
・国内クリニック向けのインバウンド受け入れBPOサービスの提供

パソナウェルネスツーリズムの目指すところ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

将来的には、地域の医療機関等とも連携しながら、ゲノム検査、再生医療、ボツリヌス治療などのオプションサービスを用意し、利用者一人ひとりに合ったオーダーメイドのプログラムの提供を目指すことを公表しています。

また今後は、訪日外国人が日本国内のクリニックで検診サービスを利用する際の事前予約や、通訳対応などの受入業務をクリニックから請負うのだそうです。

これまで医療ツーリズムに参入できなかったクリニックをサポートし、淡路島への誘致に繋げることが目標だといいます。

地域活性化の課題点

近年、日本の人口は都市部への集中度合いが増し、地方自治体では人口減少や人手不足が慢性化しています。

これに伴う地方の企業活動の停滞・衰退、また、若い世代の都市への人口流出へとつながる課題が、さらに人口減少・少子高齢化を招くという悪循環が発生しているのです。
地域活性化を実現するためには、こうした課題を抱える中で、悪循環を断ち切る取り組みを積極的に行う必要があります。

地域活性化が注目され始めたのは、2014年度に第二次安倍内閣が掲げた「まち・ひと・しごと創生法」がきっかけだといわれています。現在、当法律は廃止され、2022年12月に「デジタル⽥園都市国家構想総合戦略」が掲げられました。

「デジタル⽥園都市国家構想総合戦略」は、「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を抜本的に改訂したもので、施策が目指す方向性としては以下の4つの課題解決が挙げられています。
・地方に仕事をつくる

・人の流れをつくる

・結婚・出産・子育ての希望をかなえる

・魅力的な地域をつくる

地域活性化とは

スポンサーリンク

スポンサーリンク

地域活性化とは、それぞれの地域が環境や文化、コミュニティなどを生かした取り組みを通じて、活気ある街づくりとさらなる発展を目指すことだと定義されています。

地域活性化は「地方創生」に必要な取り組みの一つでもあります。

地方創生とは、それぞれの地域がより暮らしやすい環境をつくることを指し、日本社会を維持していくための取り組みだともいえます。

地域活性化の成功例

1)広島県尾道市
NPO法人尾道空き家再生プロジェクトが、尾道に存在する100軒ほどの空き家を再生。空き家問題と関りのあるゲストを招いての談義イベントや、空き家再生チャリティイベントなど、空き家に関する多様なプロジェクトを展開しています。結果、地元に新たな雇用を生みだし、150人以上の移住者が増加しました。
2)兵庫県丹波篠山市
一般社団法人ノオトの協力のもと、古民家一体を改修。ノオトは、NIPPONIAの理念に沿って歴史的建築物を次世代に継承するための理念や手法、必要となる制度改正、それらを通じた地域再生について調査研究や政策提言を行なっている法人です。起業家や事業者を誘致し、ホテル、カフェ、工房などが立ち並ぶ城下町の街並みを実現しました。これにより、観光客だけでなく、20名以上の移住者、50名近くの雇用を創出することに成功しました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ

南部靖之氏が代表を務めるパソナグループの新会社であるパソナウェルネスツーリズムは、本事業を通して、ウェルネスツーリズムを通した地域活性化モデルの構築を目指しているそうです。

それと共に、グループ全体で、誰もが健康で心豊かなウェルビーイングな社会の実現に寄与することを宣言しています。

様々な課題に直面している地方自治体にとって、ウェルネスツーリズムは地域活性化の大きなチャンスになるかもしれません。

パソナグループおよびパソナウェルネスツーリズムのこれからの展開に注目していきたいですね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースゴシップの新着

【Amazonセール】28℃で自然凍結!クールネックリングで暑さ対策

夏の暑さ対策に最適なクールネックリングが登場!28℃で自然凍結するPCM素材を使...

南部靖之氏が代表を務めるパソナグループ、”DX VISON 2030”を策定

パソナ(代表 南部靖之)は、デジタルを活用してウェルビーイングな社会を実現するた...

【パソナ】東京・南青山にて『アート村作品展 ~早田龍輝個展~』を6月11日~15日に開催

パソナグループの特例子会社である株式会社パソナハートフルは、同社に所属する障害を...

【Amazonセール】酷暑対策に!小林製薬の極寒スプレーで瞬間冷却

小林製薬の服の上から極寒スプレーは、服の上からスプレーするだけで、ジェット冷気で...

【Amazonセール】最新!28℃で自然凍結ヘッドクールで夏を快適に

2025年夏、APALUXから画期的なヘッドクールが登場!PCM素材が28℃で自...

グリコ独自ビフィズス菌GCL2505株、腸内環境改善効果を実証

江崎グリコが、独自のビフィズス菌GCL2505株と水溶性食物繊維イヌリンの組み合...

アクセスランキング

【これはひどい】「GoToトラベル事務局」に大手旅行代理店の社員が出向、ほとんど仕事せず日当4万円

10月1日から東京発着の旅行も対象に加わった政府の観光支援策「GoToトラベル事...

思わず笑ってしまう1行短文コピペ

短いのに読むと思わず吹き出してしまうよな、1行でおもしろいと評判、人気の爆笑1行...

【解答速報】2024年06月 舗装施工管理技術者試験 解答速報公開開始! 難易度は?

2024年06月に行われた舗装施工管理技術者試験まとめです 合格基準、予備校等の...

三崎優太の反社問題で逮捕者,反社認定の真相と関係者の最新情報まとめ

「三崎優太は反社会的勢力である」と主張した因縁の相手が逮捕・起訴されました。日刊...

新村千里(みるねぇ)が裏垢で暴走?青汁王子との裁判と現在をまとめ

新村千里はmilチャンネルを運営するYouTuberで、みるねぇの愛称で親しまれ...

【名古屋】「鳴海ひまわりクリニック」で男性医師、患者の男に刺される!「精神科あぶねーな」

愛知・名古屋市のクリニックで、男性医師を包丁で刺したとして、患者の54歳の男が逮...

まとめ作者