19日昼すぎ、東京・池袋で87歳の高齢者が運転する車が自転車に乗る親子などを相次いではねたあと、ごみ収集車に衝突し、横断歩道を渡っていた歩行者を次々に巻き込みました。
警視庁によりますと、この事故で10人が病院に搬送され、このうち自転車で横断歩道を渡っていた近くに住む松永真菜さん(31)と、うしろの座席に座っていた娘の莉子さん(3)が死亡しました。
これまでの調べで、乗用車は最初にガードレールに接触する事故を起こし、70メートル先の横断歩道で自転車の男性1人をはね、その後、70メートルほど先にある横断歩道で死亡した親子をはねたということです。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
プリウスが歩行者をはねた後にゴミ収集車にぶつかって止まったとか。ゴミ収集車いなかったらもっと被害者出てたかも・・・
@crypto_gur この先人生長く夢ある子供が被害にあってしまうのは本当に悲しいのと、こーいった事故を起こす高齢者に怒りしかないです。しかもプリウス...
(プリウスに罪はないですがまたまたイメージダウン...プリウス乗りは運転ヘタクソ多し)
プリウスってなんや車とは?って言い出したの今日の池袋の事故の速報みたからだったんだけど重大の被害者だめだったのか……
まーたプリウスに乗った高齢者がやらかしたところまでは調べて出てきて、被害者の親子が亡くなったと出てきて、やるせないというか気の毒というか、そんな気分になっている
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ええ、プリウスの被害者結局…
高齢者+プリウスってもう本当にいいイメージないよね。
風評被害だけど、運転してる時前後がプリウスだとなんかちょっと怖いもん
だからプリウス乗ってるやつは本当危ない。機能的な問題もあるかもしれんけど運転者の問題も大いにある。
老人もプリウス多いけど若い者もよくプリウス乗って危ない運転してる。うちの旦那さんが被害者だよ。誰もが加害者になりうるし誰もが被害者になりうる。車全部そうだけど特にプリウス気をつけよ
パッカー車にあたる
パッカー車にあたった弾みでプリウスが歩行者跳ねる
なのか。。。
パッカー車は当てられただけで、その後、被害を出してないんだね!
それにしても、
その前にも跳ねてるみたいだけど
10人規模って、もはやテロじゃん。
池袋の事故被害者亡くなったの…
辛いな…
また高齢者のプリウスじゃん
散髪行ってる間に東京ではまた高齢者の事故(被害は特大)が起きてたけど、やっぱりプリウス(旧モデル)。
被害にあって亡くなった親子や残された方…考えただけでつらすぎて吐き気がする
プリウスのやつ見たけど違いがわからん。なんでこんなにややこしいのを高齢者に売るの…?ただでさえ死角が多いのに
ほんとにさ、高齢者から免許取り上げてかないとヤバいぞ!!もうこれ以上被害者増やしたらダメ。。80代で2人の命奪ったり、あと、プリウスって怖い。音ないから近く運転してる人でも結構危なかったりする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今回の事故の被害者は全く何の非も無いのですが、僕は以前(とは言っても一年以内)横断歩道を渡っていたら目の前すぐのところをプリウスお婆ちゃんがノーブレーキで通過していったことがあるので横断歩道を渡る際は車が完全に停止するまで気を抜かないようにしています。皆様もお気をつけを…。
旦那さんに限らずこういう事故は遺族全員が浮かばれないな。
ただ続報としてアクセルが戻らない事の事実確認をはっきりしないとプリウスの風評被害にもなりうる。
あと高齢者の免許剥奪も考えなきゃ。個人差はあれど咄嗟の判断力が衰える事は否めないと思う。
プリウス事故、被害者の回復を願います。
プリウスは環境や所有者の財布には優しいかもしれないけど、歩行者には優しくないのかもね
#プリウス
プリウス×ジジイでまた被害者が出てしまったんか…
プリウスがトレンドに載ってたからみたらシフトノブが怖い。なんかの機会にプリウスの運転席乗ったことあったけど視界の狭さもあって怖かったことを思い出した。被害者遺族は加害者だけでなくトヨタも巻き込んだ方がいいと思う。
プリウスのシフトのBって何?
暴走のBなの?
うちの前の道は歩行者が多いんだけど、よく暴走してる黒プリウスがいて突っ込んで来るんじゃないかと怖いのよ。
若いお母様と娘さんと被害に遭われて、亡くなられた方もご家族も不憫でならない…
池袋の事故は悲惨だったけど被害者のゴミ収集車を加害者でございみたいな写真乗っけてるのはどうかな、と思うよ。加害者が定番のプリウスで絵的にこないかもしれないけど
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プリウスへの熱い風評被害
本当に可哀想だし高齢者の運転を規制すべき
老人 5翻
プリウス 3翻
ひき逃げ 6翻
ドラ(被害者) 12翻
ダブル数え役満余裕でした
またしても高齢者&プリウスの事故が起きた。
免許剥奪を!定期試験を!という声が何回上がっても法改正に至らない。
高齢者&プリウス+被害者が高齢者という事件が起きても「まぁ〜怖いわねぇ私は大丈夫」となるのか、全然高齢者自身の啓発に至らない不思議
@nhk_news #アンケート
この事故の被害者は加害者だけでなく、トヨタ自動車に対しても損害賠償請求をするべき?
高齢者運転でなく、事故を起こしたプリウスの構造にも問題があるのではという指摘あったから。
わずかな観覧ですが豊田章男氏も考えるべき問題だと思います。
池袋の事故についてるツイートで違和感覚えるのは高齢者とかプリウスってアイコンに全部押し付けちゃって、自分だって一歩間違えば加害者にも被害者にもなり得る危機感が見られない事かな、と。
プリウスは後方視界は悪いわ、シフトの操作性は悪いわあんなのに年寄りが乗るから事故が起きる。あのシフトレバーは未だに違和感ありすぎ。俺も時々プリウスを運転するがあのシフトレバーは未だに慣れない!認知症もどきにはあれは無理!亡くなられた被害者の方々へトヨタは賠償しろよ。
池袋の交通事故、加害者がプリウス乗りの87歳で、しかも被害者は若い女性と女児。コレぞまさに日本社会の写し鏡って感じの事件だね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。