銀座最大級の商業施設「GINZA SIX(ギンザ シックス/東京都中央区)」で1月17日、飲食店、アパレルショップ、コスメブランドなどのテナント14店舗が閉店した。2020年12月27日以降での閉店は計18店舗になる。
GINZA SIXは17年4月にオープンした銀座地区最大の複合商業施設。松坂屋銀座店の跡地を利用しており、オープン当初は241店舗が入居していた。
1月19日の「改装のお知らせ」によると、昨年末に2店舗、21年1月10日に2店舗、1月17日に14店舗が閉店している。なお、20年12月24日にホテルショコラが開店しており、1月下旬には新店舗のオープン情報も出るとのこと。
同施設は、森ビル、大丸松坂屋百貨店、住友商事、Lキャタルトンリアルエステートが共同出資した「GINZA SIX リテールマネジメント」が運営している。森ビルのみ20年2月29日で共同運営業務を終了していた。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
エリア最大規模 GINZA SIXの内部は
銀座エリア最大規模という複合商業施設「銀座シックス」が、4月の開業を前にきょう、その内部が初めて公開されました。 松坂屋銀座店の跡地に開業を予定する銀座 ...
ツイッターで情報入ってくるまで知らなかったが、この年末から1月にかけてGINZA SIXの閉店ラッシュが物凄いことになっている
これは、マジで何か考えなければいけない段階に入ってきたと思う。
GINZA SIXの店舗が一斉閉店してる…アパレルは本当に厳しいね😱ひゃ〜
テナント業もかなり傷んでますねこれは…
SIXは銀座の新しいシンボルとして、コロナ前は賑わってたのになぁ😥
GINZA SIX大量閉店とな。
東急プラザもそうだけどインバウンド頼みは厳しいだろうね。
日本人の富裕層はどこで買い物してるの?
GINZA SIXヤバいな…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
(´-`).。oO(つーか、GINZA SIXはコロナ前からお客さんいなくて、週末の金曜日の夕方でも、土曜日の昼間でもガラガラだったんだよねー。てか、銀座自体、観光客の街のなっていて、観光客以外で買い物する若いお客さんは見ない街になっていたのよ。
GINZA SIX 廃墟になっちゃうかもしれない予感。確かにあまり利用したことは無かったけど。#GINZA SIX
Ginza Sixの本体は食堂だと思ってたからマジで用無し
@MakominaBaby GINZA SIXがこんなことになってたとは衝撃😰
観世能楽堂が松濤からここの地下に移転した時に一度行ったくらいで、自分にはあまり縁のないところではあったけど…。
GINZA SIXの大量閉店、さすがに辛いな…
@miura_mariko GINZA SIXが似合う真理子お姉さま美しい!
引用すいませんが
Ginza sixのお店が潰れまくってる
17店舗…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そもそもGINZA SIXの店舗に人が入ってるのあんま見た事ない。物珍しさだけでGINZA SIX自体には人がいるけど。あと食べ物屋さん。
GINZA SIX大量閉店ヤバいな
GINZA SIXは蔦屋の刀グッズ買いに行った時しか行った事ないけど、
誰が買うんじゃろ…ってお高い商品ばかりだったからな
GINZA SIXってどちらにしろ長くなさそうな雰囲気がずっと出てたけど。
他の百貨店と駅からの方向が違うのが難しいのかな。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
GINZA SIX大量閉店…。
知り合いが働いてる店は大丈夫かな💦
GINZA SIX店舗が大量閉店って見たから、なにかなーって思ったら結構大きいとこなくなるね。
私的にはHACCIが無くなっちゃうのは寂しいわー。
オープンの時に行ったけどスゴイ人だったよ!
でもこの間行ったらガラガラで心配するレベルでした。
GINZA SIX....
#g6
GINZA SIX、一挙18テナントさようならなのか……
ええ……GINZA SIXまだ1回も行ってないのに……。
GINZA SIXの辻利閉店かよ(´Д`|||)
GINZA SIXのテナント閉店っぷりがすげぇ
Ginza SIXの閉店が凄まじい😭
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。