藤浪の投球が右打者の阿部の顔面付近へ抜けてきて、あわや危険球となる一幕があった。それを踏まえて左打者9人をズラリと並べたことに、与田監督は「けがの防止? もちろんそれもあるけど、いろいろ考えて。北谷でヘタしたら阿部は死んでましたよ。紙一重だった。もうこの時期はけがも怖いしね」と説明した。
しかし一方で、開幕直前にもかかわらず与田監督はライバルチームに同情を寄せる。「藤浪も試行錯誤していると思う。敵チームだけど、野球人としては仲間なんでね。まして投手としてあれだけの能力があるんだから。僕なんかはウチにもし藤浪がいたらとか、やっぱり考えてしまう。矢野監督の心境も分かるし、応援する立場でないのは分かっているけど、もがき苦しんでいる部分はね。あんなけん制(悪送球)とか暴投とかを見ていると、本当に悩んでいるんだろうなと思います」
投手出身だけに藤浪の苦悩は痛いほど分かる。阪神と同様に下位からの巻き返しを期す指揮官として、黙ってはいられなかったようだ。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
藤浪の死球癖について、与田さん「北谷でヘタしたら阿部は死んでましたよ。紙一重だった。」
確かにアレもやばかった。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-…
中日・与田監督がなぜか阪神・藤浪の制球難を心配(東スポWeb) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-…
星野さんといい与田監督といい、なんで中日の監督は阪神のノーコン投手の心配してくれんの?有り難いねー
#hanshin
与田監督は間違いなくマスコミ対応うまいなあって思った。
中日・与田監督がなぜか阪神・藤浪の制球難を心配(東スポWeb) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-… @YahooNewsTopics
与田さん😫
すてきな肩幅とそれ以上のやさしさが野球人として大好きです。
中日・与田監督がなぜか阪神・藤浪の制球難を心配(東スポWeb) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-… @YahooNewsTopics
中日・与田監督がなぜか阪神・藤浪の制球難を心配(東スポWeb) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-…
優しいね、ありがとう。遠くからそっと心配しながらも見守る与田さんをファンは見習え。すぐごちゃごちゃ文句言うな。素人の苦言呈し屋ほど見苦しいモノはない。
「なぜか」ではないよね。同じ野球人の仲間としてといういかにも与田さんらしいまっとうな理由…→中日・与田監督がなぜか阪神・藤浪の制球難を心配(東スポWeb) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
中日・与田監督がなぜか阪神・藤浪の制球難を心配(東スポWeb) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-…
情けを見せるなら今のうちにって思えばなぜかってのもないし、自分のとこの子が本番で壊されるのは困るのもあるはずだし
中日・与田監督がなぜか阪神・藤浪の制球難を心配(東スポWeb) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-…
そら与田監督と同じように思う人もおるよ。ワイも一緒や。なぜかってなんで言われなあかんねん。
与田さんかっこよすぎ泣いた。
「敵チームだけど、野球人としては仲間なんでね。」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-…
中日・与田監督がなぜか阪神・藤浪の制球難を心配(東スポWeb)- Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-…
左打者9人を並べたことに与田監督は「けがの防止? もちろんそれもあるけど、色々考えて。北谷でヘタしたら阿部は死んでましたよ。紙一重だった。もうこの時期はけがも怖いしね」と説明した。
岡本が怪我したら今シーズン原樹理さんの打席だけ藤浪晋太郎を特殊召喚します
@moonlight0819 ほんそれ
そもそも藤浪てあんなもんと思ってはるんですかね??
怪我でもないのに3年たったの15勝
毎年15勝はして欲しいわ
大ブレーキなんてもんやない
藤浪本来のチカラを馬鹿にしてますよ
@macoronworks 藤浪はまだまだ若いからこれから、これから!
大きな怪我してる訳ではないんだし・・😅
メンタルな部分だから余計に厄介なのかな💦
去年の今永も苦しそうだった〜😭
いっその事森君読んで桐蔭バッテリーなんてどう?笑
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ホークスもドラゴンズも左打者並べるなど、シーズンを見越しての陽動作戦を取ってきたわけですが(つーかオープン戦で当てられて怪我したら困るってのが第一かも知らんけど)、やっぱり右打者の内角球は藤浪君にとっての最大の勝負球なので、そこに絶妙に投げられるように調整してほしいものです。
藤浪の右打者殺しまだ治ってないのか
怪我予防で左打者オンリーとか異常事態だよ
@PerfectDragons 勝負事なんだから相手の戦略に口出しするのは違うよねーって話なんやけどね。
部活動とかで勝負ってどういうのか教わらなかった?笑
中日の選手って藤浪の死球で怪我した人いましたっけ?笑
それも何度も?ふーん笑
@tg_60_44_33 ホーム踏ませなければOKやと思てますし踏ませない粘り強さはかなりあるとも思てます(´ω`)私は藤浪くん大好きなんでかなり甘いですが(^◇^;)
たしかに怪我につながるとまずいですからね(。-_-。)
藤浪はもうもはや自分自身との闘いやねー。他球団が自分のチームの主力の右バッターが怪我するのを恐れて出さないという現状をどう感じるかやねー。そうゆう起用は選手を守る為に当然仕方ない起用。
藤浪はん大丈夫か?
亀にも当てちゃったか。
せっかく左固めたのに。
怪我だけは勘弁しちくり〜〜
スポンサーリンク
スポンサーリンク
藤浪が二軍落ちと聞いて、とりあえず矢野監督が相手を怪我させてでも勝ちたいと思っていなくってホッとしている
正直すっぽ抜けたりぶつけたりする度に、藤浪自身が苦しそうな、辛そうな顔をするのを見るのも嫌。
もちろん贔屓の選手が怪我をするのも嫌。
当たり前やろ!
根尾が藤浪から死球もらって、怪我したらどうするんや!
だから、今日1軍に上げたんや。
昨日も、怪我せずにすんだからよかった。
死球で怪我したら、開幕ないからね。
根尾、藤浪と対戦しなくてよかった。
怪我したらとんでもない。
@keiba19191919 中日さん開幕前に死球怪我が1番嫌ですよね〜〜😓
藤浪さん…
しっかりコーチ指導者の言うこと聞いて変な癖直して欲しいです‼️
昨日の藤浪の映像を少しだけ見たが、いい球もあったとは思うがあれだけ荒れていれば打者はオープン戦で怪我をしたくないからノーヒットになるだろうなという球だった
藤浪2軍に行くのは仕方ないけどこのまま2軍でも普通に試合に出てても何も変わらなく無い?
技術不足であんなに抜けたりするなら試合で投げても何も変わらないと思うけど。
怪我隠してるならそれもそれで治してほしいし。
左を揃えてくる中日打線にジワル
藤浪対策やな左が苦手なんと、右打者の死球警戒かwwww
怪我防止オーダーとも見えるな。
見たかったなー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。